風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

アイスキャンドルのイベントに出演

2012年01月28日 | 日記・エッセイ・コラム

天気予報が上手くズレてくれて(笑)雪が降りません・・・晴れています

見ると、石狩上はモクモクと雪雲・・・ギリで斜めに回避しています、

北区方面ではないので、イベント会場の西宮の沢も大丈夫でしょう・・・

3:45が集合場所の出発時間、2:30からエンジンかけて家前につけ、

附締め太鼓×4のボルト締め作業開始、その後準備して、3:35に発車です・・・

リアスポのコ-キングの硬化が心配ではありますが、もう多少の雪の水分は問題

ないでしょう、というか冷え込みがキビしいので融けないですね・・・(^^;)

路面は夕方ということで、濡れが凍りはじめ、バスは汚れずに済みそう・・・

おっと、途中の緩い上りぎみ交差点ではしっかりつるつる路面・・・しかし

冷えが厳しいのでひどく滑りません、一か所だけリアのエア抜きで対処しましたが・・・

イベント会場は日も落ちて、どんどん暗くなってきます、寒い・・というか手の甲が痛い、

たぶん-6度くらいか・・・と。

P1040952

P1040955

P1040956

毎年依頼をいただき、開会式で演奏させてもらってますが、今回が一番寒いと

思います、会場の来賓・役員・町内の皆さんも顔が真っ赤です・・・

P1040969

P1040965

120127_171436

ジュニアメインで構成し、3曲を披露、機材を手早く収納し、いただいたおしるこ

食べて、帰ります・・・

P1040977_2

このイベントは5時開会式~点灯式ということで時間がなく、大締め太鼓については、乗せるだけの方をチョイス、 直径が75cmなのでドアは微妙に斜め入れして入ります、大抵は60cm胴幅のを持参ですが縛り留めなので 時間がかかりますし、横にして二人で打つ場合は胴長のほうが見栄えが良い・・・

P1040981_2

帰りは来週の遠征のために給油(98Lで満タンでした)に寄り、コンビニへ・・・

P1040989

120127_175758

飲み物とおにぎりなど購入、機材をかたずけたら食事させ、定期練習日なので、

出演しなかった打ち手も来て、7時から通常練習になります。

P1040994

P1040998

機材を戻してる時に一度、そして練習中に結構な雪が・・・イベント演奏中や機材の積み下ろし中は

降らなくてほんと良かったです~

次は来週、いよいよニセコのヒルトンホテルに遠征、チェ-ンを使わずに済んでほしい・・巻き砕石を購入せねば。

120127_222232


冷え込みが厳しいと色々と出る・・・

2012年01月27日 | 日記・エッセイ・コラム

外気温-10度にバスを出すのはかわいそう・・・ですが、今日は演奏があるので、

・・・・・厳寒の季節になると、イマイチ・・で収っていた部分が出てくることがあります、

以前の書いたことありますが、、エンジン近くの水温のホ-スからク-ラントがポタッと・・・は

締めつけてるゴムが寒さで膨張が止まるため、にじみ出てくる・・・

ラジエタ-とのホ-スではなく、暖房への各ライン途中・・・

暖房関係は沢山のホ-スがリアを走っていますので、増し締めが必要です、

また、暖まると膨張で出なくなるときもあります・・・(^^;)

昨年11月末の車検ではフロント右のベロ-ズの上部分からかすかだが、

エア漏れがあるから、と言われました・・・すぐにどうのではないが、漏れが

大きくなったら交換ですよ、と・・・・交換だと部品7万(1個で)に工賃などで

8諭吉を越える・・・・・(><)

格納庫内でも2日目ではフロント片方が下がるようになり、今日は出してから

2時間くらいで、すでに下がり気味になってます・・・・次の車検まで持ってほしい

ところですが・・・無理かな?・・・

120127_064301

120127_064332_24

装着したリアスポ・・・まだ半乾き状態のコ-キングですが、外で見ると、もうひと周り

大きくても良かったかな???という控えめサイズでした・・・。


リアスポ取り付け完了~

2012年01月25日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は午後からですが、気合いを入れて取り組みます、

バスに取り付ける長さは220、届いたスボイラ-の角をバスのコ-ナ-に当てて

しっかりフィットする位置の確認をしますが、やはり220で良いようです、

活躍する庭木用の特大のキャタツは3本脚ですが、4脚よりも安定します、さすが庭園職人

が使用するだけあります、が、今回ドリルを使用すると、力の入る位置として、

一番上のひとつ下まで上らねばならず・・・・・ドリルが貫通した時の抜けでは

体がグンと動くので激汗モンです・・足が揃ってるのでバランスが難・・・(><;)

120125_153511

この高さまでを、位置決めその他で何度も繰り返し上り下りていると・・足が張ってきます・・・

若くないし・・・(--;)

まず長さが決まったので、早速、合体化工に入ります・・・

ハイエ-ス用スポイラ-は140ですから、一本を10cmカットして結合となります・・・

合体したときの角度もなるべくバスのラインに合うよう、調整します(ほとんど勘ですけど・・)

アルミの厚板の廃材をカットし、表と裏にビス留めしてガッチリとさせ・・・

いよいよバスに取り付けですが、車全高の関係から水平よりやや上がるか?程度の角度

で決めて、表裏4本、アルミ厚板ステ-にてビス留めとします・・・

120125_141037

120125_150329

120125_150350

ボディに穴を開けくはないのですが、しょうがない・・・ビシッと装着することが大事・・・

穴にはコ-キンクを押し入れ、サビ(水)対策でビス入れ、ル-フとスポの微量な隙間は

前ラインを強くて厚手のフロア用両面テ-プでふさぐように留め、その上からコ-キング

をたっぷりと盛り付ける!という禁断の手法を採用・・・バテなど避けて、何かの

時に取り外しも楽になるように、とコ-キング作戦。・・・盛りの量があるため、キレイに

ヘラでなでつけれず(全体に動いてしまう)荒盛りのみとして、これが乾燥してから再度、仕上げ

塗りして、その後塗装しようと思います、現状はつや消しの白(名前忘れた)の

とりあえず塗装がされているので、これでも大丈夫、違和感はありません・・・

もちろん、裏面からもコ-キングして隙間を埋めて強化します・・結合ビス位置も全てコ-キングで覆い緩み止め。

エロキン君はリアの車高灯がポコッと出ている(やや斜めに)ので、そこをクリア-させて、

なお角度を跳ね上げにはしない・・・のは大変でしたが、このスポイラ-はたまたま

クリア-出来る形状となっていて、さらに、本来センタ-に位置するハイマウント

ストップの部分が左右2か所となり、その強い部分に下のステ-を取り付ける

ことが出来ました(ほんとラッキ-でした)・・・・・

120125_192102

120125_192225

120125_192305

120125_194137

明後日が出演ですので、今日は12時くらいまで、ジェットヒ-タ-をONとし、

格納庫内の温度を上げ、硬化速度を助けます・・・・・明日も朝から入れます。

意外と似合っていると思いますし、大きさも主張しすぎない、ほどほどでは

ないかと思ってますが、どうでしょうか・・・・ リアスポは×2で18000円なのに2mm厚!

お買い得でした(^^)/全長としてはまだ、バンパ-の出っ張り分は余裕あるくらいです。

一番上の画像とくらべると、大きさは小さくてもリアがしまった感じ?になった・・・と、思う(^^;)・・   

___________________________________________________________________

追伸・・・地元のK小学校とH中は、今年のスキ-学習の送迎は北遊さんのようです、

120126_082908

     今日はMS×2とパンダ×2です、寒い中、ドライバ-さんキレイなボディをウェスで

     さらに拭いていました・・・さすがです(^^;)

     2校の全学年が順に2度行きますから、50台近く?の契約かな?・・・(^^)大きい。

____________________________________

    先日R337沿いの会館を除雪していると、札観さんの青空&雲エアロ×2と

    すぐ後から時計台セレガ×3の連行が通過・・・やはり同カラ-の連行はイイですね~

    オンズでのスキ-授業と思います。


リアスポイラ-が届きました

2012年01月24日 | 日記・エッセイ・コラム

雪が今朝5時から降りだし、9時半くらいまでの間に

12~15センチも降り、結構湿りっぽさもあるので、除雪は10時過ぎ~1時くらいまで

かかってしまいました(><)、車が踏んでしまって盛り上がった部分を削り取る作業が

時間かかるからです・・・

リアスポイラ-は午前に届きました、でも除雪やその他用事でとりかかる

ことが出来ません・・・・

しかし・・・価格のワリに凄く丈夫でガッチリタイプ、重さもあります・・・

いいものですが、希望としては薄くて軽い作りが良かったけど・・・

あと、ハイエ-スのレジアス用で(ル-フスポイラ-)選んだのですが、意外にア-ルが

きついのです・・・これではふたつを合体させた時、真ん中が少し凹む

ラインになりそうです・・・どう処理すべきか、悩みますねぇ・・・

それに重量からいくと、数本のビス留めは必要になるかと・・・(--;)

120124_152912

120124_222949

商品は2セット注文したからかどうかわかりませんが、灰皿がついてきました・・・

今バスに積んでいるのと同タイプですが、重くてガッチリしています

120124_153231


今日は一時的に暖機に

2012年01月23日 | 日記・エッセイ・コラム

今まで踏み固められて高くなった部分が、緩みはじめ、まるで3月のような道路部分

も出てきました・・・倉庫周りがザクザク箇所が多く、通過前に良く判断をします、

埋まりやすいので・・・

120123_214717

120123_214735

本日夜の定期練習の最後には、金曜の出演に向けて、機材を積み込みしました

が、昼間とはガラッと変わって、かなり寒かった・・・

今回は下打ち手達がメインであり、舞台が大きくないので、機材も少なめの方です・・・

1FはLEDル-ムパネルの効果で、かなり明るくなりましたね・・・

120123_214635

120123_214814

さて、明日はル-フスポイラ-が届く予定日、加工技術がわかる部分の合体ですから、

慎重に作業しないと・・・。