なんですか、この寒さ・・・ちゃんとヌクイ格好してるはずなのに時々【ブルル・・・】っと震えがくるのは何でしょうか。
決してオバケではなく、風邪なんじゃないかと思うのですが、ちゃんと防寒対策してるはずなのに、ふとした瞬間「ヘブシッ」ってくしゃみしちゃってる私がいます。
風邪なのかオバケなのかわかりませんが、どちらにも「違うはず」と抵抗したい気分です。
昨日は胃酸がシュワシュワ発せられ鳩尾のラインがズキズキ神経痛の症状が朝まで出てました。2時間おきに痛みで目が覚め、ウーンってなってました。
胃の動きが悪い状態になってるので余計に鳩尾辺りがズキズキ痛み辛くなってきたので、胃を少しでも動きやすくするために、無理矢理嘔吐させ(出たのは胃液のみ)動きやすくするため隙間を作りました。
おからを食べ過ぎたからか、中学生の頃から時々ある帯状発疹後神経痛(だと思う)なのか、ダブルパンチで来たのか。兎も角今回は非常に辛かったです。まったく痛み止めが効かない痛みって辛いですね。
今日の体重・・・55.1kg体脂肪率23.1%
昨日と同じでした。
今日の歩数7087歩。
決してオバケではなく、風邪なんじゃないかと思うのですが、ちゃんと防寒対策してるはずなのに、ふとした瞬間「ヘブシッ」ってくしゃみしちゃってる私がいます。
風邪なのかオバケなのかわかりませんが、どちらにも「違うはず」と抵抗したい気分です。
昨日は胃酸がシュワシュワ発せられ鳩尾のラインがズキズキ神経痛の症状が朝まで出てました。2時間おきに痛みで目が覚め、ウーンってなってました。
胃の動きが悪い状態になってるので余計に鳩尾辺りがズキズキ痛み辛くなってきたので、胃を少しでも動きやすくするために、無理矢理嘔吐させ(出たのは胃液のみ)動きやすくするため隙間を作りました。
おからを食べ過ぎたからか、中学生の頃から時々ある帯状発疹後神経痛(だと思う)なのか、ダブルパンチで来たのか。兎も角今回は非常に辛かったです。まったく痛み止めが効かない痛みって辛いですね。
今日の体重・・・55.1kg体脂肪率23.1%
昨日と同じでした。
今日の歩数7087歩。