風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

ぎりぎり実施できました

2011年04月25日 | 日記・エッセイ・コラム

東日本大震災復興支援和太鼓演奏というイベントを実施しました、

地元のイオンSCの駐車場をお借りして、道内より6団体の出演です

風雪バスと大太鼓載せトラックの2台で会場入り、準備を始めます・・・

P1030389

P1030391

P1030390

午前9時ごろからは晴れ間も出て、暖かくなり、良かった~!と言いながら・・・

しかし・・・12時あたりからふたたび厚く黒い雲が出てきました・・・

開始少し前にはパラッと落ちてきて、すぐにカバ-で防御・・・

P1030393

P1030403

開始時間には肌に少し感じる程度残ってましたが、開始しました。

途中、時々パラッと来ながら、晴れが出たりを繰り返し・・・なんとか終演まで・・・

無時終了です(^^;)

P1030430

P1030418

1時間40分の内容ですが皆様の温かいご協力によりたくさんの義援金募金を

いただきました。区役所の窓口より赤十字社に募金させていただきました。

感謝×3・・・!です。

急いで撤収し会館に戻り機材収納・・・解散後、自宅で大太鼓をトラックから降ろしカバ-かけて・・・

また演奏の機会までお休みしてもらいます。

P1030434

つぎは5/6に積み込みして5/7のさくら祭りで出演です、下チ-ム

メインで上が数名手伝います。


明日実施するイベントの準備

2011年04月23日 | 日記・エッセイ・コラム

天気予報からすると、日曜の雨は朝方までで、早くから曇りとなり、

正午あたりから晴れ間も出るらしい・・・

良かった!・・・29に順延は出演団体数も減るし、本業的にも多忙なので・・・

夕方5時くらいから次男と6尺の風雪神太鼓の準備を開始しました。

全面の拭き取りから始めます・・・雑巾を固くしぼって皮面についても

両面とも圧着せずササッと拭き、胴はタガも含めて・・・太鼓台も隅々までしっかりと。

積載車で運べるように、特製のアングルを手作りしました、スチ-ルメッキ処理角パイプ

で出来ています・・・太鼓を設置する部分に輪留めを置き、スポンジマットや

ジュウタンをセット、2分割の特性アングルを連結し片方を台の肩部分に

毛布を挟んでセットします・・アングルは建築ジャッキで荷台からセンタ-を支えます。

110423_165210

110423_175436

110423_175454

台のキャスタ-をロックしたら二人で左右からググッと

回させながら台から外して移動させ・・・もっとも高い位置で停めて

、一人がトラック台上に移動し、

ゆっくりとスロ-プ部分を下げていきます・・・動かせても300kくらいあるので左右の位置バランスに注意して

少しずつ・・この大太鼓を・なんとか二人でも移動や運びを出来ないかと考案した方法なのです

110423_175850

110423_192332

110423_192403

荷台にのったら、太鼓と台の拭き取りと皮張りをして、正式なカバ-をかけて、

しっかりとベルトやロ-プで固定します。普段はブル-シ-トで囲っているのみ・・皮は通気性が重要なのです。

110423_175510

110423_175836

その後、車載時のように荷台を下げて、台を積み込みします・・・荷台を戻し、

会場はすぐ近くなので、ロ-プのみで台は縛りつけます・・・

2分割アングルなども積み込み、固定。

このトラックはスタッフがうちから会場まで運んでくれます!

イベント終わってからは積み込みと逆に進めてまた披露の日まで、待機

の大締め太鼓となります。


希望持って一応準備します

2011年04月23日 | 日記・エッセイ・コラム

日曜は雨の予報・・・イオンPをお借りして実施するイベントなのに・・・

しかし、実施は午後からで、予報の各サイトでも朝早くまで雨で後は曇り・・

の予報を信じて、実施出来る方向で準備しました。

24だと他にも5団体来てくれますし、順延の29日では天気は良い予定ですが、

団体数が減るので・・・

まだびっしりの機材では無い方ですが、多めではあり、さらに発電機と予備ガソリン

も積み込みします・・・2Fも担ぎ太鼓がいつもの8台に小学生メンバ-用の小さめ5

台も積み、座席を取っています・・・

110422_224219

110422_224308

さらに6尺の大太鼓も専用トラックに積み込むため、カバ-や

台やトラックと台を繋ぐ特製ブリッジも、ほこりの拭き取りしないと・・・

110422_223923

110422_223937

110422_224023


やはり冬よりいいですね~性能的?にも

2011年04月15日 | 日記・エッセイ・コラム

気温も暖かくなってきたので、バスの色々な面で調子が良いです・・・

EGかけ始めは厳冬期はコ-ルトSTかけても排気モウモウ・・も無いし、

抜けたエアも溜まるのが早いし、ドアの開閉もスム-ズですし・・・

ガラス曇らないし・・・

そして、なんといっても路面が乾くので汚れが少ないし!

その洗車時、ホ-スはずして水抜きして屋内にかたずける・・・がないので洗う

までがすぐだし・・・・

ドア閉じているとサウナになる真夏以外の春~初夏&秋は一番いい季節・・・

来週は大震災の被災地支援のため、義援金募金演奏を6団体で手稲イオンで

開催します・・・

演奏機材だけでなく、音響設備&発電機も積み込みます

画像は本日所用で石狩まで行ったので途中で確保させていただきました・・・

ダイコクさんQ-K兄弟とスマイルさん・・・ 近くのキタさんは入口に事務所があり、

遠慮してしまい(笑)・・・でもエアロQと旧セレガ沢山の中、金色NEWセレガも並んでました・・・

平日なのもありますが、現在の状況からバスは各社とも整列中です(--;)・・・

FUJI自工さんにはホクトさんが3台整備に来ておりました、あと赤のFUJI BUSさんが塗装建屋に・・・・・・JHBの路線がエンジンフ-ドを鉄板から制作されていました。

観光業界、早く以前の活気に戻ってほしいものです!・・・

110415_112753

110415_113210


車高灯の修理

2011年04月13日 | 日記・エッセイ・コラム

部品も届いたので、夜に取り換え作業開始・・・

キャタツは親の持っている庭師が使用する3本足のタイプですが、

数ミリもずれないので安心して上まで上れます、普通の4本のは

本当にググッとずれますので。

平らなステップ状となっているので、足を滑らせることもありません。

なぜここだけサビたのか・・・原因を追及せねば・・・

土台プレ-トを留めている2本のネジ(レンズより太いネジ)・・・これがはたして取れるのか???

おとといCRCをかけてはおきましたが、不安です・・・

ドライバ-をなめらないように、しっかりと、垂直に持ってググッ!・・・ピキッ!

という音とともに2本とも外れました(^^)

配線は2本、しっかりとオスメスギボシで接続、マイナスラインもきちんと。

接続終えたら、周りの黒塗り、コ-キングもして、青色電球取り付け、試験点灯・・・合格

レンズを取り付けて終わり、再度点灯・・・こんどは白っぽくなく、

青!って色です(^^)

110413_122732

110413_182139

110413_182210

110413_182727

110413_184138

110413_205625

110413_205657