雷ブログ

落雷抑制システムが運営するブログ

コンサルタント

2017年03月31日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

私は、自分の足らざる部分を心得ていますから、その部分についてはコンサルをお願いしていますが、最近、数回あった面白い話は、弊社に対し、コンサルをしたいという申し出なのです。年齢的には私の息子ほどの若い方で、話をするうちに立場が逆ではないかと話をしました。経歴、実績、知識レベル、その方が、どう生きるべきかや彼のコンサル業をどのように営業しようかについて私にコンサルを依頼するなら、いくらでも話に乗って差し上げますが、私に対しコンサルをするとは40年早い、話が進むうちにそのようにご自分でも理解されたのかスゴスゴと引き下がりお帰りになりました。

最近は自分のことも自分で決められない人も多いので、コンサルタント業も流行っているようです。 これは、個人から大企業まで「コンサル中毒」、コンサルの意見の方が組織の中から出てくる案よりも正しいと思い込む方が多いのです。そこで出費額が高ければ高いほど、ありがたいご宣託となります。 本来は、自分のことは自分で決めるべきなのですが、まあ「岡目八目」という言葉もあり、他人の方が正しいこともありますが。。。

日本では、学校教育から社内教育まで、個人の意見よりは「和をもって尊しとなす」の影響もあるのか、グループでの結論に重点を置くことがよくあります。 協調性は、良き性格のように思われますが、周囲と仲良くすることより対立してでも自分の意見を曲げない訓練の方が日本人には大事なのです。

グループとしてまとまる凡庸な結果などあまり期待はできません。このようなグループ学習に頼り切ると自分の事も決められなくなる人も出てきます。 意見などまとまらなくてもバラバラで良いのです。 そのバラバラの意見の中で責任をとれるリーダーが決めればよいのです。  零細企業の経営者に大事なのは実行力です。 先日の続きで、織田信長を引き合いに出せば、信長さん、誰の意見も聞く事はとは無かったことと思います。 まあ、それが最後は命取りになりますが。。。

〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会
http://blog.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/btn-entry.gif

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大海原を行く1隻の船

2017年03月30日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

先日、ヘリをチャータして福島県の沖合の洋上風力発電の撮影に行った時、眼下に見えた1隻の船です。 中央にポツンと映っているのは船なんです。 弊社、44階にあるので、目の前に東京湾が広がり船舶の往来は日常的な光景で、船は見慣れていますが、大海原をポツンと進む船に感動しました。 こんな訳のわ分からない写真。。と思われるかもしれませんが、この光景、仕事を遂行する孤独、厳しさが見て取れます。

目的地は遥か彼方で当然、見えません。 見えない目的地を信じて毎日、コツコツと進む努力を継続するのは勇気が必要です。 この船の船長さん、孤独であっても、遠い目的地にたどり着くことを信じて航海しているのです。

仲間と戯れていることで、何となしの安心感がありますが、一人でも孤独に耐えて見えない目標に淡々と向かう。 我々の生活も、こういう船に支えられているのであろうと思い、心の中で遠く離れたこの名前もわからぬ船にエールを送りました。 

昔の歌ですが、「君の行く道は果てしなく遠い。。だのに、なぜ、歯を食いしばり君は行くのか、そんなにしてまで」との歌を思い出すような光景でした。 おりしも、若い方々の卒業、新しい人生の船出の時期です。その船出とこの写真を重ね、昨夜も今日でレストランでのバイトが最後という学生さんに「頑張って!」と励ましてきました。




〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会
http://blog.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/btn-entry.gif

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済で読み解く 織田信長  上念 稔  KKベストセラーズ

2017年03月29日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

織田信長の名前が本のタイトルに使用されていますが、織田信長については一番最後の第4部で出てくるだけです。 しかし、織田信長が現れるまでの時代背景を経済という側面で分かり易く解説しています。 戦国時代を単に戦国武将の武力対決と見るだけの戦国モノよりは、世間は経済で回っているという事実から、軍事的な背景よりは経済的な背景での解説は、やはり上念さんの世界です。 

織田信長の話といえば、桶狭間から始まり、戦いの話ばかりが有名ですが、戦国武将もただ戦いに強いだけではなく、いかに城下の経済を発展させるか、軍事政策だけでなく経済政策が大事という点んで、やはり日本を統一するくらいの方は、経済政策という面からも大したものです。

というより、誰でも経済的な利益については、一番敏感ですから、それが第一優先で、それを保つための軍事力であったという方が実情でしょう。 ただ、軍事オタクや戦国物の読み物は装備、兵力などの面ばかりから見ようとしますが、それよりは、その裏の経済の方が大事というのは納得です。 

今でこそ、経済学や経営学、組織論など巷に情報があふれ、多くの人がソコソコの学歴のありますが、現代と異なり、いくら信長の視点が高くても、それを理解し、補佐できるような人材はそうは多くなかった中で、よくやりました。 臣下の領主にその地でのことは経済/軍備など一切任せ、検地など全てに共通する部分を抑えるというのは、中央からの管理水準をそれほど高くできない時代ですから、任せるところは任せる、今で言えば地方自治はこの時代の方が進んでいたのではないでしょうか?

組織の大きさにより、中小企業の経営者と大企業の経営者では必要な資質は異なります。零細のうちは実行力。大組織では管理能力が大事です。 零細のうちは、開発部門がのびのびと活動できたのに、組織が大きくなるにつれ、管理部門が強くなり、自由な開発もできなくなるというパターンは良くあります。 最初は零細企業の信長さん、組織が大きくなるにつれて管理体制をどのように変化させていくか? このあたりの間違いが本能寺につながったのではないでしょうか?

〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会
http://blog.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/btn-entry.gif

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業雑感  吉野家は偉い!!

2017年03月28日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

オフィスにいる時にお昼を食べに行くお店の一つで、ランチ・プレートと称する880円の「ショウガ焼き定食」があります。 味は良いのですが、肉の量が少々物足りないので、ピッタリ千円でいいから肉を増やした、吉野家流にいう「頭の大盛り」を作ってくれと頼むと、良い返事はいただけませんでした。 盛り付けを少し変えるくらいの話ですから臨機応変にやればよいのに動きが悪いのはサービス業として今後は難しいことになるでしょう。 お客の要望に応じ「大盛り」「頭の大盛り」「つゆだく」などのバリエーションを揃える吉野家の偉大さが分かります。

弊社の販売代理店ではないのですが、取り付け工事をした業者さんが、自分が出入りするお得意様にPDCEの宣伝をしてくる例がたまにあります。 そこに別の販売代理店様が営業に行くと既に工事業者さんから話は聞いている。。。という話になると、弊社が正規の販売代理店でない工事業者さんが営業していると苦情が来ることもあります。 これは仕方ないのが、販売代理店様も再販をする業者さんを抱えてるからで、すそ野が広がると再販売をしたいという業者さんが増えてきます。 例え、工事で出入しているだけであっても、自分のお客様にそこでのトラブルを回避できるような製品があれば、それをお客様に紹介するくらいの気の利かせ方は誰にでも必要な事です。 そういう提案までしてくれるからお客様との関係が保てているという側面があります。 必要な工事だけをして、後は何もしてくれない工事業者さんより、いろいろな事を提案してくれる方が頼もしいと思うのが普通です。 その意味でこの工事業者さんは立派です。

弊社、以前いたオフィスで、ほとんどクロネコさんを使っていましたが、たまに配達に来る佐川急便のお兄さんは、配達に来るたびに荷物を佐川に出してくれないかと営業していました。 佐川急便が、TVのCMで使っている「セールス・ドライバー」そのものでした。

本来の職種はキチンと遂行した上で、プラスアルファとして全員が「営業」するという態度、大切です。

〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会
http://blog.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/btn-entry.gif

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blue Earth  海洋研究開発機構の情報誌

2017年03月27日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

弊社が身の丈以上の無理をしている一つが海洋研究開発機構の研究を応援するための賛助会員でして、これは海洋審部探査船「ちきゅう」にPDCE避雷針を取り付けていただい時にお付き合いで入会しました。 この賛助会の構成メンバーは、造船会社であるとか、海洋研究開発機との仕事の関係先の大企業が多く、その中で弊社は恐らく一番零細な会社です。 損得勘定で言えば、既にPDCE避雷針1台の売上金額よりも多い賛助会員費用を支払っていてもこれ以上のビジネス上での進展は見込めないのですが、ケチな損得勘定ではなく、海洋研究開発機構の活動は、日本が世界に誇れるものであり、これを支える一員であることは誇りに思います。

そんなものは税金で活動すれば良いとお思いの方は多いでしょうが、こういう活動に潤沢に予算など回ってきません。 関西方面への出張の時に静岡の清水港に停泊している「ちきゅう」は、ノッポですから船体は見えませんが、新幹線からデリック【やぐら】が見えます。 デリックの先端をみただけで、「ちきゅう」と判別するのは、私が「ちきゅう」ファンだからであり、新幹線の千人を超える乗客の中にも「ちきゅう」が停泊していることに気が付く人は少ないでしょう。 しかし、本来は大海原で活躍すべき船ですからここで停泊している時間が長いというのはモッタイナイ、心が痛みます。 6万トン近い船ですから、運用コストもかかり、大きなプロジェクトでないと活用できないようです。

最近、発刊された、「海と地球の情報誌 Blue Earth」には、最新の研究が分かり易く解説され新刊をいつも楽しみにしています。今回の第147号には、南太平洋を縦横断してきた「みらい」での観測航海について特集されています。海は、大気中の熱や二酸化炭素を吸収して急激な環境変化を防ぐ緩衝材として機能しているのですが、何事も限度があり、過去1万年は安定していた地球の気候にも変化の兆しが表れているというのは恐ろしいことです。南極は大陸棚の上に氷床が乗った構造になっていますが、この氷床の大崩壊が発生するかもしれないそうです。 それでなくても、1986年~2005年の基準からすると2081年~ 2100年には海面が45~82cmの上昇が予想される中、南極の氷床が崩壊するとこれ以上の海面上昇が予想され、世界中の沿岸の大都市が水没するかもしれないのです。

トランプさん、自国の経済立て直しのためには地球環境などどうでもよい、車メーカーに負担となる環境対策など必要なしとアホな事を言っています。 車メーカには、大きな壁と思えた排気ガスの規制を乗り越えることで、どれだけエンジン技術が進歩したことか。 技術革新に乗り遅れたまま旧型車を安く作りたい貪欲な資本家と、原因と結果についての洞察に欠け、結果についてだけ人気取りに使いたい大統領に科学者の小さな声はは届きません。 

これが人類の限界かもしれません。 そのような中で、コツコツと観測を続けている科学者。 緩やかな変化には気が付きにくい、まさに世界中が「茹でカエル」現象のようです。まあ、人間の命が有限であるように、地球の命も限りはありますから、遅いか早いかだけの話と割り切ってしまえばそれまでですが。。。。我々の世代が地球を殺した、寿命を速めたと後世の人たちからは「アホなご先祖」として見られることでしょうね。

〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会
http://blog.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/btn-entry.gif

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80の物語で学ぶ働く意味  川村真二  日経ビジネス文庫

2017年03月24日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

本書、タイトルが悪いですね。 今更、働く意味を求めている訳ではありませんのでこのようなタイトルでは中身を見るのに抵抗がありました。 しかし、偉人/達人の逸話は、小者の私には非常に参考になりますので大好きです。 ある場面においてどのような決断をされてどのような行動をとったか。 凡人にはマネのできない話ばかりが多々ありまして、この中にある80の話すべてが素晴らしいい教訓で満ち溢れています。

この冒頭に本田宗一郎さんの話があります。 まだ、浜松でオートバイを作っていた頃です。米国からのバイヤーを料亭で接待していた時に、この頃は、汲み取り式でしたから、このバイヤーさんがそこに入れ歯を落としてしまったそうです。 すると本田宗一郎さん、裸になって便槽の中に入り落とした入れ歯を手探りで探し出したそうです。他人の糞尿の中に飛び込むなど誰も好んでしないことを、社長であるからと部下に命じたのではなく、自ら便槽に飛び込むという事は、入れ歯を無くして困った人を目の前にしてもなかなかできる事ではありません。 便槽の中から取り出した後、お風呂にはいり、入れ歯も熱湯消毒したのでしょうね。。 接待を続け、このバイヤーは感謝の言葉を重ねたそうです。 成功する方には、成功する理由があるようです。 ただの機械好きの発明家というだけではないようです。

本書には、この種の逸話であふれていて、中には涙なくして読めない話もあります。 たった800円の文庫本にこれだけの価値の詰まったものは多くはありません。  TVのお笑いモノを見てヘラヘラ笑っている暇があれば、子供たちにも絶対に読ませたい話ばかりです。

〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会
http://blog.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/btn-entry.gif

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都議会議員と都知事、気楽な稼業ときたもんだ

2017年03月23日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

百条委員会、ズ~ット見ているほど暇ではありません。 ニュース番組で見ただけですが、生ぬるい儀式でした。

民間会社で自前の資金で作った施設でしたら、会社の存亡がかかりますから、完成した施設の使用に問題があれば、その問題を解決すべく全力で対処します。 その施設を作ることを決めたのが誰かとか、どのような交渉で土地を取得したのだとか、前の代の社長まで引っ張り出して過去の事を問い詰めたところで何の解決にもなりません。 民間でしたらこのような後ろ向きな事に時間を費やしません。 過去に遡った責任論が出るのは、この施設が使用できないと判断された後です。 豊洲の場合、全く使用不可能との結論は出ていないのに、ムードとして失敗作を作り上げてしまっているようです。

毎日、電気代がどれだけかかろうが所詮、人の金、建設に要したのも税金で自腹が痛むわけでもなく、何も決めずにズルズルしていても東京都が破産する訳でもない。。。と緊張感が全く感じられませんでした 当事者出てこい! と言っても誰も出てこないような雰囲気でした。 都会議員の皆様は、実に気楽な稼業で、羨ましい!!! 都民でなくて本当に良かった! と思います。 

このような状態を許している都民の皆様、血税が浪費されていることに怒りを覚えないのでしょうか? 一度は移転を決めたものを、安全/安心などという捉えどころのない事を理由に移転を中止した社長さん、この間の支出をどのように処理するつもりなのでしょう? 社長であれば当然、考える事ですが、都知事というのは、支出の処理まで考える必要がないようでお気楽なのです。

築地だって、環境基準を超える有害物質が地下にあるのに、ここは舗装してフタをしているから安全で、使いもしない地下水のモニタリングをして有毒物質があるから豊洲は安全/安心が確保できない。。 このような矛盾した言い訳に騙される都民はよほどオツムの程度が悪いとしか思えません。 程度の悪い選挙民に選ばれる程度の悪い政治家。。というのはどこにでもある図式ではありますが、議会も知事も当事者意識が全くないと多摩川の反対側の住民は感じます。

都民の皆様に於かれまして、誰が問題を大きくして自分の政争の具にしようとしているのかをシッカリと見つめるべきです。 使いもしない水の水質検査に一喜一憂するのは、福島の原発の中の放射線が高いレベルであるから、豊洲を使うのは辞めようと言っているのとほぼ同じことです。 こんなに関係のない事をゴチャゴチャにできるというのは、さすが女性の特技かとも思います。 このような事を次の選挙の争点にしようとするのはあまりに選挙民をなめ切った話ではないでしょうか? もし、それにうまく騙される都民が多ければ、これは日本の首都の東京の住民のレベルの低さを示すようなものです。 まあ、東京の事ですから、横浜市民にはどうでも良いのですが。。。。

〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会
http://blog.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/btn-entry.gif

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓迎 スーダン撤退 即刻帰国すべき

2017年03月22日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

内戦で乱れる国に、偉そうに人道援助だなどと行く必要は全くありません。 内戦で如何に国が乱れても統一されるまでの過程は、如何に残虐非道な事が行われていようとその国の歴史の一コマです。 日本に於いても戦国時代、雑兵として駆り出された農民への戦いでの報酬は、勝手に行う略奪/暴行で、これを「乱取り」と称し、自分の命を懸けた戦いの報酬ですから容赦なく奪い、無法地帯そのもので、残虐な行為は当たり前、拉致された女子供は人身売買されていたのです。大河ドラマでは、武将同士の清い戦いのように描かれますが、実際の戦いの中心は雑兵達で命を懸けた戦いですから、勝ち戦の時の勢いでの略奪/暴行などは残虐を極めたことでしょう。 今の我々の平和な生活もそういう暗い部分の延長にあります。 この時代どこからもPKOなどという余計な口出しはありませんでした。

信長/秀吉/家康のお三方のおかげで、現在はこのように調和がとれた社会を築くことができたのです。地球上の物理的な時間は世界中同じですが、文化的な時間は各国それぞれ、日本でいう戦国時代を現代に経験している国もあり、外国勢力はどちらにも加担することなく見守るべきですが、先進国の一部には経済利益と結びつく側を応援したい。 そこに「人道」なる言葉でボロ隠しをして一方を応援するわけですが、遠いアフリカと日本にどんな利権構造があるかは関心ありませんが、国連という利権屋の口車にのって日本から応援に行くなど余計なお世話です。 日本人の血を流す価値もないアフリカで命をさらす陸上自衛隊がお気の毒です。

戦闘行為があったか否かなど、国会でくだらない議論をしている暇があれば、サッサト撤収すべきです。 反政府軍とはいえ、元は政府軍の一部ですから、戦車、連装の重機関銃からロケット砲まで備えた軍隊同士の争いに対し、軽機関銃しか持たせてもらえない陸上自衛隊こそ可哀そうな存在で負傷者が出ても装甲救急車も持たない自衛隊がお気の毒です。 負傷者の出る前に、5月までと言わずに速やかに即刻帰国してもらいたいと願っています。

〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会
http://blog.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/btn-entry.gif

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネルギー問題に取り組む、立派な大先輩

2017年03月21日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

私も大会社に留まっていたら定年をとっくに迎え、そのあとの雇用延長もソロソロ終わるような歳ですが、昨日、お会いした方は70歳をとうに超えても現役で、世界のエネルギー問題を改善したいという情熱に満ち溢れ非常に感銘を受けました。 これほど真剣に、ただ、自分の金儲けのためではなく、エネルギー問題に取り組もうとしているのはご立派でした。 こういう先輩には何かお手伝いをしたくなります。 失礼ながらお歳の割には素晴らしいアイデアマンでして、私とはケミカルが合うというか波長が合う事を感じました。 この年配の普通の方でしたら、年金がいくもらえるとか小さな話題がメインですが、そのような事を超越したエネルギー問題が最大関心事のご様子でした。

この方、貧しい国での実用的な風力発電を目指しておられます。風の吹き具合は世界の各地で異なり、風力発電といえば誰でもが思い出すような高いタワーの上の発電機に大きな三枚羽根が必ずしもベストではないのです。 あの形の風車、風が弱ければ回りませんし、強すぎてもダメ、場所によっては落雷で壊れているものも多数あります。 これを風向が一定しなくても、強風でも使えるものをアフリカに作る計画で動いておられます。 電気というのは安くて、綺麗で、素晴らしいエネルギーでして、電気が手軽に使えるるようになった地域は公衆衛生も向上し、平均寿命さえも長くなるのです。 このような恩恵を最貧国にもという情熱を持ち続ける方に出会えることは仕事をする楽しみの一つでもあります。 この風力発電への落雷保護でお役に立てれば嬉しいです。

この方がもう一つ熱く語っておられたのが、水素を手軽に運搬する方法で、水素を液化して液体水素にするのではなく、水素をアンモニアに変換するというアイデアです。 空気中の窒素を固定しアンモニアを合成する方法はドイツで開発された有名な方法(ハーバー・ボッシュ法)があり、これで、ドイツはアンモニアから肥料も、爆薬も合成できるということで第一次大戦につながったと言われる有名な方法で、化学は専門ではない私でさえ知っている方法ですから、安い電力さえあれば、水から作った水素と空気中の窒素からアンモニアの形にすれば、通常のコンテナで世界中に運べるという話を熱く語るのです。 この方法は既に燃料電池なども開発され、どのように関わっていかれるのかは次回、ジックリお伺いしたいと思っています。

お手伝いといっても、私自身が微力ですから大したことはできませんが、歳をとっても大きな目標に向かって邁進するお姿の前では、自分のエグシット戦略をどうしようななど考える自分が小さく見えました。 普通の若者よりも、よほど若者のような大きな夢にまい進する事に私もパワーをいただきましたし、何かお手伝いしたくなるような方でした。

〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会
http://blog.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/btn-entry.gif

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の兵器が世界を救う 武器輸出より武器援助を!  兵頭二十八  徳間書店

2017年03月17日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

オーストラリアでの「そうりゅう」型潜水艦、インドでの「US-2]など、諸外国で日本製を欲しがっているというガセネタで一時は武器輸出に期待をした方々もおられたようですが、憲法第9条や非核三原則、武器輸出3原則などで、自縄自縛となった国に国際兵器ビジネスになド進出できるハズもなく、武器を扱う前にまず「己を知れ」というキビシイお言葉はまさにその通りです。 米国製の兵器をおとなしく購入し続けている日本と異なり、売る方も買う方も日本よりは2枚も3枚も上手な役者が揃う国際兵器ビジネスに、技術しか知らない軟なお坊ちゃまが参入などできっこないのは、国際規格を決める中での日本の役割を見ても納得するものがあります。 規格というのは技術ではなく政治なのですが、これを技術ととらえた日本の優れた技術が国際規格になど殆どならないのと似ています。 海千山千が乱れる兵器ビジネスには日本人は幼すぎるのです。

兵器技術の進歩は凄まじく、例えば日本への導入が始まったF-35なども戦術上は陳腐化しつつあるのです。 ステルス性を追求したあまり、機体内にのみ収容するミサイルの数は極端に少なく、巡行ミサイルなどを多数が発射された場合、対処できないのです。  そのために大型輸送機をプラットフォームとし、ここから長射程の空対空ミサイルを百発以上積み込み、AWACSによる指揮の下に発射するなど、日本には日本に合った防衛の方法があり、米国製の兵器をおとなしく購入してミニ米軍を作りあげるよりも、国産の知恵を働かせるだけでより有効なものを作り出せるのです。

兵器を他国に輸出して儲けようと考えるには日本の実力は及ばず、輸出でなく、某大国に対立する国々に無償で武器を供与してあげることで、某大国の日本への圧力を弱める。。。これは卓見です。  

兵器ビジネスの厳しさと兵器技術の進歩の凄まじさを知るには絶好の書です。

〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会
http://blog.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/btn-entry.gif

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張続き

2017年03月16日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

昨日は徳山(山口県)に行きまして、帰り道は大阪で打ち合わせをして1泊し、今日は、大阪から丸の内のお客様に直行してから横浜に戻りました。 今日は、これから夕刻、宇都宮に向かいそこで1泊して、朝一の打ち合わせに出てから横浜に戻ります。 2日続きの外泊ですが、移動距離の長い昨日から、今日、明日は、予定が詰まっていて大変に見えますが、実は楽なんです。 移動時間、10時間以上、ただ座っているだけですから、読書にはピッタリで、読みかけの本を6冊持って出張に出て、4冊を完読しました。

幸いに徳山も大阪も良い方向で終わり、本日の丸の内も話をよく聞いていただけました。 という事で、出張の合間に明日のブログを書きましたが、本日はこれから出かけるまでの10分間で、中身の無い内容になりました(3月15日 16:00)。

〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会
http://blog.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/btn-entry.gif

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類と気候の10万年史  中川 毅  講談社 ブルーバックス

2017年03月15日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

扱っているものはミクロの単位ながら、そこに隠された情報は10万年というスケールの大きな話です。福井県の三方五湖には、地名の通り五つの湖があり、そのうちの水月湖には、三方湖に流れ込んだ土砂の上澄みのような水しか流れ込まないためにその上澄みに含まれた土砂が沈殿し、酸素が少ない固定には生物もいないため、水性の動物に荒らされることもなく歴史の証拠が積み重ねられた地層があるそうです。 この堆積物を調べると周辺の植生、どのような種類の樹木が多かったのか、縞模様を成して堆積した地層を調べると15万年前から現在に至る、地球の自転軸の向き、地球の公転輝度、南極の気温、植生の変化、などがナント、ボーリングしたパイプの中に詰まっている標本から分かるそうです。

この標本、夏は黒っぽく、冬は白っぽく、1年で明暗1組の縞模様を成し、この容易な地層を「年縞」と呼ぶそうで、厚さにして45m、時間にして7万年分の地層が湖底に溜まるそうです。 通常は、湖に流れ込む川の強い流れ、水中生物が固定を荒らす事などで、このような年功が観測できる水月湖は、世界にも稀な湖だそうです。 この水月湖を観測すると昔の天候の事が分かります。 水月湖は世界でもまれな場所でこれは大事にせねばなりません。

このような古代の事を研究してなにがわかるか? 面白いのは、産業革命以降の化石燃料の使用により大気中の二酸化炭素が増加したとの話はよく知れ渡っていますが、それ以前の約8千年も前、人間が稲作をして水田を作るようになった時から水田からは大量のメタンガスが出て温暖化を促し、これらの人間活動がなければ氷河期を迎えていたのを抑える効果を発揮しているというのです。 温暖化は既に8千年前から始まり、産業革命以降の100年間ではないようです。 

〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会
http://blog.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/btn-entry.gif

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラダイムシフト

2017年03月14日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

最初にこの言葉を聞いたのは約20年ほど前でしょうか。。全盛であった大型コンピュータがPCに取って代わられる時代でした。集中処理から分散処理へと時代が変わっていく。 パラダイムシフトの先駆けでした。 この20年間、いろいろな分野でパラダイムシフトが起きました。ガソリン車から、ハイブリッド車、そしてEVへ、などもその一つです。  世の中が変化することを好まない集団もありますが、これは時代の流れというか、変化することそれ自体が進歩というか、対抗しても仕方のない事です。 ただ、このパラダイムシフト、世の中で市民権を得るには時間がかかります。

避雷針業界のパラダイムシフト、これは積極的に落雷を招く方式から、なるべく落雷は発生させない方式への変化です。 以前は、落雷は自然現象であり、人智の及ばない事なので、とにかく受け止めようとの発想でした。 避雷針が発明されたのは、エジソンさんの生まれる約百年も前のことです。 電気の無いオイルランプの時代から使われ続けてきた避雷針。 「雷」を「避ける」のではなく、雷を呼び込んでいるのです。 「ヒライシン」という読みにピッタリなのは「被雷針」。 すなわち、「雷」を「被る」「針」なのです。 ちなみに、英語ではただの Lightning rod で「避ける」などの意味は全くありません。

最近の身の回りの電化の勢いは凄まじく、一般家庭でさえ、太陽光発電から大容量電池、EVの充電などがあったり、マンションでもセキュリティから宅配便のお知らせまで、付帯設備はだんだん豪華になってきています。 そういう便利なものが壊れるとその費用は莫大ですし、もっと危険なのは落雷が避雷設備に落ちずに建物に損傷を与、屋上からコンクリートの破片が落下する事故が多発しているとのNHKの報道もありました。 そのような事故が発生しているという事実に対し、建物を建築する側が積極的な対処をしないことがおかしいのです。 これは高層のタワー・マンションができてからの事なので、比較的新しい、昔の常識の外の話なので対応には時間がかかるようです。

先日お訪ねしたマンションの開発会社様ですが、今はコストの引き下げが一番の課題で、その方針に合わないものはダメとの事でしたが、それは購入者が選定の優先度を価格第一で考える限り変わりません。 お客様のそういう背景と、私の自社製品への自信は相容れず、こんなに良いものを何故?? と思いますが、一人で焦っても仕方ありません。 世の中、全て自分の思うように動くわけではありませんから、まあ、忍耐の一言でしょうね。。。

しかし、大きな流れでいえば、地球温暖化で落雷は増え、落雷に弱い社会インフラが増え、対抗策が必要になる。。という点では正しいのです。 大きな流れの中で正しい方向であれば、いつかは認められると信じています。 しかし、お客様との出会いは恋人との巡り合いようなものです。  I am what I am and you are what you are. But if we find each other that's beautiful!!

〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会
http://blog.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/btn-entry.gif

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄水産高校の「海邦丸五世」

2017年03月13日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

見慣れぬ船で、双眼鏡をのぞくと沖縄水産高校の練習船「海邦丸五世」でした。



白い船体に遠くからも認識できる綺麗なストライプ。この船の上で実習を重ねて高校生がたくましく育っていくドキュメンタリーを以前見たことがあります。 岸壁には家族が見送りにくる中で、最初は悲壮な顔をしていた高校生が船酔いと戦い、だんだんたくましくなっていくのがTVの画面でも見て取れて感動しました。 若いうちの鍛錬は効果が顕著で羨ましい。  沖縄に帰るまでも何回となく、漁をしながら帰るのでしょうか。 沖縄までの無事な航海を願っています。

〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会
http://blog.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/btn-entry.gif

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地学ノススメ  鎌田浩毅  講談社ブルーバックス

2017年03月10日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

「人を相手とせず、天を相手とせよ」との西郷隆盛さんのお言葉を心に留めてはいるのですが、私、人物が小者ですからついつい忘れ、今週のブログの題は身の回りの政治についての文句ばかりでした。こういう文句ばかりを言っていると、暗い偏屈オヤジのイメージがそのまま伝わってしまいます。 政治に関わっておられる方にも文句を言いたくなるような小者が多いのですが、それについて文句を言っている自分も小さい。 こういう時には、視点をズ~ット引いて、自然界の大きなことに注目するのが一番です。

ブルーバックス、以前は青い帯で、分野を問わず同じデザインでした。 本書は一見するとブルーバックスのシリーズではないような目新しいデザインで、通巻2000番を超え、2002番の本書は新しい時代を感じさせるデザインですが、内容は、今までの路線のように科学の話題を分かり易くという伝統は引き継いでいます。 高校生が大学入試の関係ばかりを勉強するのは仕方ありませんが、ほとんどの大学で、入試科目は物理・化学・生物なので、高校で地学を学ぶ人は百人に一人程度しかいないそうです。 私の高校時代は、物理/化学/生物/地学と4教科ありましたが、その頃よりは高校も大学入試のための予備校化をしているようです。

高い山の地層で海の生き物の化石が見つかることで、「ノアの洪水」は、本当にあった事というのが18世紀までは主流であったそうですが、これに異を唱えたのはナント、レオナルド・ダヴィンチだそうで、山麓にある複数の地層から見つかるということから、もし、洪水が原因であれば一度きりでなく、何回も洪水は発生したはずで、聖書の記述では1度しか発生していない洪水と矛盾する。 という事で、キリスト教会に支配された時代ですから、このダヴィンチの手記が公表されたのは死後100年も経てからだそうです。 山で貝の化石が見つかるのは、海底が隆起したからであり、洪水によるものではないとの説です。 地球自体も動かない、ましてや海底など動くハズがないと信じ込んでいた時代でしたから当然かもしれません。

戦国武将の武田信玄、「動かざること、山の如し」と言っていましたが、実は山も造山運動で動くとか、面白いエピソードを散りばめ、火山国日本に生きるための基礎知識を教えてくれます。地学のイメージは、ハンマーをもって一人、山の中を歩き回り岩石標本を採集するような暗いイメージでしたが、実際は地球相手の大きな話で、この鎌田先生のような方の講義を聞けば誰でも虜になってしまう面白い話題は尽きないようです。 過度に専門的にならず、誰でも付いて行ける説明の説明で、東海・東南海・南海の3連動地震が起きれば、日本は破滅的な被害を受けるなど聞きたくいないような内容も含みますが、それは科学的な事実として受け入れざるを得ないことです。 若い方々には申し訳ありませんが、3連動地震は、できれば、20年後以降の私が亡くなった後にしていただきたいものです。

〒220-8144 神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会
http://blog.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/btn-entry.gif

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする