風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

車高の調整

2008年05月27日 | 日記・エッセイ・コラム

今日はとても寒いです、13度もあるのかな・・・・

で仕事の合間にバス君の車高を調整してみました。

画像は調整するロッドで上と下のピロ部分の長さを変えることにより

画像のレベリングユニットのバ-の角度が変えられ、ベロ-ズ内の

エア量が調整されて高さが変わります。

もちろんジャッキかけて、バ-も動かさずに変えないと下敷きになっ

ちゃいますから(平面にもぐって作業のため)(><)

工具としては12と14,17スパナ、CRC、スケ-ル、モンキ-、

バイスプライヤってとこです

「DVC00002.jpg」をダウンロード

「DVC00009.jpg」をダウンロード

。なんとなく正面からみて右傾きっぽい

フロントが直りました


いつかは・・とは思ってましたが・・

2008年05月22日 | 日記・エッセイ・コラム

「bustiar2.jpg」をダウンロード

「bustiar1.jpg」をダウンロード

昨日今日も含め、最近活躍中の日野バス君ですが、とりあえず、本日

作動させた結果ク-ラ-はバッチリ効きました(良かった・・)

ただ、冬にフロントベロ-ズ(エアサス)の右のみ交換し、左はダメに

なってからと残しておきました・・それが最近、少し止めておくと微妙に

下がっているようです、まだ耳当てても漏れ音が聞こえないぐらい

なのですが、あぁ・・また8諭吉さんが飛んでいく・・・(TT)

6月上旬までには取替えないと・・活躍の忙しくなる前に。

しかし前スウィングドアは開けたままでハンドルを多く切れない

ってのは不便なものですねぇ・・・チョイずらしてなどとドア開けた

ままならタイヤがドアに擦れてしまう・・・やはりフロントにスウィング

するほうが便利かな?・・・・・

と思って様子見てると、車高は下がらず、左右でチョイとだけ差があるまま

変わらずです・・ということは「なじみ」の分かな?と思うことにして自分で

レベリングユニットのロッド調整に望むことにしました・・・・さて・・・


日野バス君の初遠征

2008年05月12日 | 日記・エッセイ・コラム

洞爺湖でのイベントに出演のため風雪の新バスは活躍してくれました!

往復で370キロの遠征ですので、スペアタイヤも積み込み出発、

おお~峠で4速で済むなんて・・・やはりパワ-ですね、これは330ですが、

なら420馬力の平成5年くらいのは5速なのかなぁ・・・とも思いました。

燃費としても意外に良くて峠も越えたのに5キロ~走ってくれてます、

中に留守番いるのに、フロント前スイッチで開けようとしたのがいて、

外中の非常コック操作しなおして、ドアが正常に閉めれたなど、色々

ありましたが、機関は問題もなく、快適遠征で終えることが出来ました。

さて来週は岩見沢までのチョイ遠征です、ク-ラ-を試してみたいもの

ですが、気温がまだ低すぎで・・・(^^;)


初の遠征が迫る

2008年05月08日 | 日記・エッセイ・コラム

風雪バス日野君にとっては初の遠征が11日にあります、洞爺文化センタ-まで行くのです。

このバスになってからは市内演奏ばかりで済んでましたので、何か心配ってこともなく、

きましたが、180キロくらいの往復で峠もありますから、万全の体制でいかねばなりません。

下ろしていたスペアタイヤ(約100キロ)もトランク内に積み込み、残りスペ-スに演奏

機材を積み込む予定。さて、まだサブエンジンの始のみチェックしてませんが、ちゃんと

ク-ラ-効くのでしょうか、やや不安があります。打ち手は中山峠の「あげいも」や

ルスツでのソフトなどを楽しみにしているようですが、私としては何もトラブルなく、

無事帰郷できることが一番なのです(^^;)前日は同じ区内での演奏がありますので、

その出演後、遠征の点検と準備して次の日早朝6時に発進します、後の報告を楽しみに

してて下さいませ~・・・・・

追伸・・・買ったときなぜか左ヘッドライトの中側まわりがサビがものすごく、ライトレンズ内

にも水滴がたくさん付いてまして、古いからとあきらめながら右をはずすとサビは半分

以下でボルト山もさびなしで???だったのですが、原因は判明しました。

スウィングドアが開いた時左のドアワクからしたたる水滴の流れをコ-キングで

壁作ってフロントガラスの左フチに流れ落ちるように加工してあったのです、

ですから左ライト枠の真ん中上からどんどんライト一体の中へすきまから

入りこんでいたのです。・・・たぶんドア開けたとき風の具合で降りようとする客に

水滴当たらないように上から流れる文をフロントガラスまで導いていたのですね・・

もちろん取ってしまいましたよ、左ライトの配線関係にも良くないですから・・・・