風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

日野君・・・ドナドナです

2008年11月21日 | インポート

平成1年式の日野ブル-リボン638型ス-パ-ハイデッカ-が来て、来月で

1年経ちますが、とあるきっかけからドナドナとなり(え-!マジすか?

来月の頭には新しい(とはいっても日野より古いんですけど・・)M君が

やってきます。

ただし古くても下回りなどはホント信じられないくらい痛んでなく、

今のよりバリもんで、丁寧に使用されていたようです。

現在とは違う構造・タイプのベテランバス君で、(整形してます・・謎)

高さも限界3,8に近い3m77cmです、日野君もSHDとしては3,75

あったので他のメ-カ-より高い方でした

日野君には新天地での養老生活?労働酷使?頑張ってほしいです。

この1年、機材の積載量、位置、や多様な気象条件での機材出し入れを

行い機材にも打ち手にもやさしい方法はないかと模索し、

また、これから何年か乗り続ける車体の衰えも(新・旧とも)

じっくりと見据えて決断いたしました(あぁ・・・諭吉さんが大勢遠くへ・・涙)

節約体勢を強化いたします・・・

ではM君、いや、A君かな?到着後の報告をお待ちくださいませ~


さっそく見てきた!

2008年11月11日 | 日記・エッセイ・コラム

↓というワケで札幌市内のCバスさんの西岡営業所に連絡取り、バスを拝見

&各所計測してきました(次の日調べまくってアポ取り、お土産持参で行き

バス格納庫に案内されました)。

いや~やはり後輪2軸(全3軸、一番後ろは逆ステアとなり小回りが出来る)

威風堂々たる貫禄ですね、重さも3500Kほど増え、ほとんど20t!

8DC9という16000cc+タ-ボ380ps・・・馬力的には460などから見れば

まだまだですが、燃費からいくと400越えると食うといいますし・・・

ここにアレ積んでとか、ココ取っ払ってとか、イメ-ジがどんどん膨らんで

・・・    

中ドア計測してみると、75cmはあるのでバッチリです!中1階の座席やトイレ

等、すべて取り外せば機材すべてOKっぽい、せいぜい担ぎ桶太鼓を2Fへ

くらいですね、デカ物、重物はほとんど積めます

現在のバスとは5cmほどしか全高変わらずで上下座席のため、1Fも2Fも174cm

の私でやや頭下げないと天井に当たります(165くらいの天高)、2Fは頭付いた

状態で横見ると、荷物棚の下部分がアゴ位置って感じです・・が座席座って見ると

景色がスゴイ!家の2F状態にかなり近い

うおぉぉぉ・・・っと感動しっぱなし・・・近い将来コレしかないですね

と思っても、タマがないし、あっても高いし、日野君の支払いもあるし、

諭吉さんも車輌+乗り出しまでの諸経費等・・・・・タイヤが計8本ってのも

当分悩みます・・・・


一年間乗ってみて・・・

2008年11月11日 | 日記・エッセイ・コラム

来月で日野バス君も1年が経ち、恐怖?の車検です・・・

なんか色々と修理しながら来ましたが、忙しい時期としてはエアコンの

トラブルくらいで走行に支障をきたすことなどはなく、良かったですね。

風雪太鼓の演奏のため工夫と改造し、無時ここまできましたが、

欠点やこうなれば、もっと・・・というトコが見えてきました

風雪では75cm幅がクリアしないと基本機材が積めません、ドアは大抵

65cmくらいですから、トランクに積むことになります、で積めない物や

細かい物は座席部分を改良した棚や、席外した部分に積載。

しかし雨の日などはトランクからの出し入れは大変なのです、腰までかがむ

状態だとおしりが濡れて、素早い作業もできません・・・・・・

で将来的には三菱のエアロキング(2階だて座席)の一階を機材用に

出来ないかを検討しています、もちろんトランクは小さいのしかなくなり、

人用の中ドアしかないので、60cmです。1階窓部分を開くように改造できれ

・・の話になりますが・・・ドア改造でなければ可能だとは思いますが・・・

かな-り諭吉さんがかかりますねぇ・・・


北見遠征PART2

2008年11月02日 | 日記・エッセイ・コラム

バスとトラックでの北見遠征から帰りました、打ち手13名スタッ3人、計16名で宿泊予定で出発、 (夜は夜で楽しかった・・爆)事業も大成功、事故等もなく無時札幌に

帰ってきました、6尺の大太鼓もスタッフ3人、打ち手5人で収納完了し、後は明日

バスの整備と車内清掃、洗車です・・・

帰りに左ミラ-のステ-があまくなり、高速で外向いて確認できなくなるトラブル

発生、紋別道ではデカイおす鹿が倒れていて、路肩にフロントつぶれたRVも。

道央ではまだですが、山肌や道路フチに雪のあるトコもあり、冬は確実に

北から攻めてきていると実感

○北見のある銀行、青すぎではないですか・・・でも風雪カラ-です

○太鼓フェスティバル会場向かいでは菊まつりも開催してます

○デパ-トと役所が一緒の建物では、歓迎の垂れ幕もあり、驚きです081101_181133 081101_181411 081101_201024