先日、ドライヤーと扇風機が壊れちゃってと書いたような気がするのですが、扇風機に関してはキレイに掃除したら普通に動いてたので、両親は何を持って壊れたと訴えてたのでしょうか?
というか、シンプルな構造の物って壊れにくいイメージありますよね。お店に置いてる扇風機は2代目なんですが、初代は学生の頃から使っていた物だったので25年位稼働してました。
まだまだ現役やでー!と思っていたら、ある日首からボキンっと折れてしまい終わってしまいました。
家で使っているオーブントースターもタイマーは動かないのですが加熱は出来るので使ってますが、これも33年使ってます。壊れたら処分しようと思ってるのですが、なかなかどうして粘る粘る。
私の部屋のベッドは兄が使っていたお下がりなのですが、フランスベッドの良いやつなのでこちらも壊れる気配ゼロ。こちらも何気に37年位使ってる気がする。
お店に戻ると、施術ベッドや私が座る椅子、お客様が座る椅子、道具を置いてるワゴン等は開店の2004年から使ってるので21年選手。
シンプルイズベストで最強。私もそうでありたいと思います。