風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

迷ったけど・・・洗車

2015年05月31日 | 日記
未明から朝方まで久しぶりに降った雨・・・結構まとまって降りましたが、

今までが乾燥しすぎで、水たまりが出来ない・・・畑にとっては本当にほしかった

雨でした・・・・

ほこりも流されて、空気がさわやかです・・・花粉も濡れたからですね・・・

で、ほこりだけで汚れは酷くないですが、18時くらいから洗車を実行・・・

明日は13時に出て、打ち手達を乗せながら洞爺湖に遠征です・・・

クリ-ンな気持ちで向かうためにも???洗車しとこうかと・・・・

で下半分のつもりが・・・・

長柄のブラシ、長柄のスポンジ、長柄のT字ガラス拭き、スプレ-ワックスを用意して

完全なる洗車をしてしまいました・・・


そして格納庫に入れてから、飛び石でかけた部分などのタッチ塗り、

リアバンパ-を留めてるビスが奥に見える穴にプラスチックのメクラ

を着けて塗装・・・・



キングの一番弱い部分、リアフェンダ-のア-チ部分・・・やはり錆が浮いてきました、

このくらいでしたら自分で補修します、でも6月中は難しいかな・・・時間的に・・・



先日取り付けたク-ラントリザ-ブタンクの蓋のカギ・・・違和感は無いですね


洞爺湖は、運転手さんに聞いても、調べても中山峠からと高速苫小牧周りで

到着時間は変わらないそう・・・

私はプロではないし、中山から行ったこともありますが、どこでアクセル

踏む踏まないがわからないのもあるし・・・ひょいと障害物?出てこられても困るし・・・

到着だけは遅れるワケにはいかないのと平日早退で時間に余裕も余り無い・・・

なので行きは高速、帰り中山にしようかと・・・時間的に帰りの中山峠のお店は

クロ-ズでしょう、揚げイモ残念・・・

そうそう、高速料金も特大車だから1諭吉以上します・・・往復だとキツイです・・・


琴似神社春祭り

2015年05月27日 | 日記
今日は12時15分出発で、西区の琴似神社さんの春祭りでオ-プニング演奏でした

6曲を30分間で披露です、新人も急遽3名連れて行きました、

もちろん、学校より特別許可をもらってからです・・・

お昼時ということで、車輛が少ないため、20分くらいで到着です・・・

まずは打ち合わせ通りの舞台後の位置へ・・・・あれ?軽が駐車してる・・・

探してもらうが中々いない・・・良く見ると、障害者で駐車どこでも出来るという

許可証も提示してある・・・となると屋台さんてはないな、と・・・



しょうがなく、まずはなんとか機材降ろし、先の方までバスを移動する・・・



で、移動完了したとき係の方が「いたよ~動かしたよ~」と・・・でも、終ってしまった

色々と探しまくってくれたと思います、ありがとうございました。

舞台は奥行きはありますが、幅が足りません、しかしそこは合わせて演奏です、

もっと凄い?ええ?ここで?という場所を何度も経験していますので!

30分の演奏時間で無事6曲を終えました、




「こういう太鼓あるんだね、知らなかったわ、良かったよ~」とか

「名前は聞いてたけど、太鼓でも違うんだね-また観たいわ」とか・・・

西区はお隣りの区ですが、まだまだ知名度あげないとダメですね・・・

それにより、これからの打ち手達に有利なお返しが来るのですから・・・

終えた後の撤収ではピッタリにバックして積み込み出来ました、







機材を収納して解散・・・次の6月1日の洞爺湖のために給油します、

ゲ-ジは半分のチョイ下です、迷いましたが、ここは・・・・

満タンで213Lも入り、2諭吉以上に(激汗。。。)


お!アドブル-ってこうやって給油機にたすんですね、初めて観ました

通常の荷物式で運ばれるとは・・・

中に樹脂の大きなタンクふたつあり、ホ-スやポンプもセットして送りこんでいます、
日通の方が・・・

SWとバルブ取り換え

2015年05月27日 | 日記
部品が入り。取り換えです

昼休みの終る少し前に到着、待合スペ-スで待機、今回はコレを買って・・・

今日はトラックが多く入庫・・・




13時少し過ぎにバスが移動しました、いよいよ開始・・・



ここではすべての車輛を工場から出す時にホイッスルの誘導が着くようです・・・

センタ-のロックするSPブレ-キ(普段はエアで押し広げている状態・エア下がる

と強制ロックされる)のSW本体と、左後輪のレベリングの手前に着いている

フィルタ-入りのエアバルブを交換です、


バルブは見えないですね・・・


思ったより時間かかったようで、終了し、バスが帰り方向に停められたのは2時45分・・・

支払いは部品は計2諭吉でしたが工賃が・・・

想定を超えていて持ち合わせ足りなくCARD払いでした・・・(--;)

出るとき、丁度雨が落ちてきましたが、国道5号線でなく、新川で帰ったので濡れてきた路面は無く、
無事帰宅・・・洗車回避・・・

さて、27日はお隣西区の神社さん春祭りのオ-プニングで演奏です

ついに鍵の取り付け

2015年05月26日 | 日記
どうしても開いてしまう、ク-ラントサブタンクの扉・・・・

閉める時はしっかり抵抗あるのですが、開ける時はちょっと指かけるとポンッ!と

はじけるように・・・

マグネットもダメ・・・・

なぜ高速の橋部分の盛り上がりで開くのか・・・・

毎回Pに寄って閉めるのも大変なので、ついに鍵設置となりました、

シリンダ-のボディのみのタイプなので、小さくて済みます・・・

この各サイズ開けれる特殊ドリルで・・・しかし最大で開けても足りず、

あと少しはリュ-タ-タイプで仕上げます・・・


上か下なら平らですが、やはりセンタ-が効くので・・・・しかし、

曲面部分ですので、ガチッと締めすぎると変形する・・・

ある程度のころあい、(何のナット・ビス締めるにも必要な感覚)で、

緩み防止にコ-キングです、本体。ナット、ボディと一体塗布し全て緩まぬように・・・


そして、フロントのドア開閉蓋にも使ってるので、きっと同じカギでは、と

合わせてみると・・・あれ?やはり似ていても違いました、フロントのでは開きません、

ボディにロックとしてかかるア-ム部分も先を曲面に合わせてチョイ曲げして

ジャストフィットです・・・



これで安心。

岩見沢市での事業へ

2015年05月25日 | 日記
第12回北海道和太鼓ユ-スフェスティバル、という北海道太鼓連盟の主催事業で、

18才以下対象の審査演奏部門、と制限のない自由演奏部門があります、

朝7時15分に集合場所を出発、とても穏やかで天気も良く、西寄りの風で

暑すぎることもない、最高の日和・・・・


アライメントが合うとバスは手放し出来るほどまっすぐに走ってくれます

運転がとても楽です、

そして札樽バイパスを道北方面へと向きを変えて・・・・ここは橋部分が多く、

そのひとつ目の上下揺れで・・・あ!また開いた・・・・



マグネットで強化した扉がまた開いてしまいました・・・・・う~ん、ボディの

揺れ?の作用なのか橋の部分で盛り上がりへの乗り降りで開くんです・・・

これはもう、アレしかないですねぇ・・・・

今日は機材もそこそこ積んでますし、打ち手達が沢山乗ってますので

バスは頑張って加速しています・・・

市民会館に到着、まだ開館前ですが、機材を降ろしておきます





事業は北見、帯広、倶知安、苫小牧など遠方からも参加があり、無事終えることが出来ました、






コンビニのあるPでトイレタイムは行きも帰りも寄りました・・・



地元会館に戻り、機材を収納、附締め太鼓を緩め、長胴太鼓には練習用カバ-を取りつけて
完了です、打ち手保護者より飲物の差し入れをいただいたので配って解散です



そしてもう虫がフロントガラスに付着する時期となって・・・今回も汚くなりました・・・

今日、月曜の夜は定期練習後、再び機材を積み込み、明後日の出演準備です

6月1日の洞爺湖遠征までに、エア漏れとリザ-ブタンク扉開きは解決しておきたい・・・


追伸・・・・地元の交差点で・・・おお!ロ-タスヨ-ロッパがいます!幻の多角形コ-ナリング!