六文錢の部屋へようこそ!

心に映りゆくよしなしごと書きとめどころ

生活保護受給へのネガティヴ・キャンペーンに抗議します。

2012-05-18 00:10:07 | 社会評論
      写真は本文とは関係ありません。

 お笑いコンビ「次長課長」の河本準一氏の母親が生活保護を不正受給しているのではないかというニュースが週刊誌などで面白おかしく報じられ、その尻馬に乗って世耕弘成や片山さつきといった参議院議員が国会でもとりあげる動きを見せているそうです。
 それに対し吉本興業から、生活保護を受けていたのは事実だがそれは河本氏が無名時代であり、現在は受給しておらず、不正受給ではないと反論のコメントが出されました。

       

 こうした事態のなかで、本来はもっと注目さるべき問題が見過ごされていて、そちらの重要性が完全に隠蔽されたり歪められたりしていることに激しい怒りを禁じえません。

 そのひとつは、メディアが不正だと確定しないままに、誰それが生活保護を受けているというプライヴァシーに属する問題を公然と報じ、国会議員までが軽率にもそれに乗って非難中傷の片棒を担いでいるということです。

 それ自体が問題なのですが、さらに重要な問題があります。それは時折見かけるこうした「不正」受給を面白おかしくとりあげる報道が、本来、生活保護を受ける権利を持つ人たちを抑圧するネガティヴ・キャンペーンになっているという事実です。

       

 あらためて言うまでもなく、この競争社会、格差社会において、経済的困窮に追い込まれる人は次第に増加しつつあり、そうした人達へのセーフティ・ネットとして生活保護はあります。
 それは、そうした人たちの個人としての責任ではなく、そうした人たちを一定の割合で必然的に生み出す現実においては、その受給は当然の権利としてあるべきものなのです。

 しかるに、この国の生活保護の受給実態はどうでしょうか。国が定めた受給資格によるその対象となる人々のうち、実際に受給している人の割合を「生活保護の捕捉率」というのですが、この国のそれは、近年増加しつつあるといわれているものの、それでもわずかに20%なのです。
 ようするに、生活保護を受ける資格のある人のうち、五人に一人しか受給していないのが実情なのです。
 この数字がいかにひどいものであるかは、イギリスの捕捉率が90%、アメリカのそれが75%であることからしても歴然としています。

 なぜこんなことが起きるのでしょうか。
 それはひとつには貧困を自己責任とする全く誤った考え方があります。格差がますます激しくなる現状が示すように、国民の一定数は貧困たらざるを得ないというのが現実なのだということに思いが至らない考え方です。
 にもかかわらず、そうした自己責任論が幅を利かせ、その影響は受給資格者にまで及んでいるのです。

       

 さらには、実際の受給に関しても問題があります。厳しい監視の目でチェックされ、買い物や預金、子供の塾通いまで問題視されます。ようするに、自由と引換えにしか受給できない仕組みなのです。
 ですから、その資格があるにも関わらず申請すら行わない人たちが多くいます。そしてその結果として病気の治療も受けられないままの孤独死や、親の白骨とともに暮らし続けるというグロテスクな事態も生まれます。

 それに加えて今回のようなネガティヴ・キャンペーンです。メディアは不正と思われるもののバッシングには牙をむくのですが、上に述べた受給の捕捉率の問題をいっさい伝えようとしません。国会議員たちはもちろんこの事態に責任がるわけですが、それを是正するどころか自らの売名のためにこのネガティヴ・キャンペーンの先頭に立つ始末です。

       

 もしそこに不正受給があったとしたら、それを告発することを否定するわけではありません。しかし、メディアはそれを報じると同時に、受給資格者でありながら受給していない80%の人たちに対し、その権利を行使し、悲惨から抜け出るよう呼びかけるべきなのです。
 それを棚上げした今回のようなネガティヴ・キャンペーンは、受給資格を持った人びとに対し、その門戸を閉ざす役割しか果たさないことは明らかです。
 
 なお、最後に申し添えますが、生活保護などのいわゆる福祉は、その対象者以外の人による「憐憫」の対象ではないということです。それは、既に見た現状からして、その人たちの正当な権利であり、その権利の行使を憐憫としてではなく、その正当性において承認することは、この社会をこのようなものとして維持し続けている私たち全員が果たすべき義務なのです。
 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衝動買い アルゼンチン・タ... | トップ | 「切られ与三郎」ならぬ「切... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶらぶら猫)
2012-05-25 18:23:07
25日に河本氏がテレビで謝罪しました。
母親が生活保護を受けていたことを
「情けなくて恥ずかしい気持ちです」
と彼は言いました。
彼にそんなことを言わせた、
自民党の某議員やマスメディア
そして、そんな彼らの追求に喝采を送る人々は、
心底腐っています。
残念ながら、この国における生活保護の認識は、
こんな程度です。
このことこそ、情けないですよね。
返信する
Unknown (九条護。)
2012-05-25 19:55:20
不正以前に道徳上の問題があります。
タレントが売れっ子になった5,6年前に自主的に返上すべきだったのではないですか?なぜ返上しなかったのですか?

貰えるものは貰っておけばいい、というのは、正当な権利の行使とはいえません。権利は必要と言える場合に行使するものです。

今回のような受給者が、自ら私たちの権利をなし崩しにしていることを肝に銘じるべきです。

生活保護制度については、朝日訴訟などで充実されてきましたが、この機会に見直すべきです。生活保護で暮らしていたほうが得、などという考えがまかり通る悲しい日本になったからです。今回のタレントのような受給があるから見直し論議が起こるのです。

私は、片山議員を大いに支持します。
返信する
Unknown (九条護。)
2012-05-25 22:45:11
追記しますが、生活保護制度の制度上の欠陥は修正しなければなりませんし、生活保護申請は、権利ですから、自ら申請しない場合を、捕捉率と表現するのは誤りです。
必要のない権利行使は、権利の濫用です。
日本は少子高齢社会を迎え、ますます貧しくなっていきます。必要のない生活保護給付のために、消費税を上げるなど、増税されてはたまりません。

福祉が自由と相いれないことは昔から言われている当然のことです。そんなことは、高坂先生が以前から論じておられたことです。生活保護を受けて自由が奪われると危惧するなら、受けなければいい。それだけのことです。
返信する
Unknown (六文錢)
2012-05-26 01:06:39
 お笑いタレントを血祭りにあげての生活保護受給へのネガティブキャンペーンにまんまと乗せられた不勉強極まりない小宮山洋子(厚労相)の「生活保護支給額の低減を検討」という答弁を引き出し、「貧者は自己責任、弱者は死ね」という新自由主義に毒された連中は万々歳でしょうね。
 こうした人たちは、現今の体制の中で人びとの何割かは貧困に陥らざるをえないこと、そして自分もまたその潜在的な可能性のうちに生きていることを想像することすらできないのです。とくに親方日の丸やそれに近いひとはそうだと思います。
 
 強者に生まれついたと思う人はどこまでいってもその立場で、上から目線でしかものが見えないのでしょうね。
 福祉は強者が弱者にお情けでくれてやるという立場だから、福祉の受給者は自由が制限されても止むを得ないなどということを何の疑いもなく言うことができるのだと思います。

 こういう思考様式はナチスばりのレイシズムとほとんど同じで、ちょっと怖いところがありますね。
 2chでは、「河本死ね!」という罵声が飛び交っているようです。
 それに混じって、生活保護受給者を社会の屑と決め付けるものもあるようです。
 「九条護。」さんがせめて、そうした心ない合唱に参加されないことを祈るばかりです。


 
返信する
Unknown (九条護。)
2012-05-26 13:07:35
福祉は強者が弱者にお情けでくれてやるという立場
←私はそんなことは思っていません。憲法上の権利だからです。

生活保護受給者を社会の屑と決め付けるものもあるようです。
←私はそんなことは思ったこともありません。
 
人びとの何割かは貧困に陥らざるをえないこと
←息子が高額の報酬を受けている母親が貧困ですか?

 民法上、血族や親族は、扶養義務があります。その扶養義務が尽くせないときに生活保護という公的扶助制度が機能される仕組みになっています。生活保護の趣旨は、将来自立できるよう、皆で支える制度ですよ。子に遺棄されたならともかく、そうでない場合に受給を続けるのに、道徳的疑問を感じないというのは異常です。失業手当で暮らしていけばいい、と考える若者も多いようですが、悲しいですね。厚労相が発言しているように、家裁を通じて扶養義務を尽くさせることができない場合に限って、生活保護の受給資格を与えるべきです。

今回の事例は、明らかに、権利の濫用です。生活保護制度に欠陥があることも明らかになり、大変結構なことです。

生活保護は、国の税金で賄うのですよ!その税金は誰が払うのですか?こんなのを放置していたら、税金がいくらあっても足りません。

権利の濫用的行使が、せっかく確立された貴重な権利を国民自からが壊していく、腐敗させていく、その例です。朝日さんが泣いています。



返信する
Unknown (九条護。)
2012-05-26 13:20:51
確認して置きますが、私は生活保護が悪いとは考えていません。これは国民の権利です。

しかし、権利の濫用は絶対に許されない、濫用する者があらわれるから、苦労して勝ちとった自らの権利を失うのです。

選挙権の棄権も似ていますね。
返信する
Unknown (六文錢)
2012-05-26 14:53:34
>「 九条護。」さん
 あなたがレイシストまがいの差別主義者だといってはいません。
 むしろ、そうした連中と一線を画されるよう祈っていると申し上げたはずです。
 それから、河本という人を弁護したつもりもありません。もともと、こんなことが起きるまでその存在すら知らなかった人ですから。

 問題は、この人を題材にして生活保護などの福祉に対するネガティヴ・キャンペーンが張られているのではないかということです。
 果たせるかな小宮山厚労相は「生活保護支給額の見直しをも含めて見直す」と答弁し、片山さつき氏はそれを受けて「今回の最大の目的は果たせた」とコメントしています。

 ようするに、80年代の「一億総中流化」の夢が破れて以降、格差社会が定着し、野垂れ死にや親の白骨をいだいて暮らすような困窮が日常化しているなかで、ますます充実さるべきセーフティ・ネットとしての福祉関連が、逆に後退することに今回のキャンペーンが利用されたということです。

 制度の適用にあたっては適正な基準に即すべきは当然です。したがって、不正を排除することに反対しているのではありません。
 しかし、それらを鬼の首を取ったように喧伝するのと少なくとも同程度のエネルギーを使って、その対象者への啓発を行い悲惨を減少すべきです。

 福祉に関しては何かというと財源が問題とされます。その他の財政支出に対してはさほど問題にされないところに若干の違和感を覚えますが、それはさておき、この間の官僚どもの無駄遣い、とりわけ厚労省、保険庁関連のそれは、不正受給のそれの何百倍、何千倍にも相当し、世論に押されて若干是正されたとはいえ、官僚天国であることには変わりません。
 公務員年金の優遇をやめるだけで生活保護の充実は充分図れます。

 ようするに、「 九条護。」さんもおっしゃるように、生活保護は憲法に規定された国民の正当な権利です。したがってこれを後退させるベクトルで事態が取り沙汰されるべきではないということです。

 今回のキャンペーンの尻馬に乗ってはしゃいでいるレイシストまがいに生活保護を受けるような人たちを卑しめ、罵る連中(「さっさと死ね」まで出てくる)と「 九条護。」さんが同じとは思ってはいないことをいま一度申し添えます。
返信する
Unknown (九条護。)
2012-05-26 23:46:38
生活保護の制度上の問題を是正することを、ネガティブキャンペーンととらえることが、理解できません。本当に扶助が必要な人を手厚く保護して、必要のない人には手当を与えないということの、どこがネガティブキャンペーンなのでしょうか?

 税金の無駄遣い、とおっしゃいますが、不正受給まがいの権利の濫用や、たかりまがいの行為を行う国民に、偉そうなことが言えますか?一番の問題は国民です。
 
僚どもの無駄遣い、とりわけ厚労省、保険庁関連のそれは、不正受給のそれの何百倍、何千倍にも相当し、
←妄想ですね。桁が違ってませんか?日本の生活保護費の総額はどれくらいだか、分かってますか?
返信する
Unknown (六文錢)
2012-05-27 00:43:23
 第一点 ネガティヴ・キャンペーンであること
 私はこう書いています。
 「果たせるかな小宮山厚労相は『生活保護支給額の見直しをも含めて検討する』と答弁し、片山さつき氏はそれを受けて『今回の最大の目的は果たせた』とコメントしています。」
 ようするに、河本云々にとどまらず、生活保護全体の後退というベクトルで解決が図られようとしているわけです。

 第二点 税の無駄遣いということ。
 正当に納税義務を果たしている国民にはそれを糾弾する権利があり義務もあります。それとも、国民全体がたかりだとおっしゃるのですか。

 第三点 不正受給の額
 私は書いています。「不正受給のそれの何百倍、何千倍にも相当」と。
 厚労省を始め各官僚たちの浪費や天下りによる税の食いつぶしは何百億何千億と言われています。全国でどれだけの厚生年金会館や厚労省関係の全く不要な設備(みんな天下り先として造られたものです)が赤字で、さらに年金や税を注ぎこみ、それでもダメで、結局は十万単位で売却された事実はご存知ありませんか?
 その建設費、運用の赤字、売却の損失、その間天下りの官僚に払った人件費と退職金、まさに唖然とする額です。
 ほかの省庁でも、官僚たちがどれだけの天下り先を作り、そこへと税をつぎ込み、自分の第二回目の退職金(ン千万単位ですよ)をせしめてきたかご存知ありませんか?
 そうした事実が露見したあとも、彼らがそれを返納したという事実はとんと聞きませんね。
 不正受給額がそれらの額にに迫るとでもお思いですか?それこそ妄想ではありませんか?不正受給額のトータルはどれだけですか?
 この際、生活保護費の総額は文脈から言っても無関係です。

 「九条護。」さんは、全体として官僚どもの税の浪費やつまみ食いには甘く、生活保護には辛いように見受けますが、前にお書きになった、生活保護は憲法で保証された国民の権利であるという「正しい」認識から大幅に後退していませんか?
返信する
Unknown (九条護。)
2012-05-27 07:54:58
生活保護全体の後退というベクトルで解決が図られようとしているわけです

←それは、管理人さんの早合点でしょう。

正当に納税義務を果たしている国民にはそれを糾弾する権利があり義務もあります。

←私が言いたいのは、生存権はもちろん、選挙権、表現の自由始め人権は、私たちの先人が血を流して獲得したものであり、そのことに対する敬意が失われていないか、その貴重な権利を自らの濫用行為によって、失う結果にならないか、と心配しているのです。ネガティブキャンペーンとおっしゃいますが、今回の事実は記者会見で明らかになったように、事実ですよね。どうしてネガティブキャンペーンだとレッテルを張るのですか?新聞記事を見ても、生活保護の制度上の欠陥は是正すべきだと、おもな新聞は書いてますよ。それがネガティブキャンペーンですか?

官僚どもの税の浪費やつまみ食いには甘く、生活保護には辛いように見受けますが、

←誤解ですね。
管理人さんは、以前、医薬品のネット販売禁止を「天下り先の確保」を理由に批判しておられましたが、原発問題にしろ、何でもかんでも、その問題に結び付けて考えられる癖があるようですね。医薬品問題について天下りとの関連性の証拠がありますか?思い込みではないですか?一般論としての天下りの問題と、今回の生活保護のような具体的な問題とを混同するのはやめましょう。管理人さんは哲学的抽象的思考は素晴らしいものがありますが、具体的思考には慣れておられないようです。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。