雷ブログ

落雷抑制システムが運営するブログ

今年最後のブログです

2020年12月30日 10時02分57秒 | 雷日記
こんにちは。 落雷抑制の松本です。

 このようなコロナ騒ぎで終わってしまうとは夢にも思わなかった昨年末から早一年、活動した実感が無いまま今年も終わってしまいます。 今年の営業で、年内に実ががなるケースは少なかったように思いますが、一昨年の仕込みが実ったケースは多々あり、販売代理店の皆様に支えられ、今年の出荷台数は台数は昨年実績の60%増加となりました。「落雷など招いて良い事は一つもない。 触らぬ神に祟りなし」と言う弊社の主張が徐々に浸透している感じがします。 また、従来のPDCEの販売だけでなく、100件近い弊社の知財の一部が特許権の利用でビジネスになり、原理的にはPDCEと同様でありながら形の異なるPDCEが来年は他社の製造販売により製品化される予定です。 

 来年も大きなプロジェクトが数件あり、お正月だからと言って休んでいられない状況なので、いつもと同じように会社に来る予定です。  コロナの呪縛から解き放され、日常の活動が早く元に戻る事を願っています。 この一年、ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました。

〒220-8144  神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「直、クビ」 と 職業政治の限界

2020年12月29日 09時30分00秒 | 雷日記
こんにちは。 落雷抑制の松本です。

 先日、ある衆議院議員さんの秘書の方が年末の挨拶に見え、意見を交換しました。 私のいつもの持論を展開すると、「社長の話は面白いけど、我々、政治の側にいるものがそんなこと言ったらチョックビですよ!」とのことでした。 チョックビとは「直、クビ」の短縮形のようで、なるほど、発言の上げ足取り、曲解が横行する政治の世界での発言は慎重に、慎重にという事で、ストレート過ぎる私のような者は3日も持たない事でしょう。 私は単純にあるべき姿について率直に語りますが、政治を職業とする方々が最初に考えるのは、それが選挙にとって有利か否か、選挙区の方々から受けるか否かなのです。 民主主義と言うのは所詮ポピュリズム。万人受けすることが何より大事だのです。 政治を職業としている以上、その職を護りたいと思うのは誰がやっても当然ですから、そこが限界なのです。

 周囲の顔色をうかがいながらの判断ですからスピーディにできない事は仕方ありません。 コロナ対策の大臣、いつもキョロキョロして、大変なご苦労をされているようにお見受けします。 建前は、全ての人の為。しかし、現実は全ての人を救うことはできず、資源も限られている。 今の社会、本音よりも建前が重視されていますが、その乖離に面白さがあります。 例えば最近の安倍元首相への質問をした議員さんは108回もウソをついて国会を冒涜したなどと怒っていましたが、本音で言えば、そもそも、国会に真実などあると思っているお人好しの国民はいないのでは? 国会での発言など、ウソと官僚の作った作文を読んでいるだけで、元々まともな議論などあるようには見えません。 自分にも疑惑のある方が、他人を攻撃する。 そういう茶番は見飽きています。 

 また、菅さんの8名による解消ですが、例えば、ウラン235のような核物質であれば最小臨界量(22.8kg)以上に集まると核分裂が連続しますので、これ以下の少量での保管が必要ですが、コロナの場合には感染者がいなければですが、何十人集めたところでそこからコロナが発生することは無いのです。 大勢での会食がイケナイと言うのは、無症状の人が紛れ込む可能性が高くなるからであり、無症状で元気なのは若い方ですから、菅首相とその取り巻きの様なジジイであれば、感染すればすぐに発症するでしょうから、平熱のジジイが何人集まっても比較的安全なのです。 5人以上集まるのはけしからんと一律に数を規制するのがおかしいのです。 しかし、昨夜の報道番組に出ていた幹事長、料理屋に集まったが会食はしていないとの弁解、見苦しいですね。 料理屋に行って食事をしないなら、料理屋に集まる必要などないのです。 官邸に集まれば良いではないですか。 そういうところからして、ウソの塊なのです。

 私、会費を払った自民党員なのですが、もちろん、自民党が全てクリーンであるとは思っていませんが、野党の皆々様も同じようなものなのです。 ウソが無ければ政界は動きも止まってしまうでしょう。 ウソをついてでも、クリーンでなくても、日本の経済を元気にし、世界の中で日本が埋没しないような政策をしてくれれば身の周りの小さなウソなどどうでもいいのです。 政治家の皆様は、学級会の風紀委員ではないのですから、もっと大きな事を目指していただきたいものです。

〒220-8144  神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会




 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダニング・クルーガ―効果

2020年12月28日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは。 落雷抑制の松本です。

 己を知るというのは難しい事で、洋の東西を問わず古来から、例えば、ソクラテスも「無知を知る」、孔子は「真の知識とは自分の無知を知ることである」、シェイクスピアは「愚か者は自分を賢者だと思い込み、賢者は自分が愚か者であることをとを知っている」などの言葉がありますが、

能力の高いものほど、他人を過少に評価する
能力の低いものほど、自己評価が高い

 というダイニングとクルーガの二人の心理学者による認知バイアスについての研究は、2000年のイグ・ノーベル賞の心理学賞を受賞しているそうです。 一般的な傾向としては、東アジアでは、自身の能力を過小評価し、それを改善して自己を高めようとするポジティブな傾向が強いそうです。

 愚かすぎて自分の愚かさについて考えることができない。。。と思われる人は身の回りにもいますが、せめて自分がそのように他人から認識されないようにせねばなりません。 絶海の孤島に一人暮らしをしている訳ではなく、社会の中で常に他人との関係性で生きているのですから仕方ない事です。

 技術の分野でも常に100%の安全は無いと思って、施策に対策を重ねて作らねばならないのに、絶対安全であると言い切るような専門家は己の無知に気が付かないアホなのです。 コロナについても不安ばかりを扇動する扇動する感染学者。この方が「我々医療関係の者は」との発言に呆れました。 コロナと戦う実際の現場にいたら、朝な夕な、そんなTVに出演している暇などないハズです。 このダニング・クルーガー効果にはまっている人、コロナの感染者よりも確実に多いと言えるでしょう。

〒220-8144  神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありあけのハーバー  ガンダム・パッケージ

2020年12月26日 09時33分06秒 | 雷日記
こんにちは。 落雷抑制の松本です。

 「ありあけ」という製菓会社の「ハーバー」は横浜を代表する銘菓のひとつです。 横浜のローカルなお菓子なのか、全国に進出しているのかは存じませんが、常磐道のSAで東京土産コーナーで見たことがあるような気もします。そのハーバーにガンダム版のパッケージがでました。 ガンダムは可動部分がありますのでそれを整備する為でしょうか、鉄骨造りのまるでロケットの発射整備棟のような所に立っています。 このような施設が横浜市内にできた事は、浜っ子には嬉しいいことです。

 昨日、ガンダム・ファフンの弊社の関係者の方が目ざとくこれを見つけて買ってきてくれました。 そこで、ここランドマークタワーの5階にもお土産屋さんがあるので、行ってみると派手に飾ってありましたので、早速、大人買いで60箱を購入しました。 年末年始にはお客様も多いので、皆様に配りたいと思っています。夕方、近所のスーパーに立ち寄ると、ナント! ここにもハーバーのガンダム・パッケージが派手に並んでいました。 「ありあけ」さん、素早い動きです。みなとみらいだけでなく、私の地元にもあるという事は、横浜市内全域に展開しているでしょうし、もしかすると、全国展開しているかもしれません。 すると、「そんなの知ってるよ!」と言う方が全国におられるかもしれません。土日のブログは休みなのですが、今日は号外のようなものです。

〒220-8144  神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本史サイエンス   播田安弘  ブルーバックス

2020年12月23日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは。 落雷抑制の松本です。

 著者の播田さんは、船の設計者であり歴史の専門家ではありません。 しかし、船の設計で培われたエンジニアリング的な見方で歴史を検証するとすると、歴史の「通説」にいくつもの「?」が生じ、本書では、その中で「蒙古軍の襲来」「秀吉の中国大返し」「戦艦大和」の3つについて解説しています。 歴史を歴史の専門家だけに任せず、色々な分野の専門家がそれぞれの専門の立場から考察する。。いい事です。 ここででは、明智光秀が秀吉に敗退する山崎の合戦に、如何に備中高松城(岡山県)から京都の山崎まで約220kmの道のりを8日間で2万もの武装兵力を移動させたのかについての疑問について簡単に紹介します。

 昔の日本人の体格は、現在よりも少し小ぶりでしたが、現代人が交通機関の発達で退化した歩く/走る力については、日常的に歩き回っていた昔の日本人のほうが、自分の力で移動する力は勝っていたようですが、それでも2万人が昼夜をかけて歩き続けるとなると、玄米ご飯のおにぎりを毎日20個は食べないと一日のエネルギー量には足りず、毎日40万個の物おにぎりをどのように調達できたのか? 刀や槍、鉄砲、甲冑などの重い装備品は捨て、装備なしのマラソン選手並みの丸腰で移動して次の戦場、山崎に駆け付けたとしても、丸裸の兵隊など役に立ちませんし、そこで新たな武器を調達するのも2万人分となると、無理ですから、一応、武具は付け、刀や槍を持っての移動となると、荷が重いのです。陸上自衛隊の幹部候補生は30㎏の装備品で100kmを2泊3日で移動する訓練に耐えるそうですが、それを8日も続けることは2万人が全て精鋭ではありませんから、無理です。 その他、道も整備されていない、履物も藁で編んだ藁草履ですから耐久性もなく、それをどのように調達したのか? それ故、秀吉は光秀の謀反を予め知っていて、道の整備、街道沿いの夜間照明、水や食料の補給まで予め用意しておいたのではないかとの説もあります。

 播田さんの節では、船での移動なのですが、当時の船はそれほど大きくなく、2万人を全員船で運ぶのは不可能です。 そこで、秀吉と幹部ご一行様だけが船で先に移動すると、秀吉が備中から戻ったというだけで、近隣の武将たちはその素早さに感嘆し、秀吉が謀反人を成敗するために神業のような速さで戻ったというストーリーに心を打たれ秀吉の勢力に加わったという見方は現実的です。 これも「通説」ですが、秀吉はそのような宣伝活動が得意であったという事にも符合します。 実際、山崎の戦いに参戦したのは移動で疲れ切った秀吉の本体よりは、畿内、周辺の武将が主力であったようです。 真相はわかりませんが、それだけに諸説が色々あるのも面白い事で、播田説は非常に具体的に数字で説明しているところに説得力があります。

〒220-8144  神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゼロエミッション船」 船用アンモニア燃料

2020年12月22日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは。 落雷抑制の松本です。

 アンモニアと言えば、虫刺されに効く臭いの強い液体ですが、分子式がNH3.炭素を含まず、水素は豊富ですから、良き燃料にもなり、私が子供の頃、B52爆撃機の主翼にぶら下げられた有人のロケット機X15のロケットには無水アンモニアが推進剤として使用されていました。 この飛行機は50年を経た今でも有人飛行機の最大速度、最大到達高度の記録を保持し、米国の宇宙開発の基礎となる研究に貢献し、あの月面に初めて到達したアポロ11号のニール・アームストロング船長もX15の乗員でした。 という事で、飛行機つながりで、アンモニアが燃料になることは知っていましたが、これが今度は船で使われそうであるとのことで、そのセミナーに出席しました。 

 現在、重油で航行する商用の大型船舶では、重油に含まれる硫黄成分が大気汚染の原因になるとの事で、排煙からの脱硫装置を搭載するようになりましたが、排煙から脱硫して生成された液体は、強酸性の廃棄物で再利用する価値もなく、船から陸上への移送も危険ということで、海に捨てるというアホなことをしています。 大気中に放出する代わりに海に捨てるだけのことで、環境保護って何なの? という話ですが、この硫化物だけでなく、二酸化炭素まで排出しない「ゼロエミッション船」を目指すと、燃料には炭素も硫黄も含まないアンモニアが最適という事になるようです。

 講義の終りに講師の方と名刺交換をした際に、「アンモニアと雷とどういう関係があるのですか?」と尋ねられ、「私はただの野次馬です」と答えましたが、実はアンモニアの数ある製法の中に「放電法」と言うのがあり、空気中の酸素と窒素を放電で結び付けるのだそうですが、電気代がかかり過ぎて実用化はされていませんが、自然界での放電、雷により生成されたアンモニアが窒素肥料となり、雷の多い年はお米が豊作になるという説もあります。 「稲妻」の語源も、イネにとって水は重要で、雷雨があれば少なくとも日照りではないでしょうから、水は十分にあり、稲にとって水と窒素肥料と言う生育に重要なものを運んでくるので、雷は「稲」にとっての「妻」のような大事な存在。という事で、雷雨のさなかの稲光を「稲妻」と呼ぶという説もあります。

 今日の話題は宇宙から船、そして地上の稲までまでカバーする立体的な話になりました。本当は、これだけで1時間は話ができる内容なのですが、ブログですから短めにここでやめておきます。

〒220-8144  神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニア新幹線が不可能な7つの理由  樫田秀樹  岩波ブックレット

2020年12月21日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは。落雷抑制の松本です。

最近、リニア中央新幹線の話はあまり聞きませんが、どうなっているのでしょうかね? 既存の東海道新幹線すら乗客が減ってしまっているのですから、その上、リニア新幹線の話などは話題にもしたくないでしょうが、このブックレットは60ページと少ないページ数ながら簡潔に問題点を解説しています。 その7つとは、

1)膨大な残土
2)水枯れ
3)住民立ち退き
4)乗客の安全確保
5)ウラン鉱床
6)ずさんなアセスと住民の反対運動
7)難工事と採算性

これを簡単に解説しますと、

1)品川/名古屋間の86%がトンネルで、トンネルを掘れば残土が出ますから、東京ドーム50杯分以上の残土をどこで活用するかが解決されていません。主たるルートの山梨、長野は海のない県ですから埋め立てもできませんし、東京、神奈川、静岡の海岸線も埋め立てなどする余地は殆どありません。 これが、山間の谷間に仮の残土置き場に置かれたまま工事が進んでいるそうです。
2)静岡県が反対している理由が大井川の源流にトンネルを掘られたら、静岡県民の飲料水が無くなるかもしれないという不安です。
3)地上ルートは、全線の14%ですが、直掩走行をするため、その予定地には狭い日本ですから、山の中とは言え家屋や田畑は当然あり、約5000名の立ち退きが必要。
4)強力な超電導磁石で思い車両を持ち上げて走行し、超電導ですから、その部分に電気は必要ないものの超電導を発生するためにマイナス279度に冷却する冷凍機が各車両に4基必要で、その消費電力が新幹線の3倍以上。強い磁界が乗客に影響しないか? また、事故があれば深いトンネルからどのように脱出するのか、未解決な不安要素が多い。
5)岐阜県内のトンネル予定地はウラン鉱床があるかもしれないところで、放射性のウランを含んだ膨大な残土をどのように処理するのか?
6)JR東海による住民説明会に納得いかない住民が多い。
7)当初は、JR東海が新幹線による莫大な売り上げがあるので、全て自己資産で建設するとのことで開始されたが、その後国からも3兆円が投入され、これだけで済むとは思えないのです。 おりしも、コロナの影響で一番の稼ぎ頭の新幹線さえも乗客が少ないのに、リニア新幹線は本当に必要なのか? 2013年にはJR東海の山田社長は、「リニアは絶対にペイしない」と公言しているそうです。 完成前から赤字が分かっていても、始まったら止まれない。ブレーキのない乗り物を象徴するようです。

 問題だらけのようです。 私は、今から7年後、このリニア新幹線に乗って営業を続けているかどうかは分りませんので、あまり期待はしていませんし、そもそも電気で車体を持ち上げるという強引な方法が嫌いです。 電車はその重量を車輪とレールで支え、モータは前方に駆動するだけです。 走り出す時だけ「力行」、電気を使用しますが、走り出せば電気は使用しません。 リニア・モータ自体は大江戸線でも使用されていますが、列車の重量は車輪とレールで支え、前進する力のみにリニア・モータが使用されています。 飛行機も重い機体は空力で支えジェット・エンジンは前方に進む推進力にだけ使われます。 重い車体まで電気で持ち上げるという考え自体が力ずくで傲慢で、私の技術思想と相いれないので、正直なところリニア新幹線にはあまり興味がありませんので、この騒ぎには単なる傍観者ですが、どうするのでしょうね。

〒220-8144  神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしもガソリン車を使用しなくなれば

2020年12月18日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは。 落雷抑制の松本です。

 排気ガスから二酸化炭素がでるからとガソリン・エンジンを禁止にすれば、大きなしっぺ返しに見舞われます。 これは極端なIFですから、現実はそこまでは酷くならないでしょうが、原油を原料とする石油製品のの中で付加価値の高いガソリンが使われなくなれば、原油の中から一定量で取り出せる、化学製品材料、暖房用や航空機のジェット燃料となる灯油、ディーゼル車用の軽油、ディーゼル発電機用の重油、道路の舗装用のアスファルト、などの割合は一定で、どれか一つだけにすることはできません。原油を精製する工程でガソリンは必ず生成されてしまいますがこれが売れないなら、そのような余計なものを生み出す原油の輸入、精製は停止するとなると、その後の工程で作られる製品は直接、海外からの輸入になることでしょう。 原油の備蓄う行う巨大なタンクはありますが、最終製品である灯油や軽油を受け入れる巨大なタンクはありませんから、それぞれの最終製品毎の輸入してから受入れ、配送するルートからして既存の設備では使えなくなり、価格が高騰すれば暖房用の灯油の価格も上がり、北国での冬の生活が厳しくなります。

 石油精製を行う工場に隣接して石油から作られるプラスチック製品の原料を作る化学会社の工場がありますが、原油の輸入が停まればプラスチック製品の原料も作れず、これも輸入となればプラスチック製品の価格も上がり、身の回りからプラスチック製品が少なくなるかもしれません。 先日、そのプラスチック製品の原料を作っている大手化学会社様の工場をお訪ねするとロビーにそこの会社で製造している原料がどのような姿になって我々の生活を支えているかの展示があり、ビックリしました。 衣食住から車までプラスチック製品の種類の多さです。 これは無くなれば、ほぼ、石器時代に戻るのではないかと思う位の品数なのです。

 それを言っても何も変わらないと言われますが、そもそも二酸化炭素を悪者にすること自体が間違いなのです。 そのような尻馬に乗って都知事さんによる、二酸化炭素を減らすのは大都市の責任だなどとの発言は豊洲移転での軽率な誤りの繰返しです。 まあ、今度は政府も2050年のカーボンニュートラルを約束していますが、2030年の都内でのガソリン車禁止は拙速です。 事は単に車だけの話ではないのです。 地方自治体は国に先駆ける必要などなく、国と歩調をあわえるか、それより遅くても良いのです。 国の経済や都民のみならず国民全体に影響を与えるようなことを一知事が率先して行うべきではありません。 そのスタンドプレーの代償は豊洲どころではないのです。 自分の任期の先まで影響することを軽々に発言することに怒りを覚えます。

〒220-8144  神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の上の憲法第9条  海上保安庁法25条

2020年12月17日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは。 落雷抑制の松本です。

 ナンセンスな憲法第9条と並ぶ自縄自縛の法律に海上保安庁法25条があります。海保が創立された1948年5月、この頃は米英中ソの代表からなる連合軍司令部が全てを決めていた時代で、ソ連としてはオホーツク海で日本と対峙していますから、海保の創立に反対し、しかし、それが決まると海保が軍として組織化され、訓練される事禁止するこの25条をゴリ押しして加えたのです。 米国のマッカーサに陸軍大将よる憲法第9条、ソ連のテレビヤンコ中将による海上保安庁法25条。 いずれも、日本が連合国に二度と歯向かうことができないように弱体化させる目的でした。

 しかし、もはや日本は連合国の属国ではなく、周囲には憲法の前文で言う「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼し」などと言う絵空事も存在せず、自国の領土拡張を目論む諸国に取り囲まれていながら、未だに第9条のぬるま湯につかり、海保が尖閣で苦労されている事の元凶の一つでもある海上保安庁法25条などは関心の一つも寄せない方が多いのは残念なことです。 世界の基準で言えば、沿岸警備隊、海上保安庁なども立派な軍隊の一部なのですが、日本では大元の自衛隊すら軍備として認めないという中で、実際に尖閣で日本漁船の保護にあたっている海保が、もし、外国艦艇が日本漁船に危害を加えたらたらどのように対処するのか? 警察である海保と国防について、キチンとした線引きは無いようで、それは「現場の判断」に任せているのは政治の責任逃れなのです。 これらの自縄自縛に気が付かない国民、それを是正することもしない政治。 残念ながら日本の将来は明るくはありません。

海保の予算は2200億円程度。 神奈川県警の予算は1970億円。 警視庁の予算は6500億円。日本全体の海の警備をする海保と東京都の警視庁.この予算額、何かアンバランスな気がしませんか? 予算額と活動内容に関し、何をしているのかが良く分からない政府機関が多い中で、海保はこれだけの予算でよくやっているものだと感心する唯一の組織ではないでしょうか? 念のために言いますと、私、以前は「第三管区友の会」の会員でしたが、現在は会員ではなく、海保の回し者でもありません。 

〒220-8144  神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダム・ファクトリー・ヨコハマ

2020年12月16日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは。 落雷抑制の松本です。

 弊社の窓からも遠くに見えるGUNDAM FACRORY YOKOHAMA が完成し、19日の土曜日から一般公開になります。  高さ18mものロボットが実際に動くのは圧巻です。 

こちらの詳細な情報は、ガンダムファクトリー

このガンダムと来年早々に完成する桜木町のロープウェイ「横浜スカイキャビン」。横浜の魅力が充実します。

〒220-8144  神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ものづくり」 よりは 「しくみづくり」  1年前の再掲載です。

2020年12月15日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは。 落雷抑制の松本です。

 「ものづくり」の交流会、助成金など「ものづくり」に関した案内をたくさんいただきます。日本人は「モノづくり中毒」のように見えます。 「そこのけ、そこのけ、ものづくりが通る」といった様子です。得意を伸ばすのは一番手っ取り早いのですが、それだけに埋没してはいけません。「ものづくり」を否定する訳ではありませんが、もっと大事なのは「仕組み作り」なのです。

 例えば、Amazon ですが、ネットで小売りをするという仕組みだけで、何ら「もの」など作っていませんが、あの繁盛ぶりです。 Apple のiPhoone にしても企画・設計だけで、実際のモノづくりは外国企業。モノが無ければ成り立たないのですが、iPhoneビジネスに関わる会社の中で、誰の取り分が一番多いかと言えば、当然、企画をしたAppleであり、実際のモノを作る下請けなど買い叩かれるだけです。 Apple での凄い仕組みは音楽配信です。音楽配信もiTuneカードで課金しますが、iTuneカードは金券ですから、全国のコンビニに前払いで置いてある金額だけでも相当な額です。 すべてが大きな仕組みで動いていて、物などオマケのようなものです。

 世界的な大きな仕組みで儲けているのが GAFA ですが、 Amazon と Apple の残りのGoogle とFace book もソフトウェアと言う「モノ」と言うより、検索や人と交流する仕組みです。 ものだけ作っているのでは、大きな仕組みを作る会社の単なる下請けで終わってしまいます。 

 目の前で触れる「モノづくり」は、概念で始まる「仕組み」より即物的で分り易いのですが、モノづくりの殻から抜け出して 「仕組み」で世界に出る事をしなければ、いつまで経っても世界の下請け工場で終わってしまいます。 国を挙げて自ら「下請け」を目指すのは志としては如何なものでしょう? 税金をかけての活動でありながら、国も県も市も「モノづくり」関連の案内しかしない。 これは一種の思考停止状態のようにも見えます。「ものづくり」と言いながら動いていれば、それでお仕事をしているような錯覚です。「モノづくり」が国を挙げての方針のように騒ぎ立てる。 これは、ワザワザ、税金を使ってするような仕事でしょうか? 私には、日本を閉じ込めるような政策にしか見えません。 皆で一緒に「ものづくり」と騒いでいればアホには見えないと言う安心感でしょうか?

〒220-8144  神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客さ様を説得するな   1年前の再掲載です。

2020年12月14日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは。落雷抑制の松本です。

 弊社の販売代理店様からは、そのような要求はなくなりましたが、販売代理店の下で再販を希望される方の中にはお客様を説得するような資料が欲しいとの要求はたまにあります。 これには冷たく、「お客様を説得などするな」と答えています。  この要求の何が気に入らないかと言えば、

1)自分で製品を理解して自分のお客様に説明する意思が感じられない。 ただ、既存の資料を持っていけばお客様を説得できると言う安直な考えでは説得などできるハズもありません。 自分で勉強する気の無い人は相手から見ればすぐにバレルものです。 営業は資料の運び屋ではないのです。

2)お客様を「説得」するという考えが如何なものでしょう。 信頼できない相手からの説得を受け入れる方はいません。 資料より先に、自分自身がお客様にどう受け入れられているか、自分への信頼感は得ているのかを考えるべきです。 信頼していない営業さんが、どんな資料を持ってこようと何の理解も生まれませんし、営業が説得すると言う高い所にいてはいけないのです。

3)私自身、お客様を説得するつもりで説明したことなど一度もありません。 相手が自分や弊社の製品をどう理解し、評価しようとそれは相手の勝手であり、それを説得して自分の世界に引き込む必要などありません。

 物事の捉え方が、このように単純な方がお客様の信頼を得ているとも思えません。 私でしたら、自分の販売しようとするものをキチンと説明できない営業など、明日から出入り禁止にします。 しかし、全てを自分でできなくても良いのです。 できなければ、できないなりに、できる人を連れてくれば良いのであって、できないのにそれを資料の運び屋となって資料さえ持っていけば説得できると思うのが間違いなのです。

〒220-8144  神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開発部門 vs 管理部門

2020年12月11日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは。 落雷抑制の松本です。

 以前、スイスのファミリー企業につとめていました。 会社を創業した方はエンジニア。 お客様からの要望は3日以内に試作品を作るというのがモットーで、エンジニアの誰もが自由闊達に働いていました。それで業績が伸びて組織が大きくなると、今までと同じような管理方法では具合が悪いと、管理部門を強化しました。 すると、開発部門も今までと同じような自由は無くなり、何をするにも管理部門からの許可が必要となり、自由な雰囲気も消え失せ、嫌気をさしたエンンジニアの多くが会社を去りました。 管理部門の中の購買部門も問題でして、社内で開発するよりは社外のもので廉価なものを購入し、外の箱だけ自社のものにしろと言うようなアホなことも平気で言い出します。 この会社、隣国製の中身を自社製のキャビネットに入れて販売するなどしていましたので、技術力はなくなり、数年後にはその市場でのプレゼンスもなくなりました。 製品を開発し、製造する会社の主役は開発部門でなければならないのですが、その開発部門に営業的な、あるいは経理的なセンスもないと管理部門に主役を奪われてしまうのです。

 開発部門が営業の現場を知ることは大事で、たとえ開発エンジニアとして入社しても、数年でジョブ・ローテーション。 現場の営業に出された1~2年、現場で修業をしてから開発部門に戻る会社もあり、それが上手く行われている会社もあります。 ところが、開発エンジニアの中には、いつもコスト・ダウンで締め付けをされているのか、安く作る事ばかり考えているようにお見受けする方も少なくありません。 コスト・ダウンも大事なのですが、それよりは、如何に付加価値の高いものを高く売るかの方が重要です。 ものを安く作り、安く売っている限り自分の給料が高くなる可能性は低く、安く作ってもそれは高く売らなければ会社の儲けにはならないのですが、「金を儲ける」と言う事に罪悪感を抱く方も少なくないのです。

 日本に於いては、「モノづくり」に重点がおかれていますが、「モノづくり」にもまして大事なのは「仕組みづくり」なのです。 「モノづくり」は、モノを作るための有限な資源が必要ですから、コストダウンにも限りがありす。 ところが「仕組み」は概念上のものですから、「仕組み」は如何に大がかりな仕組みでも、それを廉価に構成することもできる可能性が高いのです。  某メーカーさんですが、高級品を開発する際、「高級」と言うような「質感」は毎日の暮らしの中での接触が必要で、平均的な日本のサラリーマンには世界レベルの「高級」の意味など理解しがたい。 という事で、世界の高級ホテルを泊まり歩いて、「高級」の意味することを体験し学んだそうです。低価格な製品での競争ではなく、付加価値の高い高級品での競争でなかれば、日本を追い上げると途上国に追いつかれ、抜きされれるのは当たり前です。 付加価値の高い製品を自信を持って売れるようでなければ、日本に勝ち目はありません。 廉価のモノの大量生産ではロボットにかなわない時代です。 付加価値の高さで勝負の時代なのです。 しかし、業界の競合というのは会社の外の競合会社だけではありません。 会社の内部にこそ成長を阻害する要因があるのです。

〒220-8144  神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界史を作った海賊  竹田いさみ  ちくま新書

2020年12月10日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは。 落雷抑制の松本です。

 いかにして国家は豊かになり、繁栄するのであろうかと言う前書きで始まる本書は、蒸気機関の発明による産業革命以前の貧しかった英国がどのように繁栄していくかを「海賊」と言う視点から解説し、領海、公海などと言う概念や無線通信もなく、粗末な帆船で、食糧事情や衛生状態も良くない中でよくぞ遠洋の航海をしたものなのですが、当時の英国の人口は500万に達せず、1000万人のスペイン、1600万人のフランスから宗教的な圧力を受けながら、どの様に英国が発展したかと言えば、海賊行為であったのです。

 当時、砂糖が貴重品であるが、これを栽培するためには多くの労働力が必要で、それに目を付けたポルトガルがアフリカ西海岸から黒人を奴隷として駆り集め、カリブ海の島々でのサトキビ栽培をしていたそうです。 いったん、海に出れば、再び港に帰るまでは連絡手段の無かった時代ですから、貿易品を洋上で略奪しても何の証拠も残りません。 力が支配する略奪行為は、富を得るには最も簡便な方法で、英国王室は自分で手を染める事は当然しないまでも、陰でこれを応援し、当時の国家予算の2~3倍の金額を海賊から貢がれて、国を豊かにしてきたそうです。 航続距離も短く、嵐にあ+えばすぐ壊れてしまう船体の修理や、水、食料の補給のために国家としての体を成していない島々の住民を武力で制圧し、そこを植民地とするのは、当時の先進国の常識であったのです。

 黒人奴隷と言えば、米国で綿花やタバコの栽培のための労働力としてアフリカから沢山の黒人が米国に売られてきた話は有名ですが、それよりももっと以前に奴隷商売で儲けていたのはポルトガルで、日本人でさえ戦国時代では、負けた側の人間は奴隷として売られていたために秀吉がキリシタンを活動を抑えたという位ですから、この時代には全世界的に公然と人身売買が行われていたのです。 力の支配する世界では、弱きものから力で略奪するという事に罪悪感が薄いのは、それだけ生存すること自体が困難な時代であったのです。 当時アフリカの奴隷市場を支配し、奴隷を満載していたポルトガルの船をアフリカの沖合で船ごと略奪し、そのままカリブ海で奴隷を売却してから、砂糖を満載して英国に持ち帰るというのですから、大胆な海賊です。

 英国と言えば、紅茶のトワイニング、保険のロイズなどは未だに有名ですが、その根源は海賊行為が期限と言うのも面白い話です。 これを現代の基準で悪い事であると糾弾しても意味がありません。 それはその当時の常識に沿った行為であり、そういう時代であったからです。 当時は弱小国であった英国が如何にして富を増やし、スペインやポルトガルが衰退していったかという物語は実に面白いものがあります。 日本の戦国時代は国内の内戦。外国と戦ったのは鎌倉時代の元寇、これも一方的に攻めてこられた防衛のみで、外国に挑んだのは秀吉の挑戦出兵程度です。 外国のものを略奪してでも国富を増やすという強欲さでは日本は負けています。

〒220-8144  神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公共事業が日本を救う   藤井 聡    育鵬社

2020年12月08日 09時00分00秒 | 雷日記
こんにちは。 落雷抑制の松本です。

 恐い話ですが、日本の7万の橋と4400のトンネルが「5年以内にいつ落ちてもおかしくない」状態にあるそうです。  行政が管轄する橋は全国で72万、トンネルは約1万があるそうですが、その保守が十分に行われていないのです。 なぜ、行われないのか? 人も予算もないそうです。 十分な財源がないというのは、ガソリン代の約半分は税金なのですが、これが2008年以前は、道路予算として道路の新設や保守だけに使用されていたのが、2009年以降は、一般財源となり、その使途は道路施設の為だけではなくなると、「公共事業」は減らせという当時の民主党の大号令の下、公共予算が削減され、保守のために費用が厳しいそうです。  ものは作れば終わりという訳ではなく、定期的な保守が必要になります。 その保守が行われないまま、寿命の50年を迎える施設が多いのです。 以前、笹子トンネルの天井が崩落する事故がありましたが、それと匹敵するような事故が起きるかもしれないのです。

 某政府機関ですが、建物の屋根の保守は、雨が漏るようにならないと認められない。。との話を担当者から聞いたことがあります。 雨が漏るようになってからの修理では費用が掛かり過ぎ、雨漏りなど発生させない日ごろの保守が大事なのですが、事が起きないと動かないというのはよく聞く話です。 橋も崩落してから、トンネルも崩れてから、というのでは恐ろしいい話です。 米国の公共施設も以前は、荒廃の傾向にありましたが、これを復活し、今、危ないのは「荒廃」に向かう日本だそうです。 コロナ騒ぎだけに注目せずに、安全な公共施設を維持して頂きたいものです。

〒220-8144  神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
横浜ランドマークタワー 44階 4406
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする