青蓮院の国宝・青不動明王がご開帳中とあっては見逃すわけにはいきません。

最澄によって開かれた天台宗では大日如来が全ての中心。
その大日如来の化身が不動明王で、不動明王は五色配せ
られ、その最上位に位地するのが青不動なのだそうです。

青蓮院の「絹本着色 青不動明王二童子像」は日本三不動画の一つ
として平安時代から篤く拝まれてきました。
(
日本三不動画は青蓮院の他、高野山の赤不動、三井寺の黄不動)

青蓮院の青不動は秘仏で平安時代から今日まで青蓮院での
ご開帳は初めてのこと。(大阪万博、奈良国立博物館「平安仏画展」、
比叡山・高野山名宝展」での三度だけ公開)
ご開帳中の青不動は複製を開眼したものだそうです。

1000円の拝観料は高いと思ったけれど、青不動のお守りつき、
また、祈願用紙もついているので、願い事を書いて供えると護摩を
たいて祈願してくれるそうです。
大勢の人が参拝していましたが、みな願い事を書いて拝んでいました。
私の願い事…ナイショ。

庭園を廻って出口へ出る一方通行。
モミジがまだまだ美しく燃えていました。

敬虔な気持ちになったところで、今評判のプリンを買って、ホテルでお夜食。
通常のプリンに使うキャラメルを使わずに、グレープフルーツで苦味に爽やかさ
をプラスしているという。なめらかでスッキリした味。
ガスパールザンザンのグレープフルーツプリン、評判どおり美味しかった

最澄によって開かれた天台宗では大日如来が全ての中心。
その大日如来の化身が不動明王で、不動明王は五色配せ
られ、その最上位に位地するのが青不動なのだそうです。

青蓮院の「絹本着色 青不動明王二童子像」は日本三不動画の一つ
として平安時代から篤く拝まれてきました。
(


青蓮院の青不動は秘仏で平安時代から今日まで青蓮院での
ご開帳は初めてのこと。(大阪万博、奈良国立博物館「平安仏画展」、
比叡山・高野山名宝展」での三度だけ公開)
ご開帳中の青不動は複製を開眼したものだそうです。

1000円の拝観料は高いと思ったけれど、青不動のお守りつき、
また、祈願用紙もついているので、願い事を書いて供えると護摩を
たいて祈願してくれるそうです。
大勢の人が参拝していましたが、みな願い事を書いて拝んでいました。
私の願い事…ナイショ。

庭園を廻って出口へ出る一方通行。
モミジがまだまだ美しく燃えていました。


敬虔な気持ちになったところで、今評判のプリンを買って、ホテルでお夜食。
通常のプリンに使うキャラメルを使わずに、グレープフルーツで苦味に爽やかさ
をプラスしているという。なめらかでスッキリした味。
ガスパールザンザンのグレープフルーツプリン、評判どおり美味しかった
