goo blog サービス終了のお知らせ 

京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

あの頃チャンネル(2005年07月31日~2005年08月06日)

2011-07-31 18:28:58 | 
あの頃チャンネル(2005年07月31日~2005年08月06日)


編集画面を開いたら、あの頃チャンネルにブログを始めたばかりの頃の写真が載っていました。
懐かしくて、言われるまま にフォトチャンネルにしてみました。
あの頃はまだまだ写真の加工やUPの仕方も不慣れで形になってないけど、そこがなんとなく
いとおしく思えます。
ついでですから6年前の北海道旅行の思い出を振り返ってみました。

         
         家から車で出かけました。花巻温泉に一泊、青森からフェリーで北海道に。
         飛行機なら半日で北海道に入れるのにネ、OTTOが自分の車で回りたいと
         言うのです。私は本当は船が嫌いなのに

         
         函館へ。学生時代に1度、札幌に住んでいるときに1度、これで3度目。
         
 
        夜景、変わらず感動。函館山の麓の金森倉庫街は新名所になっているけれど
        函館はあまり変わってなくて懐かしい。

        
        大沼を廻って、洞爺湖へ。サミットが行われた、憧れのザ・ウインザー・ホテル
        に一泊。清水の舞台から飛び降りる程の贅沢をしましたが、景観も食事も
        設備・アメニティもゴージャス。でも1度味わえばもう満足。

        
        小樽へ。市場も行ったし、丘の上の教会も行ったし、勿論運河にも
        行ったし、お寿司も食べたし、でも気色だけの写真がない
        かろうじて駅の写真だけがモデルなし。
        
        
        そしてメイン目的の富良野。で、フォトチャンネルの写真となります。

        
        倉本聡さんの富良野を舞台にしたドラマの一つ、「優しい時間」が終了
        したばかり、ドラマのメインシーンの「森の時計」にもちゃんと寄りました。
        (森の時計は…が横向きのままUPされちゃいました)

        その後札幌で想い出をたどってゆっくりしてから余市、ニセコと回って、
        再び大嫌いなフェリーで青森に。10泊11日の北海道半周旅でした。

      
        IMO-TOのはがき絵。やっぱり写真を見ると記憶が蘇ってくる。
        一枚一枚好きなだけ眺めていられる写真もいいなあと思います。