闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

待ち時間の賢い使い方

2007年10月31日 02時15分51秒 | Weblog
今日は定期通院日で、午後から5時間ほど抜けたから
ようやく今、仕事が終わりました。
定期通院日は、病院に行っている時間の穴埋めのために
いつも仕事が深夜にまでなってしまいます

さて、病院の待ち時間が毎回4時間程度かかるので
その時間をどのように有効利用するかが、大変重要になってくる。
ただ、ぼ~っと待っていたり、雑誌を読むだけでは、あまりにももったいない。

私の場合は、3パターンですね。
1つは、PDAでインターネットで情報収集をします。
携帯電話は院内では使えませんが、PHSなら電波が微弱なので使用できます。
それで、PHS回線からインターネットにアクセスします。
まぁ、回線のスピードが遅いので、情報量の多いサイトにアクセスするのは
ちょっと厳しいものがありますが、まぁ普通のサイトなら良しとしましょう。

2つ目は、iPodやウォークマンにあらかじめダウンロードしておいた
英語の教材やビジネスニュースを聞く事にしています。
普段は忙しくて、なかなかじっくりと英語のリスニングをやってられないので
これはかなり効果がありますよ。

また、普段録画や録音しておいたビジネス関連の動画の音声などを聞きます。
これも、なかなか見聞きする時間がないので、
とりあえず録画・録音しておいたものを、聞けるので助かります。
ただ、動画が見られないのが難点ですが。

3つ目は読書ですね。
私が通っている総合病院でも、私の罹る呼吸器科の患者さんは、殆どがご年配。
内科や外科のように、子供が騒ぐ事もないし、待合室は静か。絶好の読書環境です。
文庫本サイズで200ページくらいなら、2冊くらい読めちゃいます。

しかし、リニアに話が流れる小説は読みません。
何故なら、途中で検査に行ったりして戻ってくると
また少し戻って読み直さないと、直前のストーリーを忘れてしまうからです。
その点、ビジネス書などは、大体、章毎に完結しているので助かりますし
それに勉強にもなりますからね。

呼吸器科では、9割以上がご年配なのですが、
時々若い人が受診されるのを見かけます。
若い人の場合は、DS(ニンテンドー)などを取り出して
何やらやっている人を見かけますね。
今やDSなど携帯型ゲーム機は、単にゲームをするだけでなく
いろいろなソフトが出ているだけに、侮れません。

まぁ発想の転換で、長い病院の待ち時間を神様から与えられた
仕事から強制的に離される自由時間と考えられれば、
長い待ち時間の苦痛もかなり軽減されますよね


今日目に付いた記事:
 ・マツキヨなどドラッグ店、郊外展開急ぐ
  これが過剰な設備投資にならなければよいのですが・・・

今日の気持ちステータス:
 教訓:苦痛な時間も、考え方一つで有効な時間になる

今日のオススメサイト:
 ・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  昨日、TDLを書いたので...