goo blog サービス終了のお知らせ 

おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室レポート No.35 ねぎご飯パート2

2009年10月31日 | 日記
先日ねぎご飯を紹介しましたが、来客のお客様の反応はもう一つでした、その原因は、ねぎをご飯と一緒に炊くと柔らかくなり過ぎ、シキシャキ感が無い事、色目もいまいちで、我が家の無農薬野菜を美味しく食べる一工夫加えでみました。

*ネギ・生姜ご飯 
①米4合を洗ってザルにあげて、1時間置き、炊飯器に入れ、分量の水・麺つゆ・みりん・塩小匙1.5杯・だし昆布5g良くかき混ぜ普通のご飯の炊き方で炊く。
②ご飯が炊きあがれば、ネギ10本ほど細かく切り、生姜の千切りを、食べる寸前にご飯に混ぜる。
生姜の香りとシャキシャキ感、色目は良くなりましたが・・・うん・・・うん?
でも、冷えても美味しくたべられました。やはり小市民的な料理かな・・・高級料亭は今の季節は松茸・栗ご飯などなどかな?・・・うん・・・うん。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おばさんの料理教室レポート... | トップ | おばさんの料理教室レポート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事