風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

ドア不調だった原因

2023年10月30日 | 日記

明日で10月も終わり、降雪~積雪の時期もすぐそこに来ています、

先日のフロントドアSW作動せず、の原因が判明しました、奥の車屋さんが

電装屋さん呼んで調べてもらうと、フロントバンパ-内でSWへの配線がむき出し

部分があり、大雨で漏電したのだろう、とのこと、その配線は補修してくれました、

今回は2軸と3軸間のガ-ドパネルが片側が付け根が半分外れて、もう片側はシャシ-からの

ステ-が崩壊してました、で、本日修理されて戻りました、ステ-のみ修理側はパネル

センタ-が腐食で穴開いて来てるので、ここは自分で鉄板溶接で治してみます、

 

戻ったバスは今日は3日の金曜祝日のホテル出演のための器材を積んできましたが

今回はいつも2階に積む器材は使用しないので、早めに積み終えました・・・・

そして帰宅前にスタンドへ・・・・・

いつものトラック専用スタンドにつけると、めずらしく女性の新人

がきて、若干舌っ足らずの話し方で可愛い方です、これはトラック運転手達から

人気者になりそう・・・・でも過去にもいましたが、女性ってスタンドすぐに辞めちゃう

んですよねぇ・・・・

 

「カ-ド1回で満タンになっちゃいましたぁ~」ですよね~いいよ、ありがとさん!!

しかし、給油完了でキャップ閉めてからボディ扉閉める時、そっとでなく手首で

ポンっと最後まで手を沿えない閉め方したのを見逃しませんでした・・・・(@@;)

しっかり経験積んでいたのか・・・・


倶知安に遠征

2023年10月21日 | 日記

きしみ音が酷く調べてもらったら、予想通り、グリス不足、なんとオ-トグリスが割れていたらしく、

左足周りにグリスが届いていなかったとのこと・・・・

木曜に部品届くと連絡ありましたが、金曜の器材を積み込むために向う時間になってもバスが

来なくて、問い合わせたら、フロントドアがおかしい、と・・・・・激汗。。。

手元スイッチ押しても動かない、と・・・たしかに音もしない・・・

ゆっくり見てられず、雨も降ってるので外と中のエアバルブの操作で閉めたり開いたりで

対応することにして、引きとりしました、

定期練習の後に器材を積み込み、給油も済ませて帰りました、そして帰宅してから取説を

見て見ると、メインヒュ-ズのところにドアというヒュ-ズがあると、そしてBTの近くにある、

と書いてある、けど、調べてもありませんでした・・・・

しょうがないので、エアバルブ作動方法で倶知安へと・・・朝から雨がウソのように晴れわたっています、

 

紅葉が70%という山々を見ながら札樽道~後志道へ・・・・・小樽の町や港が良い景色です、

 

余市で降りてR5を稲穂峠へと走ります・・・・・

岩内への分岐点を左、倶知安峠に進みます・・・・・

峠を越えると1898mの羊蹄山が見えてきました・・・・・

 

駅前通りを左折、警察署、役場前を過ぎて、消防署の向かいが公民館です、

駐車場から見ると、斜め左に羊蹄山、右斜め前にはニセコの山が見えています

 

もちろん上は白くなっています・・・

23団体もが5時間にわたり次々と演奏する大きいイベントなのに風雪太鼓は大人3名、小学生2名と

いう参加はたぶん少なさでは今まで最小ではないかと・・・・

ホテルの宴会では大人5名~7名は良くあるのですが・・・・

そして不思議なこと・・・・なんと公民館の駐車場に着き、お昼くらいに

ふと試してみるとフロントドアが復活していました!!

ブザ-も鳴っています、地元の故太鼓のロクさんが直してくれたのでしょうか・・・・

 

もう大型バスを頼んで来る団体はほとんでいません、23団体の出演ですが、

風雪バス、栗山さんの特殊バス、あとはマイクロ2台とどこかの町所有のリエッセ

でした

演奏が無事終わり、器材を積んで、のはずが外はどしゃぶり・・・驚きです、

確かに午前の晴れは、昼過ぎには曇りに変わりましたが・・・・・バスを搬入口に少しでも

近くに、と寄せ、しっかり降ってる中をバスに収納しました、

 

あと少しで終るって時にいきなり雲が開けて、太陽が・・・・

少し待っていれば、と後悔・・・・しっかりとしたカバ-で梱包してるので

太鼓は大丈夫です・・・・・

一面にわたって雨雲が一瞬で広く開いて太陽って、盆地特有の動きではないでしょうか、

札幌ではあまり無いと思います

ラストの地元団体の演奏が終わって、帰ります、また雨がしっかり降っています・・・・・

町から出る手前のコンビニで食事を購入してる時、ベタッとしたみぞれに変わりました、

たしか途中の町中温度計にはコンビニ寄る前、5,4度となってたのに・・・・

そのみぞれも倶知安峠を越すと雨になりました・・・盆地内だけみぞれって・・・・

そのあと、余市から後志道に乗る予定が、事故で余市~塩谷間が通行止め、と・・・・・

なので下道を走り塩谷ICから乗ることに・・・・

地元会館に器材収納して19時25分解散となりました。

 


41周年記念

2023年10月12日 | 日記

10月9日にガト-キングダム札幌にて風雪太鼓41周年ディナ-コンサ-トを開催し、

95名もの出席をいただき、無事完了しました、

当日はとても良い天気、バスと積載車には器材を前日から積み込みしてあり、

今回は目玉として6尺の大締め太鼓も登場させました、

音響と照明も会場に調整卓を設置して、凄いサポ-トしてくれます

リハは時間的に立ち位置と器材配置の確認を重点的に

 

いよいよ開宴~

 

無事に終えて、器材を順に積み込んで、地元会館に収納し、トラックも帰宅

してから6尺を特製の台で降ろして鎮座、次はいつお披露目の機会が・・・・・

それにしても最近大きくなってきた左前タイヤハウスからのきしみ音、

16日に奥の工場に入庫、21倶知安遠征なのでその前に修理してもらうことに

しました、ブッシュなのか、ショックなのか、またはオ-トグリスが不調なのか・・・・

 


白老八幡神社例大祭~ヨサコイ大乱舞

2023年10月01日 | 日記

本日は白老八幡神社例大祭の本祭りの目玉、ヨサコイ大乱舞、が開催です、

道内各地から58団体が参加する大大イベントです、その年のヨサコイの

大きいイベントのラストとなるそうです、白老町内をホコテンとして、3回

パレ-ド形式で演舞して進み、踏切渡って神社境内で舞台形式で一回で終わりです、

その後に隣の参拝境内でゆでたてのうどんかソバをいただいて帰ります、

大変多くの皆さんがスタッフとして活躍し、うどん、そばでも17人ほどが

作ってくれています、その仕事ぶりに感動しました~

まずは14時に集合してバスは出発、昨日の室蘭終えて帰った時は燃料は半分より

上でしたので、白老から帰宅してから給油を、と考えていたのに、

発車して少しして針は半分より下にあり、上がりません、なので急遽、輪厚Pの

スタンドで給油をし、白老に向います、今日は冷房が必要です~

今年は片側1車線規制での工事が多い、江別東の手前もですが、千歳橋も

樽前P過ぎた所も・・・・・

 

神社隣のバス専用Pには片側はすでに並んでいたので、昨年と同じ位置、

並び向かいに横駐車としました、お、ドリ-ム観光さんの白キングがいます!!

※ ↑ 私が1台目だったのでこの画像は後からのです

右サイドのエアが落ちてますね・・・・

 

パレ-ド3回と境内1回を無事終えて、うどんと蕎麦をいただいて、夜桜金魚さんと

挨拶交わして、記念撮影もして帰ります、

そういえば、一回目の時、横歩道で警官4人が打ち合わせしてましたが、何かあったの

でしょうか・・・・

バスPに戻ると、風雪バスの後ろにも多く増えていました、最後の札幌優勝団体まで

見たい団体は帰らないので・・・・・・

コロナ禍とは違い、古い型のバスは1台もいなく、路線タイプの1台とキング2台

くらいです・・・・・これは古いのが淘汰されたのと天気が良いので濡れた体では

乗らないという予想でしょうか・・・しかし間違いなく汗だくなので座ると・・・・

 

今日は昨年と違い、日が落ちて気温下がっても半袖でも大丈夫です、冷え込みが

少しだったので想定して上に法被も着た演奏でしたが・・・暑かった・・・・

帰りの発車前は、樽前Pをトイレと買い物と考えてましたが

出てすぐのブラックセブンに急遽寄ることに・・・・

しかしトイレも混んでいたので、樽前Pにも寄りました、地元に着いて、会館に

器材を収納し19時35分に開催となりました。

 

 

娘にバス撮るらせましたが、それを聞いたヨサコイの代表も「会長、バス達を撮ればいいのね??」

とバシバシ撮ってくれて・・・・

ち、ちなみにマニアでは無いんですけど、まさか・・・・

 

 

 

 

追伸・・・・・帰りの高速南インタ-手前で、地元手稲の少年野球チ-ムの自家用バスMS8を

       発見、隣のETCレ-ンを走って息子が激写。。。「手稲ボ-イズ」さんです