風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

28日は静内と市内2箇所の演奏

2012年07月30日 | 日記・エッセイ・コラム

朝5時半からバスの下半分を洗車、曇り空で、30度予報が信じられない・・・

さらに7時には雨もパラつき、路面が濡れてしまい、テンションが下がる・・・

7:30静内へ出発~

これからのバス画像はほとんどが、ガイド席の息子撮影・・・・

千歳までは乾いた路面も所々濡れてきた・・・が、苫小牧東からはまた乾く・・・

120728_082825

静内は薄曇り、これなら丁度良いかな?と思っていると、11時近くで

かなり暑くなり、さらに蒸しっとした感じで、汗が噴き出る・・・・あ~暑い!

ピュア裏に駐車の許可をいただき、自分達の演奏終了で、途中退席させて

いただき、札幌へ・・・

Dsc_0006

Dsc_0007

Dsc_0009

Dsc_0011

途中トイレタイムでコンビニ停車、「レ・コ-ドの湯」という施設、道の駅も

併設で、前側に名馬「ハイセイコ-」の像、そう、ここらあたりは競走馬の

産地なのです・・・

輪厚PではMsさんのバスの隣に停車、運転手さんと少し雑談・・・キンクの話

で盛り上がる・・・

120728_151507

途中退席させてもらったので、無事、稲積連町ふるさとまつりに1時間前到着、

ここでは現地集合の下打ち手達がメインでの出演となります・・・

次の会場は稲山第一町内会さんの夏祭り~45分前に到着、ここは公園

で地面が演奏場所となるので、太鼓の台もキャスタ-ではないものにチェンジ!

上打ち手4曲、下は2曲、アンコ-ルで1曲の合計で7曲演奏~

さて、地元会館に戻り、機材を収納、台やシ-トの砂汚れの拭き取りを

して、解散~大変お疲れ様でした

P1070076

P1070077

P1070080

P1070105

P1070112

P1070117

ここからは息子が撮りまくった画像です

Img_0381

Img_0382

Img_0383

Img_0384

Img_0385

Img_0386

Img_0387

Img_0388

Img_0389

Img_0390

Img_0392

Img_0393


27日シェラトンホテルにて・・・

2012年07月29日 | 日記・エッセイ・コラム

ブライト札幌さんから出演依頼をいただき、厚別区のシェラトンホテルで

全国的企業さんの研修大会後、懇親会ラストに演奏・・・・

パテ-ションに隠れた機材を2分で舞台に上げてセット終え、

北海道らしい演奏を・・・とのことから「春欄漫」をチョイス、

演奏の後、異国の方達に(5,6本の国旗がありました)太鼓体験会を

短い時間ですが行いました・・・337拍子に挑戦してもらいます

機材搬入は正面からでしたが、撤収は裏へ進み、搬入EVにて

裏手にて、バスに積み込み・・・・帰路へ。

日曜は7:30に集合場所出発です、早く寝ないと~

P1070022

P1070024

P1070026

120727_185631

120727_190754

P1070027

P1070028

P1070031

P1070033

P1070036

P1070037

P1070039

P1070038


7月21日~22日の出演

2012年07月23日 | 日記・エッセイ・コラム

土曜は栗山町で開催される、全道から20団体が参加する夏祭り太鼓イベント、

行きは札樽バイパスから道央道使用して江別東で降り、南幌経由で向かいます、

途中の計測ポイントでは十分注意し?1時間で町内へ突入・・・

車輛場所の役場駐車場には、すでに多くのトラックやワゴン車・・・あ!以前のうちの

路線バスに似たカラ-のシホロ観光さんMS8エアロがいます、ボディもホイ-ルも光ってる!

P1060180

P1060183

120721_145950

120721_161315

係の指示に従い、バス停車、ななめ向かいのスポ-ツセンタ-が集合・説明会場です。

時間になり、歩行者天国に順番に進入~機材を下すのですが、ドアが反対側なので、

狭くて大変です・・・・

P1060186

P1060188

P1060190

20団体の太鼓がずらりと並んでます・・・スゴイことです~!

P1060187

P1060199

P1060229

5団体ずつ数回の演奏~終了で無事終演、すぐに花火が打ちあがりだしました~

その時にはすでに私はバスに戻っていて、撤収のために発車の準備・・・・

P1060243

Dsc_0001

Dsc_0003

撤収は逆から進入のため、積み込みが楽、すでに打ち手達が完ぺきに

梱包していたので、すぐに終えて、帰路へ・・・

P1060253

P1060255

P1060256

P1060260

機材は次の日のも考えてあったので、地元着いてすぐ解散~明日も早い・・・

うちでは速攻で4人分の衣装の洗濯開始、絶対このままでは乾かないので、(特にタビとインナ-)

倉庫内で大型扇風機を朝まで、作動させて強制乾燥です・・・・

Dsc_0004

次の日は7時に集合場所出発で、豊平区のきたえ~るに向かいます、

全道チャレンジカラテト-ナメントです・・・向かう途中にスライドした各バス達・・・・

120722_073255

別海町の新エアロもガイド席のむすこがばっちり捕獲~

120722_100544

会場に到着~機材搬入~着替え~演奏会場へ・・・ここまでは順調、

P1060263

P1060267

P1060270

P1060285

P1060298

20120722_093531

20120722_093834

、さて、演奏は無事終えましたが、開会式が14分遅れ、機材出し用の

出入り口のカギがかかったまま、というハプニング!計20分予定より遅い・・・

P1060302

P1060301

必死で積み込みを終えて、次の会場へ・・・地元手稲のセリオさんの

チャリティ-イベントです・・・やはり着予定が12分遅れてしまいました・・・

下の打ち手達は到着してました・・・・ですよね・・・・またも必死で、機材を

搬入・・・しかし、ここは2Fへは、正面からは出し物で通れず、裏の階段で

運び入れ・・・・・・これが中々大変です・・・

P1060306

P1060309

ここも無事終了、お弁当もいただいて帰ります(助かります!)

P1060327

P1060333

さて次は27日に某ホテルにてとある会の開会式前演奏・・・

28日は静内出演~地元2箇所出演で、ホント演奏の一日となります・・・

・・・・・追伸・・・先日のOIL交換の結果を・・・エンジンは硬めが正解で、初期の白煙が微量な程度に下がりました~で、ミッションですが・・・220番固さはまったく問題なく、バッチリの感触!・・・がしかし・・・江別降りる手前あたりで、6→5、5→4に落とすときギッ!と鳴いてしまいます・・・熱ダレに強い、Lあたり3000円もするレ-ス用260番をミックスするしかないのか????


レベリング調整とオイル交換

2012年07月19日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は夕方4時半予約で、まずはF自工さんへ・・・

最近、フロント左のレベリング(車高)が以前より高くなり、置けば抜ける

右の車高レベルより、親指1本分、高さでは2cmほどの差が・・・

通常の妥協レベルは3mm差以内とのことですから、これは以外と大きい差で、前から

みても、微妙に斜めなのがわかるほど・・・

ベテラン整備士さんの誘導で、車検用の堀ピットの位置に入れます・・・

Dsc_0006

Dsc_0007

私は乗ったまま、ハンドルを一杯に切って止め係、ピット下から調整部分を

作動させ、もう一人の方がメジャ-持って左右を行き来します・・・・

上がっている方を下げるだけではどうにも反対も下がるようで、???となっています、

そこで、低い方を一度上げてから、やや下げるやり方にしてみます・・・

お!成功です、最終的には低かった方のレベルに合わせたので、結果として、

水平よりほんの微妙分、今までより前下げ気味にセットされました~、

このくらいが、加速時も上がって見えないジャスト位置です。

Dsc_0010

ピット位置から一度下げ、再度前進させて戻し、レベル確認・・・OKです!

そして、忘れずに顧客立場特権を有効活用?しての撮影も・・・・笑

Dsc_0004

Dsc_0008

Dsc_0003

もちろん、堂々とではなく、コソコソっといつの間に?って感じの速攻撮影~笑

ピットで隣のセレガはフロント足回りを整備しています・・・この程度のウマ×2本で

セレガSHDのフロント支えれるのが、スゴイ・・・・汗。。。

Dsc_0009

白セレガは文字入るのかな?そのまま売りかな?

濃いブル-メタリックのセレガは中々の色でした~フロントドア位置で社長が

もう一人と打ち合わせしておりました・・・

その他、葬儀会社のエアロも入ってましたが、撮影は遠慮・・・色々な意味で・・

しかし、ボディとアルミはさすがの光沢、ビカビカもん。

ということで、無事レベルも調整完了したので、、次は平中自動車さんへ・・・・・

Dsc_0012

メインとサブエンジンのオイル交換、そして主たる目的のミッションオイル交換!

#140という、デフ用オイルでも最近は長時間経つと5速と4速へのダウンで

ギア鳴りします・・・固さもへたってくるということなので、今回は工場長が

探してくれた#220という固いもの・・・(@@;)

先ほどのF自工さんも驚いていました・・・笑

手動の圧送器で時間かけて、19Lほど注入・・・さてどうなるのか・・・・

Dsc_0020

Dsc_0021

メインエンジン用も今回、ディ-ゼルでは固めの15W-40をチョイス!

サブは通常の固さものですが、CFという高グレ-ドをおごります・・・感謝してくれよ(笑)

乗用より高さがあるとはいえ、低めのエアロキングに寝板を駆使しての交換作業、

ホント助かります~!

Dsc_0019

Dsc_0023

平中自動車さんの今日の面白画像・・・まずはキャンピンクカ-、1,5tのトラックベ-ス

のは中はさすがのアパ-ト状態・・・・

Dsc_0016

Dsc_0015

シビリアンもキャンピング仕様となってました・・・

Dsc_0022

ポルシェボクスタ-と車高も下げてキメてるブリウス

Dsc_0013

Dsc_0014

ハマ-H2とJEEP

Dsc_0011

Dsc_0027

そしてピット内では、エンジンまで手の入ってると思われるユ-ノスと、移動ラ-メン用か

なにかの不明車種(デカイ外国のRV?が整備中~

さて、帰ります・・・ギアは固すぎず、問題なくスコスコと通常の感じ・・・・これで遠乗りで

イマイチなら、リッタ-3000円の#260オイルしかないか?(--;)

もちろんミッションはオ-バ-ホ-ルより、中古に取り換えた方が安いけど、なんせモノは

ないだろうからね、この手は、とF自工さんに言われたし・・・・たしかに。


ドアのメンテを・・・

2012年07月16日 | 日記・エッセイ・コラム

とりあかず、今の方が使いやすく、心配もないので、このセット状態+ドアロックで

21日の道央道の走行して結果をみようと思います、問題あれば、

静内や帯広遠征の前に以前の状態になるようにバラして調整するしかない・・・

ダメなら、中古のドアシリンダ-を買って交換です、エアロであれば、合うのではないか

配線等の仕組みは変わらず、エアラインの取り付けユニオン部だけだろう・・と安易に・・・

思っているのですが、品番はチェックしてメ-カ-確認もいるでしょうね、

ドアの内張りを外して、ロックの作動部分にグリスUP、そしてドアワクの微妙なる隙間部分に

隙間用スポンジ?状の商品を貼り付けます、グィっと後を強く押さないかぎり隙間開かない

のですが、風圧でどこまで浮くかですね~カギロックするから、ほんとうに隙間程度ですが・・・

最後にドアゴムのボディ側とドア側両方でひび割れが見える部分に速乾シ-ル剤を塗り込み

ます・・・・

Dsc_0006

Dsc_0007

・・・・・・・・・・しかし、17日の夕方・・・・この不安な状態で高速ってのはどうも頭にひっかかり・・・・時間が1時間ほど使えたので、いきなり修理をしてみました・・・・・ロック位置を探し、何度も試し・・・その結果、ガツッとキャッチし、しっかり開くようにセットできました~でキャッチをガタ無いように詰めてセット・・・完成だと思い、倉庫内へ入れて・・・ものが入ってきたので、バスは斜めに入れ・・・すると右フロントがかすかに下がりぎみ部分でキ-off、するとキャッチが少しひっかかる・・・そこでドア側キャッチを詰めたのを少し下げて、ようやく、開閉OK!なんとか、このままイケれば・・・明日朝エア下がり状態でドア開けてみて、どうなるか?ですね・・・

Dsc_0010

Dsc_0009

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そして18日、今日は暑いという予報でしたし、選果倉庫も仕事終えたので、バスを避暑させておきました~隣に並べて風乾させているのが、これから御祝儀相場で1箱5万円(5個入り)の高級みやこカボチャです

Dsc_0001