六文錢の部屋へようこそ!

心に映りゆくよしなしごと書きとめどころ

雪の降り積む柳と咆吼する柳

2010-03-30 04:11:53 | 花便り&花をめぐって
 モルバランがいつものように駆けてきた。
 メルリッチェルが呼び止めて訊いた。
 「今日はどこへ行ってきたの、また桜」
 「桜も見たけどもっといいものを見つけた」
 なんだかその顔は少しいたずらっぽく見えた。
 「なに、そのいいものって」
 「柳の上に雪が積もっていた」
 「うそでしょう、風は冷たいけど、こんなに晴れてるんだもの、この辺では雪なんか降ってなかったはずよ」
 「でもその柳は雪で真っ白だった」
 と、モルバランは言い張った。
 「その場所だけ」
 「そう、その場所だけ」
 「わかった、それって雪柳でしょう」
 「そういうかもしれない」
 「そうかもしれないじゃないわよ。小さな花が枝にびっしりついてまるで柳に雪のようだから雪柳っていうの」

   

   

 メルリッチェルは教え諭すようにいった。
 モルバランは平気だった。
 「だから、柳に雪だっていったろう」
 「確かにそういったけどさ・・・」
 と、メルリッチェル。モルバランはさらにいう。
 「俺はその花の名前を知らない。だから、柳に雪が積もったみたいだと感動する。しかし、その名前を知りつくしていて、『あ、雪柳だな』と思うだけでさしたる感動もなく通り過ぎる人もいる」

 メルリッチェルは、攻守ところを変えたような結果にいささか驚きながらいった。
 「で、あと何か見た」
 「見たとも。こっちの方がすごい」
 「どうすごいの」
 「そうだな、やはり柳だけど、これはどう猛だ」
 「どう猛な柳って、なんて名前なの」
 「名前は知らない。でもたぶん虎柳ではないだろうか」
 と、モルバランはそれを回想しながらいった。
 「虎柳? 猫柳ってのは知ってるけど虎もあるのかしら」
 と、メルリッチェルはいぶかしげに訊ねた。
 「あるとも、あのどう猛さは猫ではない、まさしく虎だ」
 メルリッチェルが今まで見た植物の様相などの思いを巡らしていると、モルバランが撮ってきた写真を見せていった。

   

   
 
「ほら、これが虎柳だ」
 「アラ、ほんとに猛々しい感じね。でもこれって、猫柳の成長しきった花よ」
 「だから、名前は知らないていったろう。でも、これはもはや虎だ」
 「わかったわ、確かに虎みたいね」
 と、メルリッチェルが歩み寄った。

      
              これが猫の段階

 「それじゃぁ、俺は行く」
 と、モルバランが立ち上がった。
 「どこへ行くの」
 とメルリッチェル。
 「気になることがある」
 「なあに」
 「この虎柳の下に、淵があって、そこに小魚たちがたむろしているのだが、今年は魚影が見えない」
 「そうなの、心配ね」
 メルリッチェルは小魚たちが川底の石に体をこすりつけるように反転し、キラリと光る様を思い描いていた。
 「だから、もう一度いって確かめてくる」
 そういうと、モルバランはまた駆けだした。

   
              桜も一応撮ってきた
 
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モルバランはいくつかの桜を... | トップ | 何も言わないモルバラン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maotouying)
2010-03-30 22:54:21
久しく桜を観てないですが、ここでいろいろ花見をさせていただきました。日本ではこれから次々といろんな花が咲いて、まさに百花繚乱の季節ですね。
こちらでも、野の花というのはありますが、まぁほとんどまっ黄色の大地だけで、さっぱりしたもんです。ただ、ところどころに桃の木があって、これは遠くからでもよく目立ちますね。中国には淡い桜色ではなく、濃いピンクの桃の花がよく似合っていると思います。まだまだ先ですが。棗の花は、咲いているのかいないのかさっぱりわからないほど地味です。
庭に花を栽培するとか、まして部屋に花を飾るという習慣は、まったくありません。
私は今日、門のところにコスモスの種を蒔きました。中国産の八重のコスモスです。
返信する
Unknown (六文錢)
2010-04-01 02:39:17
> maotouyingさん
 そういえば中国関連で桜というのはあまり聞きませんね。
 お書きになっている桃、それも原色に近い桃はいかにも中国的ですね。
 それでひょっとして桃は中国の国花ではないかと思いました。「桃源郷」という言葉もありますし、孫悟空は天界の桃の園で大暴れをしたというのを読んだ記憶もあったからです。

 ネットで調べてみたのですが、どうやら中国の国花はまだ決められていないようで、しかも、桃はその候補にも入っていないようです。そのいきさつは下のアドレスで知りました。

 ところで日本ですが、こちらも曖昧なのです。菊と桜がTPOによって使い分けられているようです。
 庶民の感覚では桜ですが、これも、ぱっと咲いてぱっと散るところから無常観などと結びつけられがちで、それを逆手にとった潔く散るという美学(?)が多くの若者たちを戦場で散らせたのはご承知の通りです。

http://74.125.153.132/search?q=cache:dlnet134IoIJ:www.china7.jp/bbs/board.php%3Fbo_table%3D2_1%26wr_id%3D14+%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E8%8A%B1&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。