風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

日高門別への遠征

2016年10月30日 | 日記

今日は日高門別で開催される「ししゃも祭り」でのステ-ジ演奏で、地元の太鼓団体

「螢太鼓」さんに呼んでいただき出演となりました。

夜中に降った雨も上がり、6時にエンジン始動、グリスアップSWをON、ETCカ-ド

入れたりと準備を・・・そして外に出して回転数900にて暖気・・・2F暖房SW自動、

1F暖房SW弱、温度設定28度にセット・・・・

早朝7:00バスは集合場所から発車、今日は打ち手10名、スタッフ1名という人員です・・

 

途中札樽道では追い越し車線走行でウィングバスさんに近ずくとウィングさんも追い越し側に入り

2台で追い越し車線走行中、ビシッ!と大きな音でフロントガラスのセンタ-下側に

親指の爪くらいの大きさの石が当たり、小さなキズになってしまいました(@@)

ウィングさんの強烈な猫パンチ・・・(TT)

小さい打ち手いないので時間的に輪厚Pでは早く、三沢Pでのトイレタイムです、とても風が冷たい・・・・

苫小牧東インタ-で道央道から日高道に入り、ガンガン進みます・・・・途中まで完全2車線化の工事中、

もう最後の上層の舗装のみで完成です、・・・・出てずっと薄曇りが恵庭くらいでは厚い曇り、そして苫小牧では薄く・・・

日高富川インタ-手前からようやく青空と太陽が・・・

日高門別インタ-(最終出口です、しかし静内までの延長工事は進行中~)で降りて

右折~国道手前を右折で会場に到着、「日高門別ししゃも祭り」です(^^)/

 

会場の舞台横に器材を降ろして準備します、衣装にも着替えます、

最高気温6度では野外ステ-ジはとても寒い・・・しかし呼んでいただいたのだから

来場者に見ていただき、拍手を沢山いただくことが仕事です・・・頑張らねば!

地元の螢太鼓さんは開会挨拶前に演奏でした、挨拶の後、小樽太鼓衆鼓響さんの演奏~

次は私たち風雪太鼓、次にほろむい太鼓同志会さん、で無事太鼓部門を終えることが

出来ました。

舞台前で見てくれる方・・・すんごい人数です(@@;)

特別限定半額ししゃもはすぐに完売!舞台1番目の太鼓演奏時間1時間過ぎた

くらいで完売放送が・・・・汗。。。

そのあとは歌手の方が吹奏楽とコラボしたり・・・ラストは清水アキ〇さんのショ-と

なっています・・・しかし、私は自宅裏の倉庫前の舗装の補修を今日やってしまわないと

ならず、会場から退散します・・・・地元の太鼓皆さんに大変お世話になりまして・・・

高速帰りは輪厚Pでトイレタイムとって、あとはひたすらガンガン走って帰ります・・・

手稲インタ-降りたら、駅前MSの知人に届け物して・・・地元会館へと

今回は天気良く、バスは汚れませんでした・・・が、飛び石キズが・・・涙。。。


日勝峠復興応援演奏

2016年10月24日 | 日記

地元建設協会さんの支援により開催された事業に参加してきました

「元気な音の架け橋コンサ-ト」と題して日高町の道の駅と清水町の

文化センタ-の2箇所(分断されている両側の町)で実施です、

11団体と大太鼓の曲演奏として3名で演奏披露

 

21日金曜の定期練習で器材を積み込み、給油も済ませてあり、

23日は雨も早朝までに上がり・・・しかし気温低く、中々乾かない路面・・・

集合場所7時半発車ではある程度乾いてきたので、札樽道は手稲山下はまだ

乾いていないな、と新川ル-トで乗りました・・・・が、しかし・・・・

雁来過ぎあたりから乾いていなくてフロントガラスに雨もポツポツ当たり、結局

もう汚れて・・・・(--;)

なんだよ~とかブチブチ言いながら南インタ-過ぎて・・・もうまったく乾燥無し路面・・・

道東道に入ってキウスP過ぎ。山&丘地帯に入ると、小雪が舞っていて、トイレタイムの

由仁Pでは周りに除雪した雪の残りまであり・・・しかも凄く寒い、1度くらいしか

無い感じで地元とはまったく違う・・・・ドア開けたら一気に車内温下がる・・・・

そして夕張までは路肩に除雪跡の雪山残り、山肌は白い・・・別世界です(@@;)

夕張インタ-過ぎて

雪山は無くなりましたが、みぞれや小雪が降っています・・・・大丈夫なのかな・・・・

そういえば道東道からずっと前を走ってるタクシ-行灯が屋根に着いてない・・・

途中で追い越した時、おびひろ、とドアに書いてますが・・・由仁Pに入ってきました

ようやく占冠インタ-到着、降りて日高町の道の駅に向かいます、前には自衛隊さんのトラック列・・・・

制限速度ですよね・・・・そりゃそうです・・・

道の駅現着しましたが雨やあられがパラパラと降ってます・・・・心配。。。

そのうち少し明るくなり、いよいよ開催です!各5分のワクで次々と演奏・・・しかし後半に

暗くなりあられか゜パラパラと・・・しかし太鼓を酷く濡らすまではいかず、うちらは担ぎ桶太鼓の曲

でしたが、手荒い歓迎を地元の精霊達に受けたと理解して・・・地面はあられで濡れてしまいました

最後の合同曲までなんとか成功、取材の方やお客さん達、寒い中を本当にありがとうございます!

 

風雪バスはこういう状況ではエンジンは切れません、ドアロックして中は温めておきます、

打ち手達がもどってすぐ温まるように・・・燃料代より打ち手の体調第一です。

ディ-ゼルはアイドルでヒ-タ-入れてると水温下がりますので、900rpmくらいに

上げてもおきます。

雨から保護したり下にひいたシ-トはささっとふき取りし、水滴残るカバ-類も拭き取りします

終わって器材を収納したら次の会場、清水町に向かいます、高速はその間は復興まで無料と

なっているようで・・・山を越えて清水側に出ると天気は一変、晴れています、路面も乾燥(@@;)

冬季の道東と道央の差でしょうか、違い過ぎですね・・・・

清水町の文化センタ-で2回目の演奏です、裏手より器材を搬入したら、道路挟んで向かいの役場の

Pにバスを停めます、

音更か芽室町の団体さんは、バスをチャ-タ-したようで、新エアロエ-スと新セレガの

2連行でした・・・(帰りに判明)

無事復興応援コンサ-トは終わり、器材、会場の撤収です、さ-て帰りますか、

清水インタ-からすぐ高速乗ったので夕食はおあずけで・・・・占冠過ぎには雪も多く降っていて

積もらなくとも路面は白くなるほどでした・・・・

キウスPでトイレタイム、さてガンガン帰ります、お?お?千歳過ぎると皆さんガッツで

踏んでいます、全車踏んでいます(喜)いいですねえ~便乗~着いていくよ~(^^)/

たまに挙動不審な動きのおっちゃんベンツなど、危ないのはさっさとぶち抜き回避して

地元手稲インタ-に到着・・・・やはり南インタ-着くと帰ってきたな~感でますね・・・・

曙通りコンビニで夕食を購入、地元会館に器材収納し、各シ-ト拭き取りして解散です・・・

打ち手達お疲れ様、バス君もお疲れ様でした~洗車しないとね。

次の朝の新聞です~天気悪いと目立つ色なんです・・・(^^;)

来週は日高門別に遠征です。

 

 


新動画UPされました

2016年10月21日 | 日記

後ろから付いていくには遠い距離だったので2階前からの車窓となりました、

「風雪太鼓」エアロキング2016年10月 小樽~倶知安、で検索してください

7:55でまだ開いていない小樽のバス専用Pや古い規格トンネルで

左上ギリに照明が流れていくのがわかります・・・・

 

 

昨日は平地でも初雪、しかし、ガチッと冷え込んだのではないため、

粉雪ではなく、あられが続けて降ったのですぐに積もりました・・・

手稲の駅前で21時に2~3センチとなり、駅前からタクシ-が消えました、

ヤバイッとタイヤ交換に戻ったからです・・・

太鼓の会長達数人で不定期開催の「男子会」でしたがJR止まって見通しもわからんと

言われたから地下鉄とタクシで来た、とか大変な日でした

前日誕生日の会長に特注のミニ2段ケ-キを・・・下で10cmです

 

雪は今日の昼過ぎにはほとんど融けるでしょう・・・・

本日の夜定期練習最後に器材を積み込み、23日に日高町~清水町で出演します


10月8日~9日の活動

2016年10月09日 | 日記

9日の朝7時半、雨がさらっと降って濡れた路面ですが、集合場所では乾いて・・・

予報では18時までは曇りだったのに・・・現地で栗山から来た団体さんは朝から降っていた

とのこと、丁度私の家が境目だったようで・・・・いよいよ暖房入れとなります

(昨日は息子にホイ-ル磨きをさせております・・・)

今回は倶知安で開催される事業に参加です、倶知安の団体さん40周年と、私たち所属の北海道太鼓連盟

30周年のコラボ事業です・・・

今回はバスの新しく車窓動画UPのため下国道を走ります・・・(ご期待ください)

R5~運河沿い~塩谷~蘭島~余市~二木~稲穂峠~倶知安峠~倶知安町公民館・・・・

さすがに7:58だと運河のバス専用Pには1台もいません、係員が開ける準備をしています

 

余市手前からずっと遅いS濃トラックを二木町過ぎ直線で追い越しです、後ろ見ると、トレ-ラ-から

乗用まで何台もがバンバン抜いて来ています・・・(遅すぎても居眠りの危険度が増すだけ・・・)

以前、小樽の路線バスの運転手さんが風雪バスは暴走する、と言ってたとの話も聞きましたが、

私は暴走してるのではなく、あくまでもきびきびとした走りを心がけているのみであります・・・爆、

運転専門職ではなく、奏者であり、主催側でもあったり、運転手でもあるので眠りの襲うような走行は

してる場合ではないのです・・・もちろん法定速度内のことですけどね・・・

到着すると予定通り、一番目のようです、9時10分・・・器材を舞台袖側に入れてバスは下げます・・・

羊蹄山は雲かかってます・・・もちろん恒例の撮影も行います(^^;)

まずは11時半より橋本流地獄太鼓和太鼓會の宗家が演じる鬼の太鼓に私が黒子となって

絡むパフォ-マンスで初っ切りを演舞します・・・初の試みでしたが皆さんに楽しんでもらえて

ひと安心・・・・

15時には衣装に着替えて控室に入り、本日の曲構成のシュミレ-ションを入念に行います・・・

私たちの演奏は15時30分からですが、27団体もが演奏する11時~17時の内容ですから

色々とあり、20分押しの演奏開始です・・・

今回のために大締め太鼓寝かせ用に特製の台を制作、ダンボ-ルで型取りしたり、

角度やり直ししたり・・・しかし、無事仕事をさせてくれました

演奏前に商工会議所のMさんから差し入れいただきました、ご馳走様です!

 

雨は14時過ぎから弱いですが降り始め、4時前が少し多くなり、帰りは霧雨程度が続く、と

いう状態でした、

倶知安公民館に到着のバス達・・・・

喜茂別町より

共和町より

小雨の中を器材収納・・・

今回終了後、別会場で懇親会が組まれておりましたが、明日も朝から出演のため、残念ですが欠席させて

いただきました・・・

帰りはいつものコンビニで食事購入、私はサンドイッチと飲み物、そして栄養ドリンク2本でパワ-を

つけて運転に専念です 

 

 

途中は、土曜ということもあり、大型バスに割り込んだり、前で信号停車はじめてる車間で入って止まったり

する大バカものの軽など、いつか大型につぶされるわ、とか、アホか免許取り直せやなどと文句言いながら

ガンガン帰ります、・・・・変な行動、オオバカ運転が色々と遭遇する分カチンとくるので眠気など

まったく来ないという逆効果も・・・爆!

地元会館に着いて、明日の器材に入れ替えして、20時10分に解散でした・・・

 

次の9日の朝は晴れ間も出て乾いていましたので、5時半から準備をして、

6時半からバスを洗い、ワックスがけもして発車の準備・・・・

9時に星置地区センタ-で現地集合です・・・器材は体育館横の扉から搬入、

10時の文化祭オ-プニング演奏はジュニア中心で無事終了、器材を積み終わるころ

大きなつぶで降ってきましたが、すぐR337手前から降ってなく、バスは汚れずに

会館に戻って器材を収納し解散・・・・晴れたり降ったりの一日のようです・・・・

 

 


メンテナンス

2016年10月03日 | 日記

9月まての過酷な活動を終えたからか・・・・

先日ロイトンで左のマットガ-ドに亀裂が入ってしまい・・・

あと、フロントドアのマ-カ-も下側が点灯していなくて・・・

直します。

マットガ-ドはよく見ると、反対右側も同じく外側に亀裂が・・・・

保持してるパネルのすぐ下です、高速ではかなり後ろにあおられますからねぇ・・・

外したらついでにマフラ-には耐熱シルバ-、その他周りにはシャシ-ブラック

を塗布して保護します

ドアマ-カ-の電球は24Vでメ-タ-パネル用の一番小さな電球、24V-2Wです、

買ってきて交換で回復でした。

 

今月は遠征が待っています、倶知安、日高町、清水町、そして日高門別です・・・