goo blog サービス終了のお知らせ 
喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



今日は祝日でお休み。明日も有休をとれば4連休になるはずだったが、、、会社で必要な会議が入ってしまったのでそこは会社を優先して4連休は断念しました。代わりに来週に休みを取るから良いのですがね。

さて、ここ最近は気温が5月並みになったり、真冬並みになったりと三寒四温が続いてます。植物はどう感じてるのかわからないが、着実に花の蕾は膨らんでいるし、春に向けた準備が進んでいるようです。



まず花桃。残念ながら鉢植えに移し替えた花桃は枯れてしまったようです。一方で紅と白の2本の花桃は順調に蕾を膨らませてきています。



同じく鉢植えに移し替えたイチジクですが、こちらは元気に新芽をつけてきました。花桃は何がいけなかったんだろうなぁ。。



こちらも移し替えた沈丁花。花を満開に咲かせており、良い香りが漂っています。



先日植えたブルーベリー。両方ともラビットアイですが、蕾が膨らむタイミングもバッチリ。同期取れているので、うまく自分ができそう。この調子ならば4月上旬には咲くでしょう。



みかんと桃も順調。桃は昨年にだいぶエネルギーを使ってしまったと思うので、少しでも体力を消耗しないように摘蕾を今年多めにやってきました。シャインマスカットについては、病気予防のために消毒もしたし、後は暖かくなって芽吹いてくるのを待つだけだ!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« セブンイレブ... 雛人形しまっ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。