仕事の関係者で、今年2人目のハッピーリタイヤー
2007年問題の確かな幕開けを感じます。
前回の仲間と一緒に花を贈りました

いつもの「リベラ」さんに頼んで
アレンジを作ってもらいました。
「バラをメインにして、大人の雰囲気で、
しかもハッピーリタイヤーの花束」
という難しい注文を出しました

ブラックティ
ぺピータ

ブラックビューティ
ショコラ
チョコレート色という渋い色を中心にちょっと可愛いぺピータ、
そしてグリーンアイスという白いバラ、カーネーションもショコラ。
まさに注文通りにみごとにまとめてくれました。
喜んでもらえるとうれしいんだけど…

38年間も毎日会社に通っていた生活が一変、
急いでご飯を食べたり、ネクタイを締めたり…
明日からもう朝の支度をしなくてもいいというのは
どういう気分なのかなあ?
きっと、あれをしよう、これをしようと
やりたいことがいっぱい計画されているのでしょう。
夢のフリータイムに乾杯

2007年問題の確かな幕開けを感じます。
前回の仲間と一緒に花を贈りました


いつもの「リベラ」さんに頼んで
アレンジを作ってもらいました。
「バラをメインにして、大人の雰囲気で、
しかもハッピーリタイヤーの花束」
という難しい注文を出しました









チョコレート色という渋い色を中心にちょっと可愛いぺピータ、
そしてグリーンアイスという白いバラ、カーネーションもショコラ。
まさに注文通りにみごとにまとめてくれました。
喜んでもらえるとうれしいんだけど…


38年間も毎日会社に通っていた生活が一変、
急いでご飯を食べたり、ネクタイを締めたり…
明日からもう朝の支度をしなくてもいいというのは
どういう気分なのかなあ?
きっと、あれをしよう、これをしようと
やりたいことがいっぱい計画されているのでしょう。
夢のフリータイムに乾杯
