クーチミラン

根を、張るときと花の咲くとき

古布「絣」 その図柄

2015年04月02日 | 
古布「絣」 その図柄




    「繁華街」



  若い人でももっと、若く見られたい、と。
   一昨日の花見の場所で、斜面に設けられた滑り台を3人の女性が楽しんでいました。
   彼女らを見て妻が「小学校5年生かな」と言いました。私は「いや、中学2年だろう」と呟
   きました。それが彼女達に聞こえていたのです。「高校2年です」との答えが返ってきま
   した。妻はびっくりして詫びましたが、彼女らは「誰からもそう見られます」と言い喜んで
   いました。若いときは早く大人として見られたい、と思っているだろう、と思っていた妻は
   意外だったようです。その後暫くして同じ公園の別場所で又、彼女達に出会いました。
   妻は近寄って何かを話始めました。私は少し、遅れてその場所に行きますと棒の先端
   にスマホを取りつけて自分たち3人を撮影していました。私は初めて目にする物でした
   ので「百円ショップで買ったんだろう」と言いますと、「もっと高いですよ」との返事があり
   ました。昨日、インターネットで探しましたら何と、3,500円ほどもすることがわ分かりまし
   た。自撮スティックとの名称のようで長さも伸縮出来、手元でシャッターボタンが押せる
   ようです。


   シジュウカラ便り
   今、巣箱の中にはメスが常駐しているものと信じています。卵は産んだのか、抱卵に入
   っているのか全く、分かりません。オスの姿も啼き声も聞きません。否、もしかすると私が
   知らないだけで、「ジェジェ」「ツイッピーツイッピー」の他に別の啼き声があるのかも知れ
   ません。今だったら例えば、メスを励ます声とか、自分は元気だとメスに知らせる啼き声
   だとか。巣箱の下を通るとき私も可能な限り音を立てないよう注意しています。オスがメ
   スの為に餌を運んでくるのならそれも撮影しようと思っていましたが、それはなさそうです。