喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



2年半ぶりの三世代旅行は西伊豆へ!前回の三世代旅行の時はりっくんが直前に熱を出して泣く泣くキャンセル(父母のみ行ってきた)した経験があるので直前の体調管理はしっかりしたつもりだったが、歴史は繰り返す…今回も2日前に38℃熱を出して、またキャンセルかよ!って思いましたが、何とか前日には熱が下がって元気になったのでひやひやものでした^^;いやはや子どもがいると旅行も大変ですね。。

今回は西伊豆町ふるさと納税の寄付により入手した50000円の旅行券を使ってお得に旅行するという新しい試みを入れています。自分にとっては西伊豆の夕日鑑賞や、土肥金山の坑道に入ることなど5年前の西伊豆旅行で実現できなかったことのリベンジ旅行でもあります。



また、今週になって水系のポケモンの出現率が高くなり、普段出てこないポケモンを手に入れやすくなっているとのこと。そんな話題をニュースで見たときから予想はしていましたが、至る所でポケモン取りが行われてました。なんせ大人4人中3人(父・母・妻)がポケモンにはまっているわけですから^^;(自分がはまっていないのが不思議なくらいだが。。)



プロローグ(6:38出発)


自分の家に集合して朝6:30出発予定だったが、母の性格を考えて「6時には到着してくれ」と言っておいた。陽菜とかりっくんが起きるのはちょっと遅れたが、結果的にほぼ予定通り出発できたので、幸先のよいスタート!この戦法は有効だ。

6:59 つくば中央ICイン


ソフトバンク限定クーポンでファミチキ1個無料の日だったので、朝はファミチキ食ってくか!という自分の提案でファミマに寄るも、ファミチキ無料は朝7時からということで20分早い。それだったらセブンに行くわ~という意味の分からない選択をしたせいで高速に乗るのが7時になってしまった…俺は一体何がしたかったんだろうか。。



2月末に圏央道が開通したので、今回は圏央道から海老名JCTを通って箱根方面を抜けていきます。常磐道と首都高を通らなくて済むので、常磐道名物 三郷の渋滞と首都高の事故渋滞のリスクを減らせるので、本当にありがたい!ちなみに圏央道も渋滞するとニュースに出ていましたが、金曜朝方は特に渋滞していなかった。まぁ1車線だから事故があるとキツイけどな、今後圏央道は重宝しそうです。

8:35 海老名JCT通過


最初の目的地が三島スカイウォークなので、箱根を越えていくが、最初箱根新道に乗り損ねて、箱根湯本方面へ行ってしまった。金曜でもさすがに箱根は混んでる!kきがつこのまま進むよりも戻った方が断然早いと途中で気がつき戻ったが、結果20分くらい時間ロスってしまったな。一方箱根湯本駅付近にはポケストップが大量にあったらしく、ポケモンファン達はおおはしゃぎだった…まぁ道間違えたが結果オーライか。



そして、箱根峠を越え三島スカイウォークへ。ここは日本最長400mの人道吊橋(人が通れる吊橋)で天気がよければ富士山・伊豆の山や駿河湾が見える最近できた人気スポットなんだが、、、なぜか晴れの予報なのにここにきて曇ってきた!


口コミでは評価が分かれていて、「富士山や夕焼けを見る分には本当に素晴らしい!」という意見と、「それらが見えなければ吊橋を渡るだけで1000円は高い!」というものだった。つまり天気や時刻によりけり。。確かに吊橋で1000円はダントツで高いと思う。最新の技術を導入した施設と吊橋はとりあえず見てみたいですよね(料金1000円じゃないと費用回収できないくらいお金かけて造ってるってことでしょ?)。



三島スカイウォーク(9:40-11:30)


予定時間通り到着。途中からわかっていたが、富士山見えなそ~。子供2人いると降りるだけで5分くらいかかった^^;



まずトイレへ。なんとこのトイレに2億円をつぎ込んでいるらしい。近くのツアーガイドさんが言っていました。そもそも普通のトイレっていくら位かかっているのかよくわからないが、確かに設備はすごかった。入っているか空いているかがLEDで一目でわかるようになってる!雰囲気も高級トイレでした。これはくつろげる、まさにrest room!



橋の方へ行ってみよう。大人1000円、小学生未満は無料です。



入り口で写真サービスがある。背景は曇ってますが、この手前は雲がないいい天気で日がまぶしくて目を開けているのがやっと^^;



ではさっそく渡ってみよう。意外と高度感はない。。観光用に木を伐採しているんだろうけど、渡り始めて右手を見ると、近距離に、しかも吊橋よりも高い位置に山があるので、なんか高いところにいるっていう感じがあまりしないのかも。



それでももちろん吊橋だから揺れるし、足元が透けているから下を見れば高いところにいるなと感じます。陽菜は最初は普通に歩いていたが、途中から怖くなったようでばあちゃんに抱っこしてもらった。



反対岸に行ったらUターン。反対岸にも出店や展望台があったけど寒かったし長居するようなところもなかったから、ちょこっと滞在して引き返しました。



展望台からの吊橋。気温は8℃くらい。山の上の方にあるので寒いです。



クーポンを持っているとスカイガーデンカフェでコーヒーサービスがもらえるので、せっかくだからコーヒーをいただいてきます。



建物の中は頭上に花が飾られていてものすごい癒しの空間になってました。こんなところでコーヒー飲んで休めるなんて心地いいわ~。すでに時間をオーバーしているけど、ここでくつろいで行かないのは勿体ない!



家から持参した「かいつか」の焼き芋なんかも食べちゃって軽いパーティ気分。ソフトクリームまで買ってきてお昼が食べられなくなってしまうぞ。



食べ物はこれで終わらず、最後にイチゴと、みしまコロッケまで!吊橋もいいかもしれませんが、何気にここのスカイガーデンが花もキレイだったし印象に残りました。施設はどれもきれいなのでオススメです。


さて、いきなり予定を1時間以上オーバーしてしまった。続いて三島大社へ。なんとここでが!雨は想定外なんだけどorz



②三島大社(11:50-12:15)


1時間200円で境内にかなり近い駐車場に停めることができたが…この神社、の数がすごい!陽菜は鳩が苦手なので、「怖いから行かない!」ってなってしまい、ばあちゃんと売店で待つことに…。確かにここの鳩は人の方に向かって飛んでくるので、結構危ない!ってなります。(もちろんぶつかることはないが)



こちらが本殿。伊豆国の一宮だそうです。



本殿の手前に舞殿がありますが、さすがは伊豆国の一宮。ポケストップがたくあんあるそうで、父も妻もずいぶんスマホをいじっていました。トレーニングバトルをやって自分のポケモンを置くとかなんかいろいろやってたみたいです。何をしにきたんだかよくわからなくなってきたぞ^^;

思ったよりあっさり見終わってしまった。ほかに宝物殿や鹿園もあるけど時間押してるしいっか~。売店に行くと陽菜がうさぎの匂い袋を買ってもらったみたいです。どんな匂いがするのか?それは未だに嗅いでいませんが…



次はあわしまマリンパークへ。あわしまという島にある水族館で、駐車場から船で渡って行くというちょっと変わった水族館です。


③あわしまマリンパーク(12:45-15:40)


駐車場でチケットを購入。船は15分置きに出ているようで、チケットに乗船代も含まれています。



なんかアニメキャラが描かれた船が来た!ラブライブって名前は聞いたことがあるけど、水族館がそことタイアップしてるとは!よく見るとお客もマニアっぽい人が多い!カップルよりも男性グループが多いとはなかなか珍しい。



13:30~のイルカショーを見るために、20分で昼食を済ませる!うみねCafeというところでロコモコ丼、カニクリームパスタ、カレー、ラーメンを注文!なかなかボリュームがあって食べ応えあります。



イルカのショーにちょっと遅れて到着したけど、わずか5分くらいで終わってしまった。むむぅ、10分強のショーだったとは。イルカがタッチしたイチゴのボールは季節限定だそうです。



水族館の中へ。ここが大水槽か・・・。思っていたよりこじんまりした水族館だなぁ。。14:00から魚の解説が始まる。コブダイは小さい時は性別がなくて、成長してオスになった場合だけコブができてくるようです。うーん、魚類・両生類あたりまではホント謎の生体を持った生き物がいるなぁ^^;



2階はタッチプールがあり、なまこやヒトデ、ウニを触って遊べる。ここのスタッフが漁師と一緒に船で沖へ出て、海の生き物をつかまえてくる体験談とか他の水族館にはあまりない、珍しい展示もあり面白かった。



水族館は島の一部なので、島の探索もやる気になればできるみたい。そんなに時間に余裕がなかったから、銭洗い場まで見学。100円玉を洗ったが…この後の有料料金所で速攻使ってしまった。



あわしまマリンパークの見どころはカエル!世界の珍しいカエルを展示していて、温室みたいで心地よかった(今日寒くって)。期間限定で展示しているイチゴのようなカエル。小さくて隠れるのが上手とのことであいにく見つからなかったが…。よく考えるとカエルとアニメキャラを売りにしてる水族館ってどういうコンセプトなんだ?



最後にあざらしとアシカショーへ。ぽっちゃりのあざらしと、すらっとしたアシカ。毎回思うが、トドとかオットセイとかオタリアと区別がつかぬ。。ん?りっくんとも区別がつかないような…



陽菜はばあちゃんとショーが終わった後も席に残っていたらしいが、飼育員さんが来て、アシカのショーを個別でいろいろ見せてくれたらしいですよ。いろいろサービスしてもらったようでよかったね!ちょうど帰りの船が来る時間なので復路の船に乗りましょうか!



この後はいよいよ西伊豆リベンジ旅行に入っていきます。観光ルートは5年前の西伊豆旅行とほとんど変わらないけど、1つ1つの観光地で前回できなかった課題があるのでそこを以下にやり遂げられるかが自分にとってはポイントなわけです。他のメンバからすると以下に珍しいポケモンを捕れるかがポイントなんだろうな。



それにしてももうすぐ夕食だというのに全然腹が減っていない!そんな中追い打ちをかけるようにファミリーマートが出現。。ファミチキ朝買ってないし、ここで買っとくか?
結局まるごと1個食べてしまった^^;りっくんもおいしそうに食べてました、陽菜は寝てる。



④黄金崎遊歩道散策(16:55-17:40)


まずは黄金崎で夕日を見ること!これは自分の頑張りでどうこうできるものではないけど、奇跡的に西伊豆に入ったら晴れてきた!まだ日没にはちょっと早いが、散歩しながらきれいな夕日が見れるか!?陽菜は眠そうだから誰かお守してもらうしかないか…眠そうな陽菜からの指名でばあちゃんが車に残ることに^^;



黄金崎のチェックポイントである「馬ロック」。大抵何かに似てる岩なんていうのは、むりやりこじつけた感があるものですが、これはかなり馬に似てます。展望台から海と馬を眺めつつ、遊歩道へ。



海を眺めながら夕暮れ時の遊歩道散策非日常感があって最高です! 父が下りてきた富士見台は、その名の通り富士山の展望台だが今日は見えなかったらしい。。最初の方は迷路みたいでばらばらに行動すると迷いそうです^^;



石切り場と黄金神社。神社は小石を備えて拝むと願いがかなうとか。



ずっと下って前回も行ったダイビングスポットまで来ました。夕日に照らされた岩肌が黄金色に輝いて見える!桜の木もあるけど全く咲いていません。西伊豆は3/29くらいの開花予想になっていたけど、まだかかるんじゃないか?



普通に散策していたら見つけにくいが休憩所の裏には海女の井戸もあります。網がかかっているけど、石を落してみた限りでは意外と浅いです。



じゃぁ駐車場に戻りましょう。口コミでは1周40~50分とありましたが、普通に健脚な人なら30分かからず回れると思います。駐車場にはよくみると三島由紀夫の文学碑なんかもありました。



そして、こがねすとから沈みゆく西伊豆の夕日を鑑賞!残念ながら水平線には雲があるから、これが本日見れるベストの夕日でしょう!これで前回のリベンジを1つ果たせました!



陽菜を寝かせていたばあちゃんも、これは見ないとと言わんばかりに展望台へ!こういうのたくさん見たら寿命も延びそうですw帰りにバックミラーに移った夕日もオレンジ色で幻想的だった。

いやぁ序盤は天気が悪かったけど、終わりよければすべてよし!今日は大満足です。次の堂ヶ島温泉ホテルは前回宿泊した堂ヶ島で唯一の自家源泉を持つ宿です。リベンジすることはないんですが、前回ここの温泉に入ってファンになってしまいました。その温泉の素晴らしさを3世代で味わいたいところですが、、「あ、ここは会社の社員旅行できたことあるかもしれないね~」と父!マジっすか^^;




⑤堂ヶ島温泉ホテル(18:00チェックイン)


食事が18:00~と19:15~の2パターンだそうで、19:15~にしてもらいました。まだ1時間あるし、早速温泉に入ってくるか~!



狭いエレベータに6人。廊下を歩く子供の姿を見ると、5年前とはずいぶん家族状況も変わったなぁと思わされます。



部屋番号は329(自分ら)と330(父母)。330はなんと前回自分らが宿泊した部屋じゃないですか!陽菜はさっそく浴衣を着たがっています。隣の部屋へお邪魔して着替えさせてもらってます。



そのままばあちゃんに子供を見てもらって、他の3人でご飯の前にひと風呂浴びて来ました。5年ぶりの堂ヶ島温泉の感想。やっぱりいい!入ってすぐにストレートに効果を感じられるし、飲泉もできるし、源泉かけ流しなのに温度もよい。


19:15-20:30 夕食


夕食は金目鯛の煮付けを中心とした会席。



りっくんが全く言うことを聞かず、誰かが面倒見てないと進まない。これは家族4人で行った時が恐ろしい!



相変わらずのボリュームで女性では食べきるのが大変だと思います。ファミチキ食べなきゃよかったわ?



風呂のあとは子供らを温泉に入れる。陽菜はばあちゃんと、りっくんは自分が入れて来た。陽菜はずっとぬるい湯に浸かっていてばあちゃんは寒くなったんだとか。



ホテルも三世代でくるとテンヤワンヤだけど、楽しいですね。親孝行にもなるし、子供も楽しそうで何よりでした。



深夜前、露天風呂に入って来た。露天と大浴場は分かれていて、いったん専用出口から外にでるので露天からいくと結構寒い(大浴場で温まってから行くのがオススメ!)

22:50 夜の露天風呂


空には星が出ていてすっかり晴れたようですね。やっぱり堂ヶ島温泉ええな~。自分ちの庭堀ったらこういう温泉出てこないかなぁ・・・



2日目へ(Comming Soon)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする