goo blog サービス終了のお知らせ 

京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

マイ ベランダガーデン ナウ

2011-07-29 21:37:24 | 季節のことば
暑いかと思えば雨、不順な天気でダウンの花も。

             
             ペチュニアだけは手間のかからないご長寿さんです。

        
        レーニンベルギア:ナス科熱帯アメリカ原産
        別名ギンバイソウ、英名はカップフラワーと言います。
        白いペチュニア、白いサルビアと一緒に寄せ植えにしていたメランポジウム
        が半分花が終わって枯れてきたので、その横に押し込みました。
        新参者、さすがに元気です。      
        
             
             どこにでも顔を出すジュズサンゴ、いつの間にか
             白いオキザリスの鉢に根を張りました。しっかり
             花を咲かせています。

        
        可愛い花ではありますが…。実もきれいで楽しみではありますが…。
        家主のオキザリスは? 頑張れ!

             
             とある店先に並べてある鉢植え。新色?のペチュニア。
             花も小さめで可愛い

        
        歩道の端にもプランターが並べられ、様々な花が植え込まれています。
        とりどりの色が溢れて足取りも軽くなるような