喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



なんだか最近は平日が仕事だけで終わってしまうので土日が来るのが早く感じます^^;ちょうど梅の花も満開ということで久しぶりに偕楽園へ。圏央道が開通してから初めて高速に乗ってみましたが、ETCのゲートをくぐって、これまでなかった所に分岐があるとちょっと焦りますね^^;



今日夜梅祭の日のため午後遅くなると混んでくると思ったので、昼食を食べたらすぐに向かう予定。お昼は…せっかく水戸の方まで来たんだからまたお魚市場行くか~、と思ってましたが…大洗ICの目の前にお魚市場ができてる!前は無かったと思うんだけどいつの間に?駐車場にポケストップがあるとかで妻は喜んでました。



ここの回転すしはテーブル席がない代わりに、奥のお座敷に案内され、寿司が流れているところまで足を運び、回転すしをバイキング形式でテーブルまで持ってくるという変わったオペレーションを展開していた!これって回転すしのような、そうじゃないような…



値段はひたちなかの寿司よりちょっと安い気がした。真鯛が今日限りとはいえ2貫245円、生カキの握りが2貫で315円とはすばらしい!ここでノロウイルスにかかったら仕事休んで復帰後に地獄が待っているのでちょっと不安になりながらも2皿食べてしまった。



りっくんもいろんなお刺身を1口ずつ食べました。中トロとかはさすがに催促がすごかった。赤ちゃんは正直です。



売店もあって、ひたちなか程の規模ではないものの鮮魚も買えるし、近いし、そんなに混んでないしいい穴場を発見した、と思いました!



で、メインの梅。最後に来たのが2011年。その時も夜梅祭の日でした。駐車場は相変わらず満車で入場待ち。何年たっても渋滞は変わらないな~。



梅はちょうど見頃。りっくんも歩かせたいけど混雑がひどくて危ないので抱っこひもでの移動でした。この巨体を抱っこして園内を歩くのは正直大変です=3トップ写真は、偕楽園のポールのところで撮った写真。今日は3.11の震災の日ということもあり、ちょうど撮ってもらう直前に黙祷の放送が流れましたが、中途半端に中断するのも微妙なのでそのまま撮影してもらったのでした。。



昼食食べたばっかりですが、屋台でおいしかったのがカニカマ天。あまり屋台では見かけないが、注文してからその場で揚げて塩を振ってくれるので、味はご想像の通り!1本を1家族で食べると取り合いになりますよw



個人的にもお気に入りの梅林。満開時は霞みかかっているように見え、夢のような感じになれますよ。ここは筑波山の梅林は坂になっているからまた違う雰囲気があります、両方見られるとよいと思います。



庭園的風景。池と紅梅がいい感じにマッチしてます。



ぐるっと一周して最後に夜梅屋台村へ。おっ、今回は千人鍋がまだ残ってる!夜になると寒いせいか売り切れちゃうときあるからな~。キャンプで食べる汁物みたいでおいしかったですよ。妻がジャガバターが食べたかったと言っていたが、こちらは地元食材を使ったものメインの屋台になっているのでご注意を!



帰りは50号を通って妻の実家へ。さすがに帰りは混んでて2時間かかった。



実家ではりっくんが戸をあけたり大暴れ。やっぱり男の子なので陽菜の時と比べて活発です。目を離さなくても心配です^^;りっくんに抱きつかれて陽菜も苦笑い

■関連ブログ
2023/3/4 夜梅祭と水戸のシンボルタワー
2019/3/2 
2017/3/11 
2011/3/5 夜梅祭
2010/3/6 夜梅祭
2009/3/7


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする