風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

苫小牧に出撃~

2014年06月30日 | 日記・エッセイ・コラム

6/29 苫小牧の駒沢大学の学際でヨサコイのイベントです、本年からコラボしている

夜桜金魚さんとヨサコイ本祭以来の共演となります・・・・

実は前の日土曜の夜はその札幌でのヨサコイの打ち上げ会が苫小牧市内で開催

され、4人で出席してきましたので・・・・・・苫小牧連続往復です(^^;)

最近連日ですが、南風が強く、風当たりの強い畑の潅水(砂飛び抑え)が毎日・・・・・

今年は低気圧が東北方面をゆっくりと進んだり停滞するのが特徴で、・・・・この先も

心配です・・・・しかし、天気としては札幌は晴れが続いています、

例年特長の曇天続きが無い・・・・・・????

しかし・・・もう北広島あたりから先には黒い雲が・・・・・

1404043971422

10時発車で札幌南インタ-まで来ました・・・さて?お、やはり当局皆さんのお仕事、

結構呼ばれてますけど、なぜ皆さんベルトしないのか・・・・・

1404044117728

1404044104401

スラするバスを息子が撮影してる・・・・

1404044292271

1404044059623

1404043836311

抜かれました(^^;)

1404044150096

お、ハマ-H1

1404044090758

苫小牧市内は縦は短いですが横にとても長く、東インタ-から丁度西インタ-まで続きます

東で降りて市役所までは30分くらいかかってしまうのです、それは信号が全てといえる

くらい引っかかるのも効いていますが・・・・

今回は駒沢大学ですので、西インタ-で降ります・・・・あ、ハナ交通さんてここにあるんですね、

ブルリと部品取り車輛があります・・・他はすべて出動のようです。

その先中央分離帯のある道路を右折、さらに西に進みます・・・・あれ・・・おっと・・・・

なんと道路が用水路がある農道のように何ヶ所も盛り上がってる部分が・・・・

しかもあまり大きくないので気づきづらい・・・・制限速度50でも跳ねるし、前側が

凹んでるのでドスン!と下がる、ショックも底突き・・・・これは修復必要でしょう

(怒)

大学に到着、手前で夜桜金魚さんのバスを待ちます

Dsc_0004

1404044199224

学内センタ-広場が会場、他の4団体は大学生のチ-ム、札幌、千歳などからも

参加、学生のパワ-に負けないようにしないと!(^^;)

Dsc_0006

お客さん側へは大きかったと思いますが演舞側へのモニタ-が小さく、

踊り子には聞こえますが太鼓を連続で打つ側にはもう少し大きい返しが

ほしい・・・・自身の音で聞こえずらくなるので・・・・

Dsc_0008

2まわりして最後に合同を踊って終了・・・・お疲れ様でした

大学のさらに西にある錦大沼公園でお弁当タイム、2団体の並行着座(笑)

Dsc_0016

Dsc_0018

1404082073329

お礼を言って帰ります・・・・苫小牧西インタ-降りてきたどこにも名前の無いチェリ-色

のエアロQが・・・・下ではなく上に右折していきました、リアガラスの薄いタイプ・・・

1404044262597

執拗に追う息子・・・笑

1404082066001

そして輪厚でトイレタイムです

1404043827436

あれ?救急車がサイレンとともに

インタ-から入ってきて、P内を通過していきました・・・・ん???

そして原因が判明、

北広過ぎたらいきなり渋滞です、後ろ側の車輛は次々と駐車灯を点滅、

後ろに教えます、これだと追突も避けれますね、良いことです!

1404042713401

で・・・・ガ-ドに激突車輛が・・・しかし運転席の方はご年配ですが、放心状態って

感じ、助手席の方は中年で外で電話してますので、ケガ人はいなかったような・・・・

救急車もいないし・・・・

1404077056023

1404077044369

道路公団の方達が散った部品にライトを置いたりと大変です・・・・

警察車両は反対側を3台緊急走行で通過したので、輪厚でタ-ンしてくるのでしょう

居眠りか?と思いましたがタイヤ跡もあるし角度が急すぎるし・・・・・

無事のようでなによりです・・・・

南インタ-では今度はこちら側で当局さんが仕事してますが、丁度撤収命令が

出たのか、動きが・・・・たぶん北広-南間が閉鎖になるのでしょう。

1404042608405

1404042602244

ようやく地元会館に到着、機材収納~解散

1404042596292

次は来週、お隣り外国観光団の皆さんに演奏披露です


主催事業②

2014年06月29日 | 日記・エッセイ・コラム

6月28日土曜、晴れ/曇り

今年の主催事業の二つ目、第11回ていね区ジュニアライブです、

各種ダンス・音楽サ-クルの発表です、とても生き生き、元気モリモリの

子供達、見てるだけで楽しくなります

明日風にあるイオンさんの会場提供により開催しております、先月のように

南風の強いのが続いています、太鼓も揺れるし、のぼりも撤収しないと壊れ

てしまう強さです、

午前8時に会場の準備を始めます、すでに強い風・・・・

P1100685

P1100680

P1100681

P1100723

P1100733

P1100735

(参加された各団体は「風雪太鼓出演日誌」に載せてあります)

無事、時間内に終了、発電器2台、アンプ2台、音響をモビリオと

バスに分けて積み込み・・・・収納・・・・解散

P1100736

明日29日は、苫小牧でヨサコイです


 地道な補修作業は必要・・・

2014年06月19日 | 日記・エッセイ・コラム

高速で酷使されてきた個体ですから、年式からよりはるかにガタは来ています、

車検完了時には大丈夫だったのに、2月後には・・・・

チロッと錆色の見えてきた部分にシャシ-ブラック塗りしようと点検していると・・発見(--;)

たぶん北見遠征や、雨天走行も多かったのが効いていると思われます、

しかもリアのは今月8日ヨサコイの後には大丈夫だった部分・・・・

まずは右フロントのタイヤハウス前部分の穴開き・・・

1

ゴルフボ-ルよりチョイ大きいくらいなので、アルミ板をコ-キング留めで

対処します・・・

厚くて重すぎても逆さ部分では何か支えで押してないと落ちるし、使い捨て焼き肉

用くらいではペラ過ぎるし・・・と探していると、ホ-ムセンタ-にアルミの四角お盆を

見つけました、強度といい丁度良い。

貼りつけ面をぐるりとたっぷり塗布し貼りつけてから上周りもコ-キング、

こういういつも衝撃の当たる部分は建築用ではなく、カ-用品コ-ナ-で

売っているホルツのシ-ル剤を使います、緩すぎず、硬化も早く、丈夫

なのです、数時間で硬化始めます・・・・・完全硬化してからの弾力も

通常のより固めで、取れづらいのです

Dsc_0004

硬化したらシャシ-ブラックを吹きます。

次に左後軸と後後軸との間のパネル部分にもそれよりひと周り小さい穴を発見、

ここは泥避けのステ-のある後ろ部分にアルミ板を乗せて貼り付けます、

Dsc_0003

Dsc_0005

裏面の穴部分には通常のコ-キング材を使って埋めます、

なんせホルツのは量に対して割高なので、場所で使い分けないと・・・・・(><)

Dsc_00071

今回はタイヤハウス内をすべて調べました、タイヤ外せないので

スプレ-吹きも場所に寄り厳しいところも多いです、逆さ吹きが必要だったり・・・

・・・・・・・・・・

ということで次の日塗って完成です・・・

Dsc_0010


 札幌サンプラザに行きました

2014年06月18日 | 日記・エッセイ・コラム

和太鼓プロ松村組札幌公演のオ-プニングとして少しだけ演奏です、

すぐ撤収出来るよう、担ぎ桶胴太鼓の曲を2曲のみメドレ-演奏「花霞~渡り音」

先週から1週間以上続いてる雨・・・・もう終るだろうと、前日の定期練習での

積み込みをバス汚れるから、と回避し、火曜当日に乗用で運んだりしたのに・・・

正午前から雨降ってきて、結局は汚れるはめに・・・・(--;)

1週間の予報でA確立が付いた曇り/晴れが2日前に雨に変更って・・・・???

さて、平日の夕方出発なので、地元~R5と順に乗せ新道~新川通り~24条

琴似通りを左折、そこでも乗せてその先サンプラザホ-ルへ・・・・・

到着すると、JR琴似駅からタクシ-で向かった打ち手は先に着いていました

サンプラザの正面左側、専属バスの前に停めさせてもらいます、

ここはホ-ルの入り口前になるので、まるで風雪のコンサ-トに見える

と言われたり(^^;)・・・・・

さて、演奏は舞台の下の部分、座席は2列を閉鎖してあるので少しスペ-ス

を確保出来ます、通常は2列で出入りがあるフォ-メ-ションが1列固定に

なるので、特長が消されれるのがとても残念ですが、なんとか役目を

終えました。

P1100664

P1100665

ラストに舞台上で松村組さんと並んで挨拶し、すぐにロビ-にて

アンケ-トや会員申し込み書の勧誘&回収のお手伝いして終了、

P1100673

女子高生の警備員???(^^;)

P1100671

バスを進入と逆にホテル正面に進んでバック左折で市道に・・・・お!丁度バスが

到着したようで、出るのを後ろで待っています・・・・麻布への通りを左折、

コンビニで食糧確保し帰宅へ・・・会館で機材収納、解散・・・・

1403045071420

↑ この左の立ち木で右折出来ず・・・

Dsc_0002

入ると迷惑なので離れて停車・・・・

P1100676

18日は仕事終えてから洗車です。


ヨサコイ2014最終日

2014年06月09日 | 日記・エッセイ・コラム

う-ん、やはりヨサコイは一日は雨に当たるんですね~、この週はそういう時期なりで

しょう・・・地元は仕事的に雨を誰もが待ち望んではいましたが・・・・

今日も午後からコラボします、出発時も雨は降っています、小雨ですがしっかりと・・・・

札幌ガ-デンパ-ク会場ですが、途中の石狩街道のあたりで雨が強くなってきました、

全身びしょ濡れの団体さんが見えます・・・これでは無理だな、と息子と話ながら・・・・

1402221243655

会場のPも雨が・・・・

1402221230566

Dsc_0003

Dsc_0004

Dsc_0005

Dsc_0006

でバスPに到着し小雨は降り続いていますが、「金魚さん達もびしょ濡れで踊ってる、

このまま、出来ませんではダメだな、やるだけやってみよう!」と太鼓が絶対に濡れ

ないようにと農業用ビニ-ル(ゴミ袋などのポリエチレンと違い、軽くなく、丈夫)

肩ペルトはしょうがないとして1滴の雨も入れないように・・・・テ-プも農業ビニル補修用

で太鼓の皮の一時補修にも使ってる頑丈なものを使用して・・・・

Dsc_0001

1402221035801

で包み終ると、演舞まで20分になりましたが、お!雨が止んでる!

作りながら、これ全部対策終えたら雨止んだりして、と言った話が現実に(@@;)

何年もの演奏活動で雨中止は一度もなく、今年1月に雪で次の日に順延となっただけ・・・

風雪太鼓を見守ってくれる神様・ご先祖様に感謝です!

今回はバスに乗ってなくて良いので私も出ます(これ1回のみでした)

二日目は衣装チェンジ!昨年末新しくなった長袖衣装(上メンバ-男用)に初の袖通しです、

さらに振り付けも3ヶ所変更します

P1100578

P1100591

無事終了、次は北大通りパレ-ドです

今度は晴れ間も出て路面も乾燥してきました・・・・

たくさんの団体、太鼓を使用するコンセプトはそれそれあると思います、

一緒に踊りも動きもというところもあります・・・

私は必ず踊り子がメインという考えであり、踊り子を生かす、応援するための

位置で頑張る、表現するが理想と思っています、

ですから、踊り子を80%時々私達を20%の感じで見てもらえれば一番だと・・・

(代表はどうなのかな?・・・・(^^;))

大きい旗、ボ-カル(声出し)、地方車、太鼓をすべてで30%ってことでしょうか?

あとは踊り子達を見てほしい・・・・と。

でもその30%が効いてるね、という印象になってもらえれば、最高です

1402207698563

1402221071711

地方車には夜桜金魚さんの10ヶ条が・・・・

1402221082417

P1100627

P1100632

P1100622

P1100641

1402210184618

パレ-ドは5丁目から連続で1丁づつ踊り、8丁目はメイン舞台なので飛ばします、

ですから、6丁もの間を踊ったり走ったりする超ハ-ドなのです・・・

で何年も関わってなかったのですが、ラストは給水サ-ビスが設けられてるの

ですね、栄養ドリンクももらえます・・・

P1100644

P1100653

1402221025445

最後にお互いの健闘をたたえて挨拶・・・・ヨサコイ無事終えました。

P1100658

P1100661

1402221151958

↓ これ、バスとともに写ってしまった!2代目セリカXX(ダブルエックス)

 

1402221144421

私達は午後からだけでしたが、夜桜金魚の皆さん、二日間お疲れ様でした!

地元に帰って会館に機材を収納、解散、帰宅してすぐに洗車、

P1100663

1Fと2Fの通路を掃除も・・・・・・次は来週の出演です

1402221168810