雷ブログ

落雷抑制システムが運営するブログ

787 vs YS-11  あるいは 迎え方と別れ方

2011年10月31日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

岡山への出張があるのですが、羽田-岡山間は、最新鋭の787があります。飛行機好きな私としては787狙いもありますが、岡山まで飛行機では片道3万円【普通】、往復割引でも片道26千円です。 一方、新幹線であれば片道16千円です。新幹線の所要時間3時間12分は、まあ、我慢の限度内とみると今回は新幹線ですね。

787の初飛行に搭乗するのに240万円を払った方がいたそうですが、すごいですね!! しかし、数年後には787ばかりになります。慌てることはありません。新しい飛行機よりは、退役する飛行機に乗る方が貴重です。私は運航が終了するYS-11のために鹿児島まで行き、そこから屋久島までYS-11で飛びました。屋久島の縄文杉には目もくれず、また、YS-11で帰ってきました。ラスト・フライトとなるとセレモニーがあって大げさで気恥ずかしい。最終フライトの数日前にヒッソリとお別れしてくるのが渋いんです。

そのYS-11ですが、我家の上空を毎朝8時ごろ南の空に飛んでいきます。自衛隊でしょうが、双発のダートエンジンの軽やかな響きは大好きです。その澄んだ音を聞いただけでYS-11と分かります。 あと、どれくらいの間飛ぶのでしょうか? 飛行機は結構長寿で、旅客機としての経済性を問わなければ、60-70年前の飛行機(DC-3など)が現役で活躍しています。ピアノの音は分かりませんが、飛行機であれば、エンジン音で飛んでいるのがP-3CかC-130か判別するのは得意なんです。飛行機ファンなら当然ですが。。。


〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアニスト H先生

2011年10月28日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

通勤に「みなとみらい線」を使っていますが、先日、沿線の大学でピアノを教えておられるH先生に10年ぶりに電車で偶然お会いしました。H先生との出会いは10数年前、スイスに向かう飛行機で座席が隣り合ったことでした。教えるだけでなく、自ら演奏活動もされていて、私もその後何回かリサイタルにお邪魔しました。ピアノの「通」向けのリサイタルで、私には難解な曲目ばかりで自然と足が遠のき、その後、ご無沙汰が続いていましたが、最初の出会いでお伺いしたお話しは未だに鮮明に覚えています。

ピアニストを目指したのは、ピアニストであった叔母様のリサイタルでのドレスの美しさに憧れたとのことでしたが、それで奮起して以来、今日に至るまで、毎日3時間のピアノの練習を欠かしたことが無いとのことでした。30年以上、毎日3時間の練習、凡人にはできない事です。

そのことについて、「声楽は天賦の才能が必要だけど、ピアノは時間をかければ何とかなるのよ」とのお話しでした。その時間をかけられる、毎日の努力を継続できる、それが才能の一部だと思います。残念ながら、私にはそこまで打ち込める根性も目標も持ち合わせていなく羨ましく思いました。

ご主人が、自分の手で家づくりをしている写真を見せていただきましたが、この努力家の先生のご主人も自分で一から家を組み立てるとは、やはり並の方ではないなと感心しました。

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の楽しみ

2011年10月27日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

このところ、土曜の夜の楽しみが増えました。Eチャネル【NHK】で夜中に放送しています「白熱教室 JAPN」です。明治大学の小笠原先生が1時間、教室で学生相手にしゃべりまくる番組です。

白熱教室と言えば、ハーバード大学のサンデル教授の見ごたえのある授業を思い出します。あれに比べると、学生さんの反応がイマイチなのですが、外国と日本の比較は、私も大好きな分野の一つですからとても興味深く聞かせていただいています。

私が学生であった頃を思い出せば、学生さんの反応にケチはつけられません。私は、今、小笠原先生の言葉一つ一つに共感を持って聞けますが、これは大学を卒業してから、会社勤めの中で色々と経験を積ませていただいた結果であって、若い頃では消化不良をおこしていたかと思います。

インターネットを探せば、大学の授業はいくらでも見つかります。学生であった頃には授業をサボることばかり考えていましたが、今思えば実にもったいないことをしていたものです。歳を取ってからやっと大学の授業の面白さが分かるようになってきたような気がします。チョット遅すぎましたね。。。今まで何をしてきたのやら??

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PDCE避雷針のリース扱いが可能になりました

2011年10月26日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

PDCE避雷針の取付け工事まで含んだ総費用がリース対象としてお取り扱いできることになりました。今まで、PDCE避雷針を取付けてみたいが費用の面で予算が。。。。という場合に、例えば工事を含む総費用が400万円であったとしても毎月々7万円程度のリース費用でご利用いただけます。取付けの場所や方法により、取付費用は異なりますから、是非一度ご相談ください。

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船舶への落雷

2011年10月25日 08時25分50秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

昨日、一番多かったのが「船舶への落雷」での検索でした。一日遅れですが、船舶への落雷について話題にします。大海原では、船のマストは一番高い構造物ですからマストへの落雷はよくあります。昔、木造の帆船であった時代には、特に被害が多く、英国海軍ハリス提督によれば1799-1814年の16年間に軍艦150隻への落雷があり、8隻のうち1隻には火災が発生し水兵70名が死亡。10隻は完全に破壊されてナポレオンとの戦いの戦列から離れた軍艦もあり、戦艦レジスタンスは、落雷で自爆したそうです。【雷の科学 高橋劭 東京大学出版会】

木造船は、インピーダンスが高いので、落雷すれば大きな電圧が発生して大きな被害が生じます。海での落雷事故が少なくなったのは鉄鋼船になり、落雷があっても「木」よりは「鉄」の方が雷電流をスルリとながしてしまうようになったからです。しかし、落雷自体が減っている訳ではなく、ある船会社では世界中で運用している約3百隻の船舶のうち、約1割は毎年落雷を受けるとの話しでした。FRPでできたヨットもインピーダンスは高いでしょうが、マストがアルミなのでそのまま避雷針の様なものです。マストから海へアースを導通させておいた方が落雷のあった時に被害は軽いかと思います。

鉄鋼船でも船の周りは塗装されていて海水と絶縁状態で、船でのアースは取れないのではという質問を受けたことがありますが心配ご無用です。船のスクリューは「アルミ青銅」などの銅合金で、船体の鉄板とは毎水の中でまるで電池のような状態になります。これで船体が腐食するのを防止するために電気防食などしていますから、船体と海との間での導通は十分に確保できます。

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前のゴミと辻説法

2011年10月24日 09時06分56秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

今朝の通勤時のことです。 駅前広場で前衆議院議員の方が演説されていまして、運動員2名がビラ配りをしていました。しかし、その場所から10m位の所にコンビニ弁当と思われるゴミが捨ててありました。私、この前議員さんが好きなのですが、どんなに立派な演説もゴミが散らかっている前では空虚に響きます。そこで、ビラを配っていた運動員の方にゴミを片付けるように言いました。

電車の中でビラを読みながら思いました。偉そうに人にゴミを拾えという前に、何故、自分で拾わなかったのか? 最近、テロ対策とかでゴミ箱が少なくなったり、通勤時に手を汚したくない、色々言い訳はできますが、何もしなかったという点では前議員さんも私も同じです。私の父でしたらつべこべ言う前にきっと拾って片付けていたと思います。

自分の家の前ならともかく、通勤時に駅前でゴミを片付ける人はあまり見かけません。言い訳がましいですが、通勤時の行動としては、駅前でゴミなど片付けていないのは、最近では標準的な範囲ではないでしょうか?。週末に、ひき逃げされた幼児に救助活動しなかった通行人の映像をTVで見ましたが、日本もだんだんと公徳心のレベルは落ちていますから、中国を笑っていられないような気もします。

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機管理産業展 お立ち寄りありがとうございました

2011年10月22日 12時46分39秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

昨日、終了しました「危機管理産業展」ですが、沢山の方にお立ち寄りいただきました。 ありがとうございました。

愉快な、そして嬉しい質問をお二人の方から受けました。「失礼ながら御社の説明員は、お歳の方が多いようですが、皆さん活発でこのブースは賑わっていますが、こちらはどういう会社なのですか?」 と言うような内容でした。製品よりも会社自体に興味を持たれたようです。

説明員は、6人がいましたが、そうです、平均年齢は60歳を越えています。このベテラン達が前を通る方々に積極的に声をかけていましたからたった一小間のブースですが、絶えず人だかりがしていました。

会社勤めは、楽しいことも、イヤなことも、辛いことも色々あります。それらを十分に経験しましたから、定年後の次のもう一働きは、明るく楽しく、人や社会の役にたつことをしようと言う仲間の集まった会社です。外から見て、その雰囲気を感じていただけた嬉しい質問でした。

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は展示会【危機管理産業展】の最終日です

2011年10月21日 08時07分57秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

19日から東京ビッグサイトで開催されている「危機管理産業展」の今日は最終日です。

今回は、PDCE避雷針を実際の支持管(高さ1m)に載せて展示しています。角の場所なので社名の看板は斜めに付けました。
通常の避雷針もまじかで見たことのない人が多いことと思い一緒に展示しています。 本日は最終日で、金曜ですし、午後は相当に混雑することと思います。いつも展示会に駆け付けて来てくださる知人との再会、色々な方に説明して共感いただくのは嬉しいかぎりです。御時間ありましたら、是非、2A08にお立ち寄りください。




〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核兵器は無用となった

2011年10月19日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

今回の原発事故は、核兵器が無用であることを証明したのではないでしょうか? ワザワザ、自国で大きな費用をかけて核兵器とその運搬手段(ミサイル)を開発などしなくてよいのです。通常兵器である巡航ミサイルで相手国の原発を攻撃すれば、それだけで周辺は住めなくなってしまいます。他国にある原発は、攻撃する側にとっては一種の「核兵器」となりうることを示しました。

もちろん、原発への攻撃は国際条約で禁止されているとのことですが、戦争状態に於いて国際条約など律儀に守る国があるのでしょうか?戦闘状態でもないのに他国に侵入し、国民を拉致していく隣国さえあるのです。こういう国に国際条約等と言っても言うだけ無駄です。もし、核攻撃を受けた後での相手の原発への報復であれば、殺人事件に傷害で報復する程度のものです。しかし、攻撃すれば自分も無傷では済まないという意味では、相手も核兵器を使い難くなります。

ロケット・エンジンでなくジェット・エンジンを使った巡航ミサイルの航続距離は500km以上ありますから、日本の領海に入らなくても遠い公海の海上から数発の巡航ミサイルが海面すれすれに飛んで来れば航空自衛隊のレーダにも探知されずに原子炉建屋に容易に命中するでしょう。あるいは、日本国内に潜伏している工作員が暴れれば巡航ミサイルすら必要ないことでしょう。

近隣の核兵器保有国が核で日本を恫喝することもできなくなったとも言えます。その核保有国には多数の原発がありますし、その位置も正確に分かっています。日本は核兵器など開発しなくても精度の良い長射程巡航ミサイルを備えれば良いだけです。逆に、原発を進めるには、そこまで対処した上でなければなければ危険だということです。原発にはテロに備えた警察の他に、陸上自衛隊の対空部隊の地対空ミサイルでガードを固めることが必要です。そこまで考えると残念ですが日本での原発の再開は難しいものがあります。

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPPとボクシング

2011年10月18日 08時25分16秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

JAの会長さんの「関税は、国土的な不利を是正する正当な手段である」旨の発言を聞きました。全くの正論だと思います。買い手であるお客様【輸入国】の事情などおかまいなしに、売り手【輸出国】が買い手の関税がけしからんと言う態度がそもそも間違いです。売ることに強い強者の論理で、自由貿易こそが正義、保護することはフェアでないというのは、ボクシングでガードすることはフェアでない。。。これからは、ガードしたらルール違反、リングの上ではパンチの応酬だけにすべしというのとほぼ同じ事です。自分をガードするのは当然の権利です。

とはいえ、輸入に長年携わってきておかしな関税があることも知りました。日本のお役所のフットワークの遅さで、時代に適応していない昔のままのルールが未だに使われている、それが外国からみた時におかしな保護の壁に見えるでしょうね。。

関税が無くなるから輸出に有利になる。。と言うのはセコイ考えです。「関税があって価格が高くても買いたい」そういう魅力的な製品を作って勝負すべきです。産業は、単に物を作って売るだけの仕組みではなく、その国の文化と言う側面もあります。よその国にとやかく言われる筋合いではありませんし、よその国が参加するからと慌てることはありません。

スイスは、ヨーロッパ大陸の中で周囲の17カ国が参加しているEUに参加していません。イギリスも島国で大陸と少し離れているせいかEUには参加していませんね。日本人は従順すぎます。スイスくらいのクセのある国民性を目指してちょうどいいかもしれません。

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PDCE資料

2011年10月17日 08時55分14秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

弊社のホームページ、「資料集」⇒「PDCE資料」に「PDCE避雷針」と言うタイトルでPDCE避雷針についての解説を掲載しました。13ページの読物です。 内容は次のとおりです。

1.はじめに
2.落雷への挑戦
3.落雷の発生メカニズム
4.落雷を誘導することの不都合
5.製品の概要
6.落雷を抑制する仕組み
7.効果の確認
8.経済性
9.有効範囲
10.取り付け
11.総合雷対策
12.適用事例
13.最後に

1ページ1章でまとめています。内容の深さを別にすれば、私が、お客様にお話しする6-7割はカバーしていると思います。PDCE避雷針にご興味のある方には、是非お読みいただければと思います。

今日現在ではPDFだけですが、流行りの電子書籍に合わせてEPubでの準備もしています。通勤途中に電子書籍で読んで頂ければ嬉しいですね。

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンス入門 リチャード・A・ムラー 楽工社

2011年10月14日 08時05分57秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

良い本なのに、このような平凡なタイトルでは見過ごされてしまうでしょう。原文のタイトルは「未来の大統領のための物理と技術」でカリフォルニア大学バークレーの文化系学生を対象に、政治問題と経済問題はハイテクとの結びつきがますます強くなるということで、世界のリーダー【文化系出身が多い】となる人のために物理学とテクノロジーを教える目的で書かれたそうです。物理の基礎的な話から、原子炉と原子爆弾まで極めて分かり易く説明しています。

ここに面白い話しが紹介されています。エジソンは、電気を直流で実用化しようとし、交流による高電圧の危険を見せるために、子犬などの小動物から像まで、公開実験で感電死させたそうです。絞首刑で行われていた死刑に電気椅子を採用させたのもエジソンだそうで、エジソンさん、発明だけでなく全てに精力的な方であったようです。

世界のリーダーの候補となれる人は1万人か10万人につき1人程度ですが、リーダーにならない人でもハイテクの原理を知るために物理の基礎は重要です。この本は数式は使わず、物理のレベルとしては高校生程度ですが、それでも多くの人の興味ありそうなハイテクと結び付けて上手に解説しています。

日本にも同じような目的で書かれた「中学・高校物理の本当の使い道」京極一樹 実業之日本社 も数式でキチンと説明して身の回りの物理を説明しています。京極さんは、この他にも「中学高校数学の本当の使い道」「元素と周期表の世界」など面白い本を多数書かれています。ただ、「中学・高校物理」「中学・高校数学」などと表題にあると、オッサンとしては本屋の店先で手に取るのをためらいますね。。

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南極観測船「しらせ」

2011年10月13日 08時42分42秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

近々、南極へ出発する「しらせ」です。2代目になってからは乗船したことがなく、来週、乗船の機会があったのですが、来週は展示会と重なり諦めました。来週は、TV番組でも「南極観測隊」のドラマがあるようです。「しらせ」は文部科学省の南極観測船ですが、運用は海上自衛隊です。民間にはないような大型のヘリの運用まで含め、これを運用できる組織は海上自衛隊しかありませんからね。この船は2代目ですから未だ新しく、きっと船の中はピカピカでしょう。以前、建造後30年になる「しらね」に乗艦した際、隅々まで綺麗な事に驚きました。税金で作られた船を大事に丁寧に使用しています。



〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アデン湾へ向けて「おおなみ」「たかなみ」が出港しました

2011年10月11日 18時28分55秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

ソマリアの海賊対策でアデン湾に向けて「たかなみ」「おおなみ」の2隻の自衛艦が横須賀を出発しました。海賊という犯罪取り締まりなので海上保安庁からも乗り組んでいます。 写真は、普通の自衛艦には積んでいないボートで海賊船の臨検用でしょうか。。

自衛艦の出港にはやはり軍艦マーチですね。 出港前に、艦上の父親に「パパ!パパ!」と手を振る小さな子、「パパはどうしてあの船に乗っているの?」と涙ぐんでいる母親に尋ねている小さな子。栄誉礼から始まるキチンとした儀式と軍楽隊の演奏で送り出されますが、出港の影にはいつも家族の悲しみが付きまといます。

海賊ごときは海上自衛隊の相手ではありませんが、私もどうぞご無事で戻ってきてくださいと願いました。
ご苦労様です!! どうぞ無事に帰って来てください!!



〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルガリア・ヨーグルトと食品添加物

2011年10月10日 12時16分55秒 | 雷日記
こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。

以前、スイスでのミーティングで昼食の雑談の時に、スイスのスーパーでのチョコレート、チーズ、そしてヨーグルトの種類の多さにビックリした事を話しましたら、隣にいたブルガリアの人から即座に「ケミカル!」という反応がありました。ヨーグルトと言えば、ブルガリア。この方とは琴欧州のことで話しが盛り上がったのですが、彼の前でヨーグルトの話しをしたのは迂闊であったかもしれません。

ブルガリアでは、ヨーグルトを自分でフルーツと共に食べることはあっても、フルーツ味のヨーグルトなどナンセンスと言うのが彼の意見でした。それが彼の個人的な嗜好か、ブルガリアにはプレーンヨーグルトしかないのかは分かりませんでしたが、以来、フルーツ・ヨーグルトを食べる度に彼の「ケミカル」と言う言葉を思い出してしまいます。

子供の頃から粉末ジュ-スのような、人工色素と人口甘味料で育った割には、日本の平均寿命(82.9歳)は世界でも長い方で、自然なヨーグルトを食べているブルガリアの平均寿命73.4歳を上回っていますから、食品添加剤の影響などあまりないのでしょうか?

フグの毒は自然界の毒のあるものを好んで食する結果だそうで、無毒の餌で育てられたフグは毒のあるエサを食するフグより短命だそうです。少量の毒は体の免疫システムを活性化させる効果があるとのことです。日本の平均寿命の長さも商品添加物のおかげかもしれません。という、言い訳を考えながら今日もソルビン酸の入ったものを食べてしまいました。


〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション703
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする