本日は、昨日帰りの新川通りの塩カリ地獄走行の足回りを洗います、
やはり、リアの2軸中間の路肩灯の黒い部分見ると白っぽく汚れています(><)
錆らせるために走行しているようなもの・・・でもツルツル路面のままでは危ない、
細石を最近撒きますが、これも高速で飛び石が増えてる原因のひとつですし・・・
何か良い方法はないのでしょうか・・・
さて洗車したバスを格納庫に納めて、またまたアイテムの装着です、
まずはハンドルカバ-と同材質で、同色のサイドブレ-キグリップカバ-と
シフトレバ-ダストカバ-です、「モコモコシリ-ズ」というそうです
シフトについていたジャバラのゴムカバ-は氷点下の時など固めになり、
少しの間、ジワっと戻るときがあります。
ですからとりあえず冬だけでもトラックドライバ-っぽくしてみます(^^;)・・・
これはこの形まま動きますから、シフトはスコンと入ったまま、戻りません
慣れるととても良い予感がしますね・・・
次はフロントドア上 (ガイド席の真上) と2F階段上の両ステップ灯を
取り換えます、
ガイド席上はLEDでしたが、電球形状でしたから、真下狙い
ではありません、これを48連という最大規模のLEDル-ム灯にします
配線を少し化工し、付属パ-ツも化工します・・・なぜなら、もともと
ル-ム灯ではないので、大きいタイプの電球ソケットとなっているので・・・
試験点灯・・・やはり、ものすごく明るい!ここは帰ってから最後に点灯させ
てダッシュ上の忘れ物、持ち物チェック、その他で明るいことが重要。
次に2Fステップへ・・・これは電球をLED化してありましたが、現在ほど
種類が出てなかったので、小さい9連のものが付いていました・・・
9連とはいえ、LEDひとつの大きさ自体半分くらいしかない・・・
ここは30連のル-ムライトに変更します。
この部分は普通の電球ソケットから取るアダプタ-ソケットがついて
いたので、配線同士を結線して完了です・・・試験点灯・・・
これも数倍明るくなりました・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます