私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

『唐辛子』 俳句ポスト365 :連続入選 人一つ!

2020-09-24 17:38:01 | 俳句
2020年9月24日(木)

今日は、愛媛県松山市主催、夏井いつき選者「俳句ポスト365」の「人・並」入選発表日。

気楽にネット投句、夏井いつきさんに選句してもらえて、無料。
こんな楽しい話をほっとくことはない。

「俳句の種を捲く」ことに人生をかけてる夏井いつきさん、粋で意気に感じるし。

今回の兼題は『とうがらし(唐辛子)』(投句人数1853名:投句数10496句)
投句数が一万を越えてしまってるね。

さて、まずは没句の紹介

七に一足せど七味ぞ蕃椒

これ、下の記事に書いた兄貴との思い出を句に👇
7+1=7 そんなこともあるぞっ!

ちなみに、蕃椒も唐辛子も「とうがらし」と読む。
ただし、蕃椒は乾燥したり粉にして食べる調味料としての「とうがらし」
調味料として1年中使う蕃椒は、季語として弱いのか、使えないのか?

いや、単純にお笑い目指した川柳の駄句だからやで!


唐辛子誰(た)を待つぞ葉に死番虫


死番虫はシバンムシ科の甲虫をひっくるめたもの。
植物の葉を食って育つ地味な小さな甲虫なのに・・・
こういう理解と配慮に著しく欠けた名前をつけられた虫がいることや
植物の辛さとか毒とかは、虫との闘いの中で生じてきてることや
最近の物珍しさにかこつけた「激辛大食い対決」なんてことも皮肉りたくて・・・


さてさて、唐辛子。
ししとうもピーマンもパプリカも同じ1つの種なのである。
野生種の唐辛子が世界中に伝搬しながら各地で何千何万もの品種に改良されてった。

だから、コイツも唐辛子


コイツも唐辛子


と、観賞用唐辛子ばかり並べたのは、あえて食えない唐辛子を紹介しとこうかな?と

食えない理由は、育てる際の肥料や薬剤散布が食用と違ってるから。
普通に畑で有機栽培してれば食べられる連中なのにね。
「わぁ~かわいい!きれい!」と、部屋に飾るためだけでなく、食べられたらいいのになあ。

こんな品種改良を見ると、つくづく強欲だな人間というやつは。


以上、唐辛子が実にさまざまに多様にいじられて、世界中に広まってるか、ちょっぴりでも伝わったらうれしい。


さてさてさて、それらをふまえて・・・
『人』入選句の紹介!

唐辛子ふつうに生きること難(かた)し


なお、観賞用唐辛子の撮影に快く協力してくださった近くのU園芸屋さん、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ捨て帰り虫探しの公園が・・・

2020-09-24 09:43:09 | 日常
2020年9月24日(木)

毎朝のゴミ捨てついでに虫探ししてた公園が・・・
土砂で敷きつめられ・・・

砂れきをうず高く山盛りにされちゃって・・・


近づくこともできず・・・

あ~あ、朝の楽しみが一つ減っちゃった。

チョッキリやオトシブミ、来年戻ってきてくれるんかなあ。
ヒメケブカチョッキリ、ここで1匹見つけたのが唯一の出会いだったんだけどなあ。

今日の燃えるゴミは重いぞ~っ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする