goo blog サービス終了のお知らせ 

ざっ記帳

メモ書き・落書きメイン。たまにお仕事の事をツラツラと。そんな感じ。

8月15日

2025-08-15 21:38:55 | 日記
終戦の日でした。うちの両親は子供ながら戦前生まれなので戦争を経験しています。
父親は福岡の柳川でさほど影響はあまり受けなかったらしいです(ゼロではないでしょうが)
祖父が漁師だったのと、親戚が農家だったので、物々交換的に食べる物には困ることはなかったとのこと。なのでかわからないけど、食べ方が雑。
母親は神戸だったので、神戸大空襲もうろ覚えながら経験しています。
神戸大空襲ではなんとか家は残って、避難してきた人たちにお茶とかオニギリとか作ってあげてたらしいのですが、翌日延焼で全部燃えちゃったそうです。
その後は祖母の兄の家に居候させてもらったらしい。サツマイモを育てたら何が悪かったのか、芋がらしか採れずとか。
父親と違って食べる物住む所にはかなり苦労したそうです。母親の捨てれないはこの頃の経験があるのかなとか思っちゃいます。
なにはなくとも両親が生きていてくれて良かったなと思います。じゃないと私はココにいることもないんやなと。
戦後80年。2度と戦争は起きてほしくないです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日

2025-08-14 21:28:27 | 日記
世の中はお盆休みなので、お店は静かでした。といってもいつも静かなんですけどねー。
今朝なんか腕が痛いなーと思って、患部を見てみたら「えっ?」内出血してますが。それも結構デカイ範囲なんですけど。えっ、いつぶつけました?こないにでかいのにぶつけたこと気付いてないとかヤバくない?
と思い、細〜い記憶を辿ってみたら、なんとなーく朝にベランダ出た時に段差で足を滑らして壁にドンってしたような(曖昧な記憶)
長袖なので、ぶつけても見えてなければそのままやり過ごしてしまって後に至る。
大きな内出血になったということはそこそこ痛かったハズですが、朝食の準備とかでバタバタしていたから忘れちゃったんでしょうね。たぶんですが。
まぁ、大怪我とかにならなくて良かったとは思います。中高年以降になると、ついついウッカリ大怪我とかよく聞くし、秋にウルトラウォーキング大会に参加するので、怪我にだけは注意しなくてはと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月13日

2025-08-13 21:44:25 | 日記
この精霊馬に乗って来てくれるだろうか。


キュウリとかはもったいないので家にあったバイクを今年の精霊馬にしてみました。たぶんキュウリよりはスピードあると思いますが、大丈夫かな?
ただ家に来るのは猫のにゃん太のみだと思うのですが・・・もしかしたら母方のおばあちゃんも来るかな?
で、考えてたのですが、私が知ってるのは母方のおばあちゃんのみ。おじいちゃんは離婚していたので知らないし、父方のおじいちゃんおばあちゃんは私が生まれる前に亡くなってるし、それより前のご先祖様になったら・・・
そもそも家知らないだろうし、お互い面識ないだろうし・・・なんなら江戸時代にいたご先祖様とか室町・・・縄文。大昔の人達はお盆どう過ごしてるのでしょうかね?
天国の更に奥があるのか、上手く生まれ変わりで天国の人数調整されてるのかなと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月12日

2025-08-12 22:11:50 | 日記
連休の天気に泣かされ(泣いてはないが)今日の天気も不安定で、洗濯物が絶妙に微妙にシットリしてませんでした?
やっぱ夏の醍醐味は【洗濯物がめっちゃ早く乾く】【バスタオルがパリッと乾いて体拭く時気持ち良い】ですよね。私にとって夏の良いところはソレなんですが【梅雨の忘れ物を届けに来ました】みたいな訳わからん空模様でしたね。
まぁ、気温は低かったので(3シーズン対応の)布団を被ってグースカ眠れたのは良かったとも言えるのですが。
ジメジメが続くと、家だけでなく、お店のバスタオル類にも影響が出ちゃうので、程よくでお願いしたいと思います(誰に?)
この雨で水不足は少し改善出来たんじゃないかなと思いますが、程よく何度も言いますが、何事も程よくでお願いしたいと思います。
ちなみに私の好きな言葉の1つは【ふつう】です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日

2025-08-11 22:09:11 | 日記
昨日に引き続き今日も雨でしたね。併せてジメジメとしていたから思わず「梅雨を思い出したのかしら?」と思っちゃいましたよ。
洗濯物、特にバスタオルがなかなか乾かなくてちょっと困りました(扇風機に頑張ってもらいました)
まぁ、昨日より天気はマシだった気がするのと、今日は買出しに出ないと食材がゼロに近かったので、昨日歩けなかった分歩きに出かけがてら買出しに出ました。
家でダラダラも良いのですが、やはり少しでも外に出ると気分転換になりますね。太陽の下の方がそりゃ良いのですが・・・
そんな天気でしたが、買出しに出たアステ川西の広場ではちびっこ達がめっちゃ飛び跳ねてました。
こんな天気だけど、子供達の尽きなさそうなパワーってすごいですね。
あれくらいのパワーが私にもあればと思いました(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする