goo blog サービス終了のお知らせ 

京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

花の命は短くて…

2011-07-18 21:18:51 | ちょっと立ち話
つい、見過ごしてしまう花が多くて…

        
        トケイソウ:トケイソウ科熱帯アメリカ原産
        雨が降り続くころにたくさんの花を咲かせていたのに、雨の中
        わざわざ写真を撮りに行くのは と渋っていたら。

        
        最後の一花になってしまいました。姿・形・場所、選ぶ余地なく。
        でも、キレイですよ。

        
        ミッキーマウスの木。実が黒くなっていないのに、1個しかついてない。
        ほかの実は落ちちゃったのかな?
        
        
        キョウチクトウ:キョウチクトウ科中国原産
          
        
        先日成田まで走ったら高速道路の両サイドに紅色や白、ピンクの
        キョウチクトウが花盛りだったので、ご近所のこの淡いピンクの
        キョウチクトウを思い出して慌ててカメラに収めてきたと言う訳です。

        
        アザミ:キク科
        アザミはものすごく種類が多くて見分けが難しいとか。
        道ばたの塀際、土がほとんどないのに、堂々と育っているアザミ。
        葉っぱはオニのよう、花は少し小さくて、ノアザミでしょうか。

        
        ちょっとみすぼらしいけど、我が家のハニーサックル。時期を逸した
        枝だけのポットを店の隅で見つけて¥100。今年一枝だけ実が付きました。