goo blog サービス終了のお知らせ 

私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

腑に落ちんなあ?

2018-02-10 06:44:50 | 日常
2018年2月10日(土)

どうにも腑に落ちん一日の始まり。

なんでだろ?
一昨日夜に書いたブログへのアクセス数が多いのは?

画像もなく
釣りへ行った話でもなく
もちろん、漁獲高もなく

たまってた鬱憤と翻弄されとる姿を晒しただけなのに・・・
10分くらいでチャチャッと適当に書いただけなのに・・・

もっと入念に書いてるときもあるのになあ・・・
そんな時に限って訪問者減ってるもんなあ・・・(みなさんも似た経験あるでしょ?)

あっ!
そういえば以前アニキの水彩画を紹介した時も・・・

「グーン」とアクセス数が増えて
閲覧数750 訪問者数360なんて
最高記録になってたよなあ。

ならばと、2匹目のドジョウをねらって
私も水彩画を始めてみたら・・・
「ガタッ、ゴトッ」と音をたててくずれ落ちてったしなあ。

するってぇと何かい?
このブログを読んでる人は
私の不幸を楽しんでいるってぇことかい?

そんな読者ばかりじゃアルマーニ。

制服はアルマーニだけじゃアルマーニ。
校長の裁量も標準服の決定だけではアルマーニ。(今日のニュースを見たオッサンたち、言いたくてたまらんやろね!)

ま、腑に落ちんままやけど
私が笑われてる分には何も問題ナイマーニ。

だけども問題は今日の雨・・・・・・傘はある
行かなくちゃ 魚に逢いに行かなくちゃ 魚の港に行かなくちゃ・・・

もう寒風・完封ボウズにも飽きたしなあ。
いっそ散髪屋さんに行ってボウズにしてもらうか?