野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
鯛の箱寿司
① 鯛のあらを洗い、煮沸したお湯の中に3分ほど入れ、取り出し、みの部分をかきとる。
② ①を鍋に入れ料理酒・醤油・こぶ茶を適量加え、水分を飛ばし、100g単位に冷凍保存。
③ 米1.5合の割合に寿司酢30mℓ(酢:砂糖:塩=10:4:1)、ゆかりが有れば混ぜる。
寿司酢は市販の寿司粉でも良い
容器にラップを敷き、ご飯を入れ、平にして、②のそぼろ100gを敷き詰め押さえて出来上がり。
昨日は、鮒鮨の樽開きをして鮒鮨仲間が集まりました。
友人が漬けた見事な鮒鮨の写真を掲載します。
昨年の昨日のブログ
*大根葉納豆
今、大根葉が大変美味しい。茹でて納豆・卵と混ぜました。
① 大葉を軽く茹で細かく切る。
② ①と納豆卵を混ぜて出来上がり。