魔人の鉞

時事、歴史、宗教など、社会通念を独断と偏見のマサカリでスッキリ解決!  検索は左窓から、1単語だけで。

ネタニヤフはヒトラー、ほか 2023回顧

2024-01-01 05:39:33 | 時事問題
年は明けてしまいましたが、2023年の振り返りを。

個人的や町内会・地域活動では、良いこともありましたが、日本は溶解・妖怪状態になりつつあります。日本のシステムが機能不全になりつつある感じがします。

自民党のパーティ裏金疑惑では、安倍派はもちろんですが、キシダ総理の動きの鈍さはひどいものです。
それなのに防衛関係では有無をいわさない強引さ。辺野古基地問題では県に代わっての代執行を強行。辺野古は史上初めて、日本が自分のお金でアメリカ軍の基地を作ることだ、といった人がいますが、そこまでアメリカの言いなりにしないといけないのでしょうか。実はそれは自民党が自分たちの支配権を、地位を守ための方便でしょう。

そして数兆円という膨大な予備費を計上し、それは国会の審議を受けないで何にでも自由に使えるのです。安保法制といい、政府が存立危機と認定すればいつでも戦争ができる体制です。
防衛費の内実は秘密が多くまともに審議されているとは思えないので、これでは戦前の「臨時軍事費特別会計」と同じではありませんか。戦争はただ悲惨なのではなく、経済界は大儲けするのです。戦争は一部の人の金儲けのためでもあるということを忘れてはなりません。

国内世論は、何か事があれば戦争賛成に雪崩を打つかも分かりません。わざと危機を作り出したり、大量破壊兵器があると言いがかりをつけるアメリカのような国だってあります。
戦前の日本がまさにそうで、結果オーライのイケイケどんどん、でした。軍事は天皇の統帥権の下にあるとされて、まともな国会審議はできませんでした。今は、「統帥権」は政府にあるので素人の国会議員や国民は口を出すな、というような雰囲気になりつつあると感じます。

それから、ダイハツの検査不正。全車種製造停止とは驚きました。日本の社会はしっかりしていると思っていましたが、どうもそうではないようです。親会社や取引先の要求する期限に間に合わせるために検査をないがしろにする。
ダイハツも日野もトヨタ系列。トヨタはもともとジャストインタイムと称して高速道路をトラック駐車場代わりにしているのは問題だと思っていましたが、それはやはり乱暴なパワハラだったのです。その膿がいま出ている。パワハラの香川照之をかつてトヨタイムすのCMに起用していましたが、とんだお笑いです。
思えば姉歯事件や防振ダンパーの不正、森加計事件での公文書偽造とそのもみ消し。社会規範が溶解しつつあると感じます。

ジャニーズ事務所や宝塚のセクハラ・パワハラ疑惑。
惰性で、閉鎖社会でナアナアで批判せず是正されずに続いてしまっていたのです。他にもまだまだあるのではないでしょうか。

何となく惰性で、ナアナアでやっているのではダメです。慣習を見直し、より安全に、より合理的に、より公平公正に、無理なく運営できるよう工夫することが必要ではないでしょうか。


国際問題では、ロシアはもちろんですがイスラエルのガザ侵攻。ハマスにやられたとはいえ、いったい民間人や子どもたちを何人殺せば気が済むのか。パレスチナ人に対するジェノサイトも同然ではありませんか。
トルコのエルドアン大統領がネタニヤフ首相を「ヒトラーと変わらない」と非難したら、トルコ国内でクルド人を弾圧しているのだから批判の資格がないとネタニヤフ。
エルドアン氏は世界中が言いたくて云えないことをよくぞ言ってくれました。全面的に共感します。クルド人への対応も変えてもらえば最高です。ネタニヤフの反論は目くそ鼻くそを笑う、というもので、同じ穴のムジナ、虐殺者であることを認めたも同然です。

それをアメリカは、ロシアには経済制裁、イスラエルは野放しどころか軍事支援です。アメリカ単独の拒否権でイスラエル非難や停戦決議が不成立になるのです。アメリカというのは全くデタラメで、ジェノサイトの味方も平気で、軍需産業は大儲けです。ロシアとどこが違うのでしょうか。

今年は少しまともな世界になるのでしょうか。悲しいことですが、期待はできないようです。むしろもっと酷いことになりかねないかも。

今の日本ではダメです。防衛防衛と言えば何でも通ってしまうような、財政をしっかり国会審議できない現状は戦前回帰です。明治政府の強権的な「有司専制」を彷彿とさせるほどです。自民党に最大の責任がありますが、彼らはパーティ券裏金に見るように、もはや腐っていて、自分の利権を守ることしか頭にありません。

私たちは何ができるでしょうか。
微力ではあっても、やはり平和への声を上げ続けましょう。
腐った自民党政治家を落選させましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岸田氏は認識不全メガネ、臨... | トップ | 羽田の航空機事故は 奇跡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事問題」カテゴリの最新記事