イエローフローライトを探して

何度も言うけど、
本当にブログなんかはじめるつもりじゃなかった。

ケツそしてペーパー

2011-03-29 19:30:49 | ニュース

「それ、本当に必要ですか。」と、松たか子さんにフリップ持って忠告される筋合いもないと思うんですけどね。被災したわけでもないのに、生活必需消耗品の、不要不急の買いだめは確かに愚かだし、誰のためにもならない。“必要でないモノを好きなだけ買える=裕福、金持ち、セレブ”と、戦後~高度成長期からついこの間まで、日本人が最もあこがれ目標とするライフスタイルではありましたが。とりあえず皆さん、よほど収納スペースのたっぷりある広壮な邸宅にお住まいなのか。

そもそも、今回のように家ごと津波に呑みこまれて流される級のメガ天災になったら、水洗トイレ用、それも温水洗浄便器適合のふっくらやわらかトイレットペーパーなんざあ、なんぼ買いだめてたってもろともに波のモクズと消えるだけだってば。百歩譲って、命からがら、ふっくらやわらかトイペ持って避難所に辿り着いたところで、上下水道も電力供給もズタズタですよ。体育館の床に直寝しながらウォシュレットで用を足し、潤沢に噴き出る温水でケツが洗えるとでも思っておるのか。

ましてや、ペットボトルのミネラルウォーターやパウチサプリならともかく、缶ビール買いだめしてどうするんだ。いやホント、311後の一週間ぐらい、当地のコンビニでも冷蔵ケース半端なく空いてましたからね。店主が“来たるべき特需”でも幻想して倉庫に隠したのかな。

しかしそれにしても、スタジオの識者づらしたコメンテーターが「被災地で苦しんでいる人たちに少しでも行きわたるようにと、同じ日本人として思いやるべき」「自分だけ、人に先んじてモノを確保しようという精神が浅ましい、恥ずかしい」なんて言っていると、なんだか無性にムカムカしてきます。

40年前、昭和40年代前半の第一次オイルショックのときスーパーに殺到し、トイペや洗剤の棚をカラにしたのは、戦中戦後の食糧難、生活用品窮乏を肌で知る中高年の主婦たち、お母さんたちでした。ひもじさや寒さの記憶だけではない、“いざ国難という時、この国は国民の生活と安全を絶対守ってくれない”という経験の痛みがカラダにも脳内にもしみついていたのです。

欧米の大国を敵に回し、下手くそな外交で孤立し、もともと資源のない国が経済封鎖されて、石油も鉄も銅も入って来ない状況になっても、この国は戦争をやめず、三度のご飯をイモに代えて耐える国民から、鍋や釜に至るまで供出させて戦争を続け、結局は核兵器を落とされ焼け野原にされました。国を代表し、上に立ち治める立場の人たちの体面とプライドを守るため、「間違っていなかった」「良かれと思った」という嘘を歴史につき通すためなら、この国は何度でも平気で国民を騙し、飢えさせ傷つけ寒空に放り出すのです。

40年前の主婦たちにスーパーのトイペを奪い合わせた国は、その娘たち、息子の嫁たちが主婦となる時代でも、依然ひとつも変わっていません。見せガネならぬ見せガソリン、見せトイペ、見せミネラルウォーターでいいから、「痩せても枯れてもわが国にはホラこんなに備蓄があります、国民の生活のためならいくらでも放出します」「心配無用ですガハハ」と胸ドンと叩いて啖呵のひとつも切ってから、無用の買いだめに走る小市民を叱ればいい。松たか子さんやアントニオ猪木さんの威を借りないで、国の名のもとに「自分の母国を信頼し尊敬しない、料簡の狭い利己主義者、根性入れなおせコラ」と、上から目線で厳父のように叱ればいいのです。

別に、国に税金使って何でもかんでも面倒見てもらおうなんて思いませんが、一丁難題が降りかかったときに、この国の政治には“豪胆さ”というものが本当にない。国民を安心させてくれないのです。先日も、菅総理が福島原発視察に入ったおかげで、放射能漏れの初動対策が遅れたのではないかなんて野党に揚げ足取られていましたが、国のトップが似合いもしない作業着着て、作業もできないくせにちょろちょろ鉄火場うろついて「何もしなかったわけじゃない」のアリバイ作ってんじゃないよ。

トップがチキンでケツの穴スモールだから、国民もトイペ買いだめる小心者の集まりになっていくんじゃないか。嗚呼民主主義。

トップが望み薄ならせめて我々国民、庶民が先行で、肝っ玉ふっとくドンと構えて、イベント、娯楽、エンタメばりばり消費しながら、募金なりボランティアなりやってこうじゃありませんか。

……ところで発泡酒の備蓄はじゅうぶんだったかな。あとチョコレート。ガソリンより月河はまずコレなんですけど。……電気が止まって冷蔵庫がダウンしたらアウトなものばっかりだな。小心者め。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 話をズラす | トップ | ジンジンがんがん »

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事