六文錢の部屋へようこそ!

心に映りゆくよしなしごと書きとめどころ

笑っちゃうよね 肋骨が2本折れてたんだって

2013-12-09 22:10:42 | よしなしごと
 病気の話は老人専科で嫌われるもとなのは重々承知。
 
 転倒したのは数日前。打ったのは左半身。
 その折はなんともなかったのが、睡眠中の寝返り時に激痛。
 翌日病院へ走る。
 出迎えたのは、たまたまその医院の担当医が留守で、大学病院から出張の若い医師。
 痛みが出たのが転倒してから数時間後と聞いて、「あ、それは打撲の典型的症状です」と、私の「ひょっとしたら肋骨が…」という訴えにもかかわらず、レントゲン等の証拠調べもなく却下。

 
        岐阜ステイション              名古屋栄

 打撲で済んだということで半分は安心したのだが痛みは引かない。咳をしたり洟をかんでも痛い。左手を動かすのもままならぬ。寝返りなど体をひねるのに激痛を伴う。

 ただし、普通に立っていたり、歩いていたり、座っていると、通奏低音のような不快感と鈍痛があるものの耐えられないわけではない。
 この間、二回名古屋へ出た。一回などは8,000歩ほどを歩いた。

 
         名古屋駅・1                 名古屋駅・2    
   
 しかし、いずれにしても痛みは治まらないので前回より数日後の今日、改めて病院へ。
 裁判でいうなら二審への上訴。
 今回は専門の担当医。
 症状を聞いて即、証拠調べ。
 今度はレントゲンだ。

 待つことしばし。
 診察室へ招じられるやパソコンの画面に写し出された私のいとも美しい肋骨の曲線模様を眺め、指揮棒のようなもので指し示しながらで、「あ、こことこことで折れていて、しかもちょっとずれてますねぇ」とのご宣告。
 かくて二審の判決はこちらの勝訴。
 本来なら「勝訴」と書いたカードをもって、玄関先に満を持している支持者に示すところだが、そんなものはいやしない。

 
         名古屋駅・3            かつて大名古屋ビルヂングがあった所
 
 で、痛み止めと、一人でも貼れる膏薬と、それに患部を締め付けるコルセットを支給されることに。今や、一八世紀の貴婦人もかくやとばかりに優雅なコルセット姿でベルサイユ宮殿ならぬわがうさぎ小屋を闊歩している次第。

 しかしこの間、二回にわたって名古屋の会合などに出かけ、何ごともなきかのようにたおやかな談笑などを重ねてきた私、なんという鈍感なことか。
 生きるとは、肉体的にも精神的にも、撃たれ続けることだという貧乏根性が骨身に(特に今回は、左第六と第七の肋骨に)沁み込んでいるからこその習性なのだと思う。

           
           どういうわけか刈谷駅南口からのサンセット 12.5

 結果としてふたつの飲み会をキャンセル。自分の体よりそっちのほうが残念だとは一体どういう根性なのだ。
 私をお誘い下さるみなさん、来週以降ならなんとか耐えうるはず。
 ただし、女性の場合にはコルセットをかなぐり捨ててでも直ちに馳せ参じる所存。
 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 書かずもがなの愚痴と半径五... | トップ | 「嘘」と「ほんとう」のはざ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (只今)
2013-12-10 10:42:12
「骨折の安静なれどなんのその
           卒寿の母は畑にて笑まふ」

 という幸子さんの短歌がありますが、小生も一首。
 
 「寝たきりにならざりしこと何よりも
       足れりとすべきことなのでしょう」
返信する
Unknown (六文錢)
2013-12-10 10:56:55
>只今さん
 「卒寿の母」まではまだ間がありますから、私もめげずに頑張らねば。
 でも、「寝たきり」になる危険性と隣合わせですから、その点では慎重を期したいと思います。
 五日、お目にかかってから、所要で刈谷まで出かけました。
 「単なる打撲」という最初の医師の見立ての暗示で、「これは痛いけれど大したことはないのだ」と思って過ごしたのですが、さすがに帰宅したら痛みと疲れにどっと襲われました。
返信する
Unknown (大野左紀子)
2013-12-10 15:43:29
大丈夫ですか?大変な目に遭われましたね。
そろそろ、転ばぬ先の杖がご入り用ではないかと思い調べてみました。
↓こちらの鷹のステッキなどカッコいいしお似合いではないかと思います。
http://www.novianovio.com/fs/novianovio/stick/010427tu178

どうぞご無理なさいませんように‥‥。ご自愛下さいませ。
返信する
Unknown (六文錢)
2013-12-10 17:44:20
> 大野左紀子さん
 ご親切にありがとうございます。
 でも、ステッキを使うとしたら、もっと腰がぴんとしていて、中折れ帽に三つ揃いが似合うときにしたかったですね。
 どうも、ステッキの段階は飛んで、箱型の押し車、箱のなかに荷物を入れ、疲れたらそれが椅子になるものをよちよち押して歩くことになりそうですね。

 お父上の話や、母上の話、ちゃんと読ませて頂いてますが、どうもまったく客観的には読めず、かといって当事者としてはまだ受け止めることができず、コメントなどはできないままです。
返信する
Unknown (さんこ)
2013-12-12 09:33:09
やっぱりな、という思いです。
先日の会合で、貴方が胸を触っているのを、再三、目撃し、胸の痛みに耐えかねるような恋でもしておられるのかと、そして表情がやや暗いので、そのしぐさとともに気になっていました。

わたしは、プールの中に、普通に足から入ったとたん、胸に鉄の球でも打ち付けられるような衝撃を感じましたが、孫たちと夏休みのお楽しみできている旅先でしたので、なんだろうこの痛みは、と思いつつなるべく笑って、でも息を吸い込んでも痛いので、帰宅後、外科へ行き、胸骨骨折と解り、何もできずにただただ、湿布を貧しい胸に貼り付け、咳でもしようものなら飛び上がる痛さ。骨がバラバラになってしまったのかと思うぐらいでした。

 あ、自慢話はしないことに気をつけているのにごめんなさい。

 最初の若僧ドクターは、先ずレントゲンを撮るべきでしたね。不運でしたね。

くれぐれもお大事に。
返信する
Unknown (六文錢)
2013-12-12 11:25:22
>さんこさん
 お気遣いありがとうございます。
 座って話している段には鋭い痛みはなかったのですが、ジンジンとするような鈍痛と不快感に苛まれていました。
 
 それでも、最初のドクターの見立てで「単なる打撲」だと信じていましたので、あの会合の後、ある人に合うために刈谷まで出かけたのでした。
 その方からも、そういえば顔色が暗かったといわれました。
 なんとその日には、普通でもそんなに歩かない8000歩を記録しました。
 さすがに帰宅してからはバタンキューでした。

 年齢で低下しているとはいえ、まだ治癒力はあるはず、焦らずゆっくり直します。
 ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。