風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

かなりの降雪量

2013年12月29日 | 旅行記

昨日の午後から強い吹雪になり、高速が通行止めになるのか気にしながら

17時半出発で栗山町に行ってきました、今回は乗用3台で機材も積んで

10名で向かいます、大型の機材はすべてお借りして演奏です・・・

もちろん栗山町も雪は降り続いていましたが、帰りは上がって、高速は

北向きの通行止めを見ながらも反対行きなので助かりました・・・・

南インタ-のジャンクションまでは止んでいたのに、市内に入ると見えないくらいの

勢いで降り続き、次の日には車の跡が無くなって平らになるほど降りました

Dsc_0002

除雪を8時から午後1時までかかって、会館も神社も終らせ、

バスに乗用積みの機材を移動させるべく、エンジンを・・・あれ?・・・

シャリシャリシャリと早く細かい音の連続だけでセルが×・・・・・マズイ!

一瞬セルギアの破損かと、焦りまくりでしたが、充電器をセットしてみると、

あら・・・針はかなりの下位置、レッドゾ-ンです

エンジンのオフ状態ではリアドアは開かないようになってるので、

機材を積めないのです・・・

これでは2日くらいかけてじっくりと充電しないと・・・・・

BTは上下の2段で収まっていますが、6本のネジ留め式

カバ-を外さないと、BTは見えません・・・

Dsc_0004

元旦出演用の機材は積んであり、この状態で年越しです

Dsc_0006

さて・・・息子の車が27日に来ました・・・VWゴルフのR32という、3200cc

4WDです、パドルシフトでしかもDSGミッション、これはツインクラッチと

なっていて、素早いチェンジが出来るもの・・・最近のスポ-ツタイプ、

GT-Rやベイロンも採用のセミオ-トマです、LF-Aやランボは重いのを

嫌って、シングルのセミATですが・・・

シフトバドルはメ-タ-を見れるように低いものが裏に付いています・・・・

コレをフェラ-リなどに採用されている細長いバドルに変更・・・

Dsc_0003

次にドラレコと、レ-ダ-も取りつけます・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、30日の午後から正月飾り着けなど済ませて、作業開始・・・

ドラレコとレ-ダ-を無事セット完了、

ゴルフのシガ-ソケットは電源が入りっぱなし(昔の日本車はそう)なので、

4連ユニットの前にスイッチを挟めて配線し直し・・・・

バックモニタ-のミラ-タイプは本当に見やすくて、ふだんはミラ-全面

のため、私の車にも装着したくなりました・・・

Dsc_0004

レ-シングパドルエクステンションも脱脂してしっかりと密着させて

完了です・・・やはり、パドルシフトはこうでないと(^^;)!

Dsc_0003

中古で走行距離もかなり刻まれているので、

以前ドラッグレ-スをしていた時の15w-50のレ-シングオイルを

入れました・・・最近のはやわらかくて膜の切れないオイルの時代なので、

冬季の場合、暖機は必要です・・・

ミッションはDSGミッション専用です、その他を使用するとトラブルらしい・・・


途中経過報告~板金塗装

2013年04月03日 | 旅行記

細かい部分の板金が済んで、全体ペ-パ-がけも最終段階

、今週サフェ-サ-塗装に入るとの連絡をいただきました

それ塗ると元オ-ナ-さんがわからなくなりますが、

今回はまだ私のサフェ-サ-画像でご了承ください(^^;)

Dscf9178

Dscf9181

Dscf9183

そしてありがたいのは

取り扱い説明書を発注していただき、整備記録簿も取り寄せたとのこと・・・

これらはとても重要で、助かりますね~無いと絶対困ることが出てきます・・・・

自分で動くのは、区役所で発行証明と、警察署で車庫証明、陸運での名義変更、

そして自家協で希望ナン申請です・・・・・


ト-インの調整

2012年08月24日 | 旅行記

Dsc_0007

Dsc_0006

Dsc_0004

本日午後から、F自工さんでアライメント(ト-イン)の調整をしてもらいました、

特に高速で、どうも風の強さのわりにフラつきがあり、微妙にハンドルの調整が

必要でした・・・これは今年になってからの感覚・・・

到着すると濃い緑色のキレイなガ-ラがいます・・・

早速、ユウテツさんの隣、計測機のあるラインに入れます・・・

しかもフロントタイヤの一番外のひとつ中のパタ-ンが左右とも減っている・・・

一番外減りならイン過ぎですが、ひとつ中とは・・・

昔、シャコタン時代にいつも調整していたので、間違いなく狂いがあるな・・・と。

そして・・・Fさんで見てもらうと、なんとアウトに7も入ってる(開いてる)状態です、

超ト-アウトです・・・

Dsc_0016

Dsc_0010

これではフラつくのも当たり前・・・しかし、ピット下にもぐったベテラン整備士さん、

エアでダメだったのか、パプレンチかけて、2Mほどもあるパイプ延長で汗だくで

緩めてる(^^;)????ってことははるか以前からこの状態だったの???

緑色の合格範囲に収めてもらいましたので・・・・というか勘だけでねじり、センタ-示したのはスゴイ・・

ステアのギアBOXに少しガタがあるよ、まだフラつくなら交換だね、と言われました・・・

帰りは60k制限道路でしたが、以前より楽な感じ・・・そう、フラつきは80k以上で

感じていたので、確かめようにも・・・(低くても舗装がタイヤ部分が凹でたりすると、グン!と取られていました)

実際狂っていた値が戻ったので、ステアBOXに多少ガタあっても

改善は間違いないので、安心して帰ります~

(計測の値画像とミドリガ-ラの画像を消してしまって・・・(TT)


今年も沢山入りました

2012年07月04日 | 旅行記

今日午前中、これからの暑い時期に備えて、ク-ラ-ガスの充填に来てもらいました、

どうやら、結構減っていたようで・・・・しかし、今回も満タンにはしません、「まだまだ

入るけど、どうせある程度漏れるなら、また来年の今時期まで持つとこで止めるよ」

となり、計10本の注入した状態でストップです。・・定価では1本5千ほどします、それより安くはしてもらえますが、請求 が恐ろしい・・・・(><;)

Dsc_0005

Dsc_0004


内装の一部をリフォ-ム?

2012年04月11日 | 旅行記

2F用のドア開けると見える部分・・・トイレの壁部分ですが、

当初付いていた、洗面やその他を外し、手持ちのアイボリ-のスプレ-とシ-トでとりあえず・・のままでした。

今回は先日、機材置き部分のジュ-タンを淡ピンク色に変えたのを機にリフォ-ムです、

通路、階段部分がグレ-色なので、ピンクとグレ-2色を用意しました

ドアシリンダ-の部分カバ-がピンクなので、この色にしましたが、少し濃かったかも・・笑

でもこの下のピンクは、ほんのり程度まで薄いので、インパクトもなく、思いきって濃い目をチョイス

したのです・・・元がシワ寄り部分あったので、ピンとしてない部分が残念ですが・・・

でも、女の打ち手が多いので、喜んでもらえるでしょう・・・(^^;)

120411_223856

120411_223938

120411_224019