教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

5月最初の教室 ヤマボウシ咲く

2021年05月08日 | 教室風景

小鳥とリスの声で賑やかな上郷森の家の坂道をゆくと
道の両壁でマルバウツギの白い小花が輝いていました。


爽やか~♪


この愛らしい花の名前はここに通うようになってから覚えました。
仲間のウツギはまだ蕾です。

5月最初の教室日。朝のうちは太陽が顔を出していましたが
徐々に曇り、夕方には小雨。空気に湿り気を感じた一日でした。


光はやわらかく暑くもなく寒くもなく快適な制作日和。
中庭で元気に遊ぶ幼児たちの可愛らしい声を久しぶりに聞きました。

午前中Uさんの水彩画作品2点を撮影することができました。
後ほどご紹介いたしますのでお楽しみに☆


今の話題はワクチン接種の予約方法。皆さんのところにワクチン接種の
お知らせが少しずつ届き、その内容がわかりにくいようです。
早くも予約が取れた方がいらして様々な情報を交換されていました。

別館のまわりには以前センダンの木がたくさんあって
この時期は美しい花と訪れるアオスジアゲハを愛でたものですが


今年はこの石楠花が見事!巨大な花が集まって実に艶やかです。

別館のシンボルツリーのひとつ、中庭のヤマボウシも花盛りを迎え


花が終わったアセビの新葉が眩しい♪


今年は小ぶりに感じられる花を横目に見ながら廊下を掃いていたら


床に体長20mm近い巨大な翅アリが歩いていました。
黒くてツヤピカ、クロオオアリのようです。


クロオオアリの結婚飛行の時期は5~6月。
よいお相手が見つかりますように。今度近くの巣を探してみよう♪

この廊下にはいろいろな生き物がいて


美しいアオオサムシにも出会えました。
いちいち手をとめるので作業が進まないけれどこれが楽しい。

森には白い花があふれていて


シャリンバイは満開をすぎていました。
白い花は青空との組み合わせで撮りたいのでまた後ほど。。


この日もヤマガラに会えました。

いく種類か蝶の幼虫に会いたくて探しているのですがなかなか。
昼休みはあっという間に終わる、初夏の森歩きは見たいものでいっぱいです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする