から揚げが好きだ。

映画とサウナ。

グローリー/明日への行進 【感想】

2015-06-25 09:00:00 | 映画


アメリカの汚点といえる歴史。その1つが、黒人を中心とした有色人種への差別だ。その問題を扱った映画は過去にも多く作られているが、キング牧師を主人公に据えた映画は、意外にも本作が初めてだという。
また、昨年のアメリカ国内で最高レビューを獲得したのは、おそらく本作(原題「Selma」)だと思われる。アカデミー賞における2部門のみのノミネートは、アカデミー会員へのスクリーナー(試写用DVD)配布に失敗したことが原因。キング牧師の初の映画化&アメリカでの圧倒的評価。その期待値に違わぬ傑作だった。とりわけ、当たり外れの多い伝記映画としては本作は間違いなく「当たり」だ。

物語はキング牧師がノーベル平和賞を受賞するところから始まる。不勉強な自分は、彼の公民権運動の成果(結果)が受賞理由だと思っていたのだが、この時点では、まだ公民権運動の最中であり、彼の目指すゴールまでの道のりは遠い段階。なので、彼が世界的に名誉あるノーベル賞を受賞した後も、国内に戻れば、差別主義者たちからの風あたりは強いままだ。「キング牧師~♪」と親しげに握手を求めてきた白人が、いきなり彼の顔面を殴打する。正義は明らかにキング牧師にあるのだが、それを理解せず、なおかつ世界的に評価されたことに腹を立てて、黒人へのさらなる憎悪を膨らます差別主義者たち。不条理極まりない光景が、当たり前のように存在した時代がアメリカにはあった。

キング牧師のみならず、黒人たちに否応なく向けられる差別と暴力。しかし、キング牧師が掲げるのは「報復」ではなく「非暴力」だ。それは、彼が神の使いである牧師であることと無関係ではないのだが、それよりも、憎しみの連鎖からは何も生まれないことを熟知していることに由来する。憎むべきは個人ではなく、その価値観を生む社会であり、それを正当化する立法、政府にある。本作で描かれるのは、その政府(国)を相手に、キング牧師が公民権法制定に向けた交渉と、多くの画策に奔走する姿だ。

「高潔の人」というイメージが強いキング牧師は、理想主義者ではなく現実主義者として描かれる。おそらく、本作で描かれるその人物像が実態に近いのだろう。非暴力による抗議活動はすべて「公民権法」の実現という目標のためにある。もっというと、その実現に向けた最短の近道として 、「非暴力」という手段をとった。劇中で描かれる大統領との駆け引きについては、多少の脚色を感じるが、彼の強い信念と突破力を再現するには適切な描写であったと思う。
また、キング牧師は試合巧者として、したたかな一面もみせる。メディアの力を利用し、「『ドラマ』を見せることが世論を動かす」と言い放つ。キング牧師がどこまで望んだ形なのかはわからないが、その最大のドラマとなるのが「血の日曜日事件」だ。テレビを通して映し出された多くの痛みと犠牲は、結果として、人種の壁を超えて世論を一気に動かすことになる。多くの血が流れた事件の凄惨さと、それをきっかけに世界が大きく変わる瞬間を、スクリーンを通して目の当たりにし、感情が大きく揺さぶられる。

当然ながら、そのムーブメントはキング牧師、一人の力によるものではない。彼と意見を戦わせ、ときに彼を鼓舞する仲間たちの存在が大きく、彼の家族や活動を共にする牧師たちとの絆もしっかりと描かれる。一個人としてのイメージしかなかったキング牧師の知られざる背景は、映画に強い説得力をもたらす。彼の公民権運動の代償として支払われる仲間たちの犠牲は、キング牧師を自責の念に追い込む。理想と現実の狭間で揺れ動くリーダー像は、とても普遍的な姿として映る。

キング牧師を演じたのは、デヴィッド・オイェロウォ。舌を噛みそうで覚えられない名前はさておき、歴史上誰もが知る偉大な人物を初めて演じることに、並々ならぬ想いがあっただろう。体重を増量するなど体型の役作りは勿論のこと、キング牧師の代名詞である演説シーンは圧巻の迫力だ。かの有名な演説シーンは出てこないものの、何度も鳥肌が立つほど素晴らしかった。その一方で、家庭や仲間など、守るべき者を持つ、いち個人の葛藤と苦悩を繊細に体現する。そのほか、ティム・ロス演じる差別主義を地でいく市長のヒールっぷりが、見事なほどに憎たらしく、物語にコントラストを与えた。

今もなお、アメリカ発で、白人による黒人の射殺事件がニュースに流れる。
キング牧師たちが多くの犠牲を払って、勝ち取った権利と差別の撤廃は、今に繋がる未来のための礎だったはずだ。

【75点】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天才スピヴェット 【感想】 | トップ | インサイド・ヘッド 【気にな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事