風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

岩見沢市幌向での連盟事業に参加

2010年10月31日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は北海道太鼓連盟の事業でした

朝は7:30に地元出発、高速に乗り、ガンガン踏みます!笑

P1020781

P1020783

8時20分到着、すぐに機材を搬入します

今日のイベントは連盟加盟14団体+特別出演4団体の計18団体が出演します

P1020787

P1020788

P1020791

P1020793

受け付けは風雪では2名を準備、(計4人)リハを済ませて

あとは待つのみ・・・

P1020799

P1020836_2

P1020827

無事終了のあと、すぐに持ち込み機材の収納を済ませ、

地元団体の周年祝賀会が同会館内で行われます・・

もう17時はとても暗い状態です・・・天気が良くて

お客様も多く来場いただき、盛況の中終了しました

P1020845

P1020846

21時に地元に帰ってきました・・・

夜はもうベンチコ-トが必要な冷え込み・・・・

P1020849


北海道青少年会館で出演です

2010年10月24日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は南区の太鼓団体の皆さんが主催する事業に出演してきました、

北海道青少年会館は南区真駒内の低めの山の中腹にあります、アイスアリ-ナが

近くにあります・・・紅葉も終わりに近く、木々の葉も落ちてきているというのに、

今年はなぜか半分も緑の葉の木も見えるという・・・猛暑の結果なのでしようか・・・

P1020724

入口前には他の施設を繋ぐ連結通路があるのでバスが入れず、レストハウス前に停めて

台車を5台使って演奏機材を舞台裏の入口まで運びます・・・ここも前傾斜で、前後に輪止めセット

P1020726

P1020725

立ち位置確認リハも終えて、食事して衣装に着替え、本番では4曲をメドレ-で披露

P1020751

その後は他の出演団体の演奏を客席で見て、最後の合同演奏に参加して終演・・・・・

機材をバスに収納終えたのは16:40分、でも、もうかなり暗いです

P1020760

帰りはマッ〇のハンバ-ガ-を打ち手とスタッフにプレゼント・・時間的にとても

混んでいました、17分もかかった・・・・

Dvc00011

会館には18:20分に到着、機材収納・・・機材の積み込みと終わっての収納は

外でバス側と会館の中側で係が分かれています

P1020768

P1020771

降ろして軽くなったバス君は無事我が家へ到着・・来週末の出演で1/3まで減らして、11月からの冬用軽油を給油

Dvc00012

そういえば先日のメ-タ-パネルの不点灯・・今朝調べたら、車幅灯とテ-ルも

点いていない!(00;)なぜ?・・・と調べてみると、リレ-がほんの少し抜けていました・・

しっかり差して点灯は元通りに・・・(^^;)良かった×2

なぜ抜けかけていたのかは不明です・・・・


今回も雨は演奏を待ってくれました

2010年10月17日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は地区としてはお隣の星置の地区センタ-の文化祭で出演です、

③と④番チ-ムが中心に出演・・・12時に現地集合で、機材を搬入、

13時から開会式前の20分オ-プニング演奏です

3尺4寸の大締め太鼓も65cm幅としてあり、開口幅75のリアドアから

出し入れ出来ちゃいます

P1020685

P1020686

P1020683

体育館には全面ブル-シ-ト貼られて、そのまま搬入できました・・とても

助かりますね、タビですから・・・・

立ち位置のリハを2度行い、各機材の転換を確認します・・・上2名も応援

で打たせます、いよいよ演奏です・・・開会前ということで、見る方はそれほど

・・・と思いましたが、用意されたイスはほとんど埋まっています・・・これは

出演者にはありがたいことです(^^)

P1020688

P1020709

昨日からの雨も上がりね朝から晴れ間が・・・しかし予報では11時半くらいから

雨がふたたび降る予報・・・雨に当たると覚悟しました・・・演奏は屋内ですが、

搬入と搬出で濡れますので・・・・

しかし12時の搬入開始ではまだ降っていませんが、どんどん暗くなっています

無事演奏終えて、速攻で搬出、収納・・・まだ大丈夫です・・・

P1020717

会館についてバスから出す時にはやや感じる程度の降りとなりました・・・

すべて中に入れて、整理して解散した時、雨がしっかりと降りだし・・・

P1020720

本当に今回も機材を入れるまで、予報をずらしてまで、雨は我慢して

くれました・・・助かりました・・感謝×2

今年も多くの皆さんに応援、助けをいただきながら出演をさせていただきましたが、

天気にも応援いただいた年となっています(^^)/

次は24日真駒内です


倶知安町でのイベントに出演

2010年10月17日 | 日記・エッセイ・コラム

道から25団体もが出演する大きい事業です・・・

正午12時に出発、機材の関係から途中の休憩時間に合わせて到着するように

出ます・・・・

P1020608

Dvc00007

Dvc00008

途中は渋滞もなく、天気も良くて気温も高い・・・蘭島あたりの海はエメラルド

グリ-ンの部分もあります・・・

余市まわりのル-トを選択、稲穂峠を越え、岩内側との分岐を左へ・・・

羊蹄山が見えてきました!

Dvc00010

P1020619

P1020652

Dvc00013

帯広さんはオビウンバス、滝川さんはビジコウさんのバスで来ているようです、

ビジコウさんはセレガですね・・・。

到着して機材降ろしていると、他の団体会長から、順番かわったんだね~と、

え!、何がですか?と聞くと、うちの順番と入れ替えになったとか・・激汗×3

贈ったFAX内容が伝わらず、演奏順も変えてほしいと読みとられたようで・・・

書き方もマズかったかもしれません・・・

急いで着替えて、余裕もって打ち合わせなど完了・・・撮影も・・・

休憩時間に舞台用意するため、緞帳降りを待ちます・・・

P1020641

で・・・無事演奏も終わり、機材を速攻で撤収&収納・・・

帰りはさらにスム-ズに流れて、スイスイでした。

お土産に「ロクさん焼酎」をいただきました、ありがとうございます

P1020679

P1020678

明日も出演ありますので、(下のチ-ム出演)機材を入れ替えて

解散です・・・

最後に羊蹄山の様子をUPします

P1020631

P1020634_3

Dvc00019

最後に本日のフォト

Dvc00013_2

Dvc00012_2

P1020623

P1020646

P1020622

P1020655

P1020657

P1020672

帰りに通った小樽ウィングベイの観覧車も

P1020674

P1020611

P1020632

P1020633

Dvc00014


屋根部分のメンテナンス

2010年10月11日 | 日記・エッセイ・コラム

なんせ25才ですから、当然普段手の届かない部分が痛みやすいのです・・・

屋根の部分は梁(骨組)部分と鉄板を留めている部分から痛みます、

これを購入した時、すでに骨やビス部分にすべてコ-キング補修されて

いました・・・で購入してすぐと昨年の秋、そして今回ですから3回目の補修

となります(毎年ですね)梯子で屋根部分にあがるのですが、地下足袋を

履きます、太鼓してるから、ではなく、梁の部分しか体重かけれないので、

靴では動きずらいのです。

塗料はスプレ-でなく、ハケ塗りにして、厚くたっぷりとのせますが、

購入後最初に全面塗っていますので、今回も骨部分とビス部分をたっぷりと・・・

隙間やサビっぽい部分にはドロッと垂らした状態にまでしておきます、

これでハケの入らない部分までじっくりと浸透しながら乾くので・・・

次は15日の練習時に機材積み込みでバス出し、16.17と出演に

向かいます、今日から天気も良いので、まる2日あればしっかり乾燥

するでしょう・・・

後ろまで行ってリア上部分も仕上げて、後ろの横側に梯子ずらしてもらい、

下を押さえてもらい、塗りながら降ります。

下を見るとクラっとくるのでなるべく見ないで淡々と進めます・・笑

Dvc00001

Dvc00002

Dvc00003