私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

「日浦のミッチャン 今日もいい釣志」②:実におもろい本でしたわ!

2018-02-03 07:38:55 | 書籍紹介
2018年2月3日(土)

「日浦のミッチャン 今日もいい釣志」
( 日浦道雄著 日本たばこ産業株式会社発行印刷 平成3年刊 ハードカバー 187ページ)
を昨夜読み終えた。

無茶苦茶おもしろい。
60年ほど前の広島県の海を舞台に
釣りとガサに明け暮れる子どもなのか漁師なのか。
その姿が実に生き生きと軽妙に描かれているのである。
軽い文体が現場の臨場感を一層膨らませる。
方言もポンポンと、地元ならでは(すでに失われた)の釣りが次々から次へ。

内容も濃い。
例えば、
ゴカイの育成場をつくって年中釣りエサに困らないようにしたり、
フナムシやなんやらいろんなエサを試したり、
ギサミ(キュウセン)を掘ったり、
カブセ釣りをマスターしていったりと、
今ではとても考えられない盛り沢山の工夫が丁寧に描かれている。

まあ、広島県版釣りキチ三平なのである。

最近読んだ本でいえば
「怪魚大全」( 小塚 拓矢著 扶桑社 )に似ている気がしたなあ。

ええ本読ませてもらいましたわ。
これが108円。
ブックオフさんに心から感謝やね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする