やんごともなく

日常・・あぁ日常。
ブログに書くこと何もなし。

螺旋の情報と下賤の情事が絡み合う夜に決して踏んではいけない対人地雷とは如何に?

2013-09-12 09:35:17 | 日々の戯言
ガイエスブルグ要塞設立からもう3年以上経過するが
その間に来たお客様は数える程。特に女性は皆無www


別に女人禁制を掲げた覚えはありませんがゼムゼム寄りつかず・・・
その封印?がようやく解け来客となる♪


だがその来客数十分前は大変でした。いつもより3倍速で隠蔽工作。
出しっぱなしの洗濯物をしまい掃除機をかける。


あくまである程度までで充分だがそのハードルが高く中々の手間。急ぐのだっ!
とは言え基本的には綺麗好きなのでそのままでも平気ッスけどネ♪


とりあえずイカ一杯では話にならないので他の食材を買いにマーケットへ。
さーて何にしようかしら・・・



*****






「プラチナデータ」


東野圭吾原作、嵐の二宮君主演の映画を見た。もちろんレンタルで
しかもフリーウィルXXが持ってきたのを又貸し。


まーったくの予備知識もなく観たが真っ先に思い浮かんだのは
「コレって原作レ○プやろ?」って感想。とにかくつまらないのだ


えーとストーリーはこうだ。


個人のDNA採取とその解析により(これをプラチナデータと呼ぶ)国家に
管理される社会を構築する最中の少し先の日本(現代そのものかもしれないが)


犯罪者特定等の精度向上が表だっての使い道だがその情報より(なにかの能力が高い)
優秀な人をDNAレベルで抽出可能にする事が真の目的でもある(←コレは適当)


このシステム開発の中心エンジニアが非常に優れた頭脳を持つ神楽で
そのキャラを二宮君が演じる。


そしてそのプログラミングに自閉症だが数学的才能が天才レベルの少女が担当する。


だがその少女が殺されてしまった・・・


殺人を行ったのは誰でもない、自分(二宮)だとDNA判定装置は結論する。


身に覚えのない殺人容疑で追われる立場になった神楽は事件の真相を求めて逃走を続ける。
その中で真のプラチナデータと言うものが存在する事を知る・・・


***


大体こんな感じ~キモは別にあるのだがここではネタバレになるので言わん。
まぁ冒頭にもあるように私個人の感想はとても悪く★が精一杯だ。


上では触れてないが全体的に締まらないのはこのシステム構築のフィクサーが
馬鹿すぎるからだと思う。


例えば抗争構図が国家対個人とかなれば強大な悪に立ち向かう勇敢な~という絵に
なるのだがそのフィクサーはただの一個人でそのルーツも線も動機も細すぎで意味不明www


そして神楽君自身にも秘密があるのだがその辺の描き方も極めて曖昧。


なんかあまりにも皆さん適当で本気(狂気)が感じられないのが駄目だ。
神楽を追う警察(トヨエツ警部)も超適当で捕まえる気なんかないでしょwww


***


原作にはないかもしれないが例えば終始被害者っぽい神楽が実はそのフィクサーの上を行き
全て自分の思惑通りでラストシーンで(左手でペンをもったりしてな)ニヤッとするくらいの
極悪だったりすれば映画として印象深くなったのにマヂで本当にただの馬鹿で終わってwww 


それでもエンドロール後にそんなワンシーンを期待したが何もねぇ!!


別に私の脳内シナリオと合致しなくて評価しない訳じゃないよwww
純粋に映画として面白くなかったと激おこなだけ~


あー時間泥棒に認定



*****



たまには写真を撮って貰う側になるべ
そんなカメラマンもいるのでイカの解体作業でもルポしよう


本来なら現場で〆てくるのだが釣れると思ってなかったのでwww
そのままビニール袋に入れて持ち帰ってきました。


トホホのミニマムアオリ


用意するものはボール容器と塩。あとは包丁とまな板な。


流水で洗いながら頭に指を突っ込み取り外す。イカ墨は使えるらしいが
ワカンネから捨てピューで近所の猫にあげるイラネ


とりあえずヌメリをとりつつ二層の皮を剥ぐ。
ちなこの辺は手でできますしそんなに神経質にならんでもよし。大体でOK


外皮をとったら身を割って内部もキレイにしてゆく。エンペラは手で外せるよ
タウパーで余計な水分を取っておく。


次に手足。


新鮮だから吸盤が吸い付く!


このサイズは問題ないがデカ君だと吸盤に軟骨が形成されるから
気になる人は指で押しだすべし。口の下で切ってそれを流水と塩で洗う。
塩で揉むとヌメリがとれ臭みが抜けるから念入りにな。


大きければ足は唐揚げが一番美味しいがこれはミニマムなのでお刺身・・・
いや、バター焼きにしましょ♪


さてこれで下準備がおしまい。


ちなウチはフルーツナイフで切るヨー!イカソーメン風に細く時には大胆にwww


ラボでの解体作業も手慣れたものじゃ


それぞれパーツによって味と食感がちがうのでそれを楽しむべし。
買ってきたお魚の刺身とドッキングしてそれっぽくしました



ハァーイそれでは実食です♪


醤油は仕方がないがワサビは少なく!コリコリをした歯ごたえと
ジワっと広がる甘みが命なのだ。ハイ出来上がり♪


さてこの後は素敵な夜になったのでしょうか?www
※↑時間経過はプラチナデータに戻る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする