魔人の鉞

時事、歴史、宗教など、社会通念を独断と偏見のマサカリでスッキリ解決!  検索は左窓から、1単語だけで。

安倍元総理、酷葬儀④ 芳名帳の受取拒否とは??

2022-09-28 19:19:25 | 岸田政権
共同通信2022年9月28日(水) 11:28配信 「市民の芳名帳を国が受け取らず 安倍氏への弔意、自治体戸惑い」 によると、『山形県酒田市は7月11、12両日、市役所など4カ所に記帳台を設置。計419人が名前を記した。9月21日に事務局へ受け取ってほしいと連絡したが断られたという。国葬の事務局は「弔意表明を自治体に依頼しておらず受け取りを想定していない。仮に全国から集まれば保管できない」と説明した。』とのことです。

日本というのは何とも情けない国になりました。私は国葬に反対ですが、弔意の芳名帳を受け取れない、などということは考えられません。仮にも 「国葬」ですよ。「国葬」 と決めたのは政府です。反対が多くなってから、国民一般には弔意の表明を求めない、半旗の掲揚も求めない、ということになりましたが、国民の弔意を受け付けたいと思う自治体があっても不思議ではありません。それは国葬でなくて、内閣葬でも何でも同じでしょう。

それを、勝手に記帳をやったのだから受け取れない、などと拒否するものでしょうか。国葬に反対する私から見ても、人情の自然に反している。だれがそういう判断をしたのか分かりませんが、つくづく日本政府の官僚たちの能力、人格識見を疑わざるを得ません。
Web上ではルールが無いのだから受け取らなくて当然という書き込みが少なくないですが、それを言うなら国葬自体があり得ないのです。個人情報がどうとかいっていますが、それは葬儀一般の日本の慣習に従って、処理の方法を考えればいいのです。何の問題がありますか!!

日本もタガが緩んできていると感じます。どうにかしなければなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍元総理、酷葬儀③ 伝統はどこに?

2022-09-27 18:00:34 | 岸田政権
いろいろ問題が多い安倍元総理の酷葬儀、気が付いたのは
和装の会葬者がほとんどいないということです。私が気づい
たのは明恵夫人だけ。皇族方もほとんど洋装でした。

岸田総理以下三権の要人もみなモーニング、友人代表の
スガ前総理も洋装。彼らは本当の保守なのでしょうか?
「国葬」 に伝統の和服で参列するということは考えなかっ
たのでしょうか?

それと、交通規制がひどい。首都高の中心部分は正午から
午後9時まで、なんと9時間も通行止めとのこと。武道館
周辺の一般道は仕方がないとしても、郵便や宅配便の遅延
があると予告されているほどです。国民生活は2の次で、
警備最優先、という姿勢がアリアリです。
いかに警察のメンツがかかっているとはいえ、国民生活へ
の影響を最小限にとどめるということは考えていなかった
のでしょうか。本当に、権力を持てば何でもできるんですね。
怖ろしいことです。

もう一つ、祭壇のデザインは富士山をモチーフにしたとの
こと。しかしどう見ても富士山には見えません。
私のヒガメでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

明日のワイドショーで感想をチェックしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍元総理の 酷葬儀 ②

2022-09-27 14:25:54 | 岸田政権
安倍元総理酷葬儀の祭壇のレイアウトは、あまり見栄えが
しません。全くつまらないデザインです。写真に向かって
中央に黄色の菊、左右に四角いスペースが2つずつあって、
そこを白の菊花で埋めただけ。芸の無いことです。

どこの誰が提案したのか。入札したのに応札が1社だけで
は、ろくにデザインの検討もされていないのではないか?

それに自衛官がやたらに目立つ。威圧感があるほどです。
霊柩車が防衛省構内を通るようにしたことといい、軍事
パレードのように感じがします。

天皇皇后は慣例により参列しないそうですが、これは疑問
です。進化の葬儀には参列しないということでしょうか。
むしろこれからは進んで参列できるようにすることが、
国民に愛される皇室への一歩となるでしょう。いつまでも
皇室だといって威張っていてはダメです。

まだ何時間も続くので、後でまたアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍元総理の酷葬、始まる

2022-09-27 14:02:17 | 岸田政権
安倍元総理の酷葬が始まるようです。反対ですが
チェックのために見ています。

わざわざ防衛省の構内を通るという演出は遺族の
強い要望だという説明ですが、あざといですね。
明恵夫人の威光? 意向ですか?  分からん人です。
どこまでも国民を分断しようということでしょう。

一般の献花台は見栄えがせず、テントの屋根はみす
ぼらしい。警備のためだといいますが、2万人もの
警官を動員して、まだそんなテント屋根が要るので
しょうか。誰が考えたのでしょう?

弔問外交ができるというのを国葬の理由にしていた
人もいましたが、G7諸国の首脳はゼロ、インド首相
と米国副大統領がめぼしい程度で、何ともはや。

統一教会をのさばらせた人が国葬、なんとも酷葬儀
ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベス女王の葬儀に思うこと

2022-09-19 20:35:16 | 日記
英国王エリザベス2世の国葬をユーチューブで見ていました。
大変厳かな国葬で、外国首脳の参列が多いのにも感心しました。

しかし思うに、英国王室は征服王朝です。貴族というのは征服者
の仲間たちです。時たまビートルズなどが貴族に列せられたり
しますが、あくまで国民一般へのアピールに過ぎません。

女王が「国民の王室」 を目指したのは、そうしなければ王室と
いうものが永続不能だと思ったからではないでしょうか。
英国民の多数は被征服民ですから、唯々諾々と征服王朝に従う
のはヘンです。だから国民に寄り添うという戦略は正しかった
でしょう。しかし長い歴史の上で、王室が消え去るべきもので
あるのは避けられないと思います。

日本の皇室はどうでしょうか。皇室も2000年ほど前に天下って、
神武天皇が抵抗する者たちを征服して即位したと、はっきり記紀
に書かれています。英国王室と立場は同じなのです。手本として
きたというのは正しい選択だったと思います。

いま、皇室の後継者がいなくなりかねない、女性・女系を含め
皇位継承を真剣に考えなければならないという議論があります。
私は、そういう心配は無用だと思います。

妻妾制度がないならば、数世代で血統に基づく皇室が無くなる
のは避けられない。しかしそれはそれで良いのではないでしょ
うか。世の中の流れに任せて、無くなるものは無くなる。無理
に無くするのではなく、無理に継続させる必要もない。

皇室が無ければ日本国民はない、などという人がいますが、逆
立ちした議論です。国民あっての皇室、というのは何の不思議
もない当たり前のことです。

こういうと二階氏にまたまた非国民と言われそうですが、それで
良いのではないでしょうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする