goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりんちゃん日記


引っ越し先は、はてなブログ https://purin224.hatenablog.com/

今日は…何の日?

2020-05-19 19:03:53 | ボクシング
なんと・・・今日は、ボクシングの日だそうですよ。
知らないですよね~?
我が家にとってボクシングは、特別なんです。
長男は、アマチュアボクシング
次男は、アマチュアとプロを経験しました。
父は、純粋にボクシングファンいやマニアです。

日本プロボクシング協会が制定した記念日。

1952年のこの日、挑戦者・白井義男が世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンになった。この記念すべき日が「ボクシングの日」となり、今でも5月19日にはボクシング関係者が集まり、ファン感謝イベントなどが開催される。

今年は、いろんなイベントも中止で残念ですね。

ぷりんちゃん。
今日は、お父さんと一緒でした。
写真もお父さんが撮影
昼休みに「ぷりん元気です」って写真が送られてきました。
私が帰宅しても気づかずにお父さんにくっついて寝てました。

今日は、地震が多かったですね。
大雨も心配だし、こちらは、雷がすごかったです。
こんな時に避難所は、とても大変なことになるので災害は、起きて欲しくないですね。





久しぶり散歩だよ~

2020-05-18 22:30:55 | ぷりんちゃん
ぷりんちゃん。
久しぶりに散歩出来ました。
24日にトリミングに行くのでかなりモサモサな顔です。
この間の歯のグラグラで様子がおかしくなった時に考えました。
これがもし歯ではなく他が具合悪いとトリミングどころじゃなくなるし・・・
でも、いつかはトリミングも行けなくなる時も来るんだろうな?

あんまり考えないでおきます。
今日は、とても目がかゆくてかゆくて顔もかゆくて困りました。
顔がかゆいので今日は、布マスクにしました。
やっぱり、布のほうが肌触りも良いです。
そういえば、マスク生活で口呼吸になりやすいそうでした。
あと、夏に向けてマスク日焼けの問題もあるそうです。
専門家の人がこの生活が4年は続くって言ってましたがワクチンができないとダメらしいです。
そうそう、特別定額給付金の申請書が届き今日、ポストに投函しました。
給付は28日から始まるそうです。
東京の友達が今日ようやくアベノマスクが届いたそうです。
こっちは、いつになることやら・・・


今日も外出しない・・・

2020-05-17 14:34:15 | ぷりんちゃん

ぷりんちゃんの服は、ネットで買った浴衣なんですが・・・
浴衣っぽいのは、袖くらいですね。
今日も一歩も外に出ない。
以前は、日曜日は混んでるスーパーに行くのが当たり前だったけど外出自粛で日曜日は、出なくなったけど特に困らないインドア派です。
ただ、外食とカラオケが気になりだしました。
今日もTV見ながらマスク作ったり・・・
男性用ハンカチでハンカチマスク作りました。
1枚で二枚のマスクができます。
今日のお昼は、オムライス
毎日ご飯が余るので冷凍していて日曜日は、そのご飯でチャーハン、オムライスなど作ります。

アザレアが突然に咲き始めました。
ピンクの方は、雨も降らず水もたっぷりあげなかったらつぼみでくたっとしてしまい
慌てて水やりしました。
ダリアも咲いちゃいました。
みんな一斉に咲くと寂しいです。
今日は、雨で寒いです。
5月半ばなのにまだ炬燵あります。


元気復活食い意地ぷりん

2020-05-15 19:04:59 | ぷりんちゃん

昨日は、どうなることかと思いましたが今日は、元気復活。
ご飯の催促しました。
今日もやわらかいレトルトにしましたが物足りなさそうでした。
すっかり元気になりました。
昨日は、結局買い物に行けず・・・
昨日の朝のドラマも録画されていなかった・・・シヨック~ ショック!!
今日で54話が終わりました。
その肝心の最終回前の53話が録画されていませんでした。
WOWOWオンデマンドでパソコンでは見れました。
このドラマは、母親って何だろう?って考えさせられるドラマでした。
娘が3人いてそれぞれがいろんな問題を抱えてやっぱり、母親に頼ったり文句を言ったりわがままなこと言うけど母親は、娘のために無理してでも問題を解決しようとしたりしてました。
うちは、娘が居ないけど・・・自分が娘の立場もあったし母親の立場もあるし嫁の立場もあるし・・・いろいろ共感出来ました。
ただ・・・この3女役の女優さんは、初めて見ました。
役柄が良い年なのにいつまでも子供っぽくて親に甘えてわがまま放題でイライラしちゃいました。笑
具合の悪い母親を置いてぷんぷん怒って帰るシーンは、ありえないし母親の看病を3姉妹で交代でやるときも夜に母を一人にして家に帰って寝ちゃった。とか責任感なさすぎ。でドラマなのに怒りが・・・
いろいろ考えさせられるドラマでした。


ぷりんの様子がおかしくなって病院へ

2020-05-14 18:03:27 | ぷりん病院

口が閉じられなくて口を気にして前足を口に突っ込む勢いで落ち着かない。
今日は、1時半で帰れるので仕事帰りに迎えに来てもらい買い物にいく予定でした。
仕事が終わりLINEを見たら・・・「ぷりんが変。ぷりんを置いて迎えに行けない」ってことでびっくり。
歩いて帰りましたがその帰り道も心配で心配で・・・
家に着くと寝てましたが、元気もなくそのうちに口に前足突っ込む感じで大暴れ
危ないので抱っこしてたら寝ました。
でも・・・口が閉じれないのか?初めてのことで心配
そのうち、穏やかに寝て口も閉じました。少し落ち着いた。
主人が動物病院に先に診察券を出しに行ったら午後の1番でした。
その前にも電話で相談したので少しは、安心でした。
病院に着くと午後の部の人が何人も待ってました。
車では、ほぼ寝ていたぷりん
待合室にいるうちに、また口に前足突っ込むように騒ぎ出してきました。
口をカクカクしてました。
1番なので呼ばれて診察室に入り、「口の中に何か刺さってるのか?歯かな?顎外れてる?」と口の中をライトで照らしてピンセットで見てもらいました。
暴れるぷりん。
そしたら「奥歯がグラグラしてるので抜きます。」って・・・
すぐに抜けました。
2週間効く抗生剤の注射もしていただき、終わったらケロッとしてました。
歯が気になっていたのかな?
まさかでした。
熱中症か?口の中の異変かと思ってました。
帰って来てからは、水を飲んでスヤスヤ寝ています。
もう、本当にびっくりして心配しました。
本当に良かったです。
ずっと口閉じなかったらどうしようかと思いました。

今は、レトルトの柔らかいご飯を食べて元気になりました。


2 月1日以来の美容院

2020-05-13 19:12:52 | ぷりんちゃん
我慢の限界で今朝、美容院を予約しました。
さすがにのびて顔に髪がかかって、マスクしてるので余計にうっとうしくマスクと顔が接してる部分がかゆくなったりしてます。
仕事が終わって家に帰らずに行ける時間に予約しました。
行ったら誰もお客さんはいませんでした。
美容師さんは、3人。
マスクしたままカットするのかな?とTVで見た美容院の人はマスクしたまま切ってました。
シャンプーもマスクした上にいつも通りに布をかけられマスクのゴムは外した状態でシャンプーしてもらい、シャンプーが終わるとマスクのゴムを元に戻してから起こされました。
起こされる時もめまいしないか?心配でしたが大丈夫でした。
短くなって量もすいたので軽くなりました。


帝王の娘スベクヒャン108話見終わりました。
毎日、2話ずつ。1話が33分くらいでした。
やっぱり…長くていろいろなことがあった割に最後は、あっさり
韓国ドラマあるある。です。
どんなにドロドロドラマでも最後は、あっけなく「もう終わり?」って思うことが多いです。
このドラマは、今までも何度もスカパーで放送してましたが長いので避けてましたがとてもおすすめです。
面白かったです。


母の日過ぎて・・・

2020-05-12 18:51:41 | ぷりんちゃん

まさかの生花が届きました。
わんわんカーネーション
犬の背中にカーネーション乗ってます。
今年は、母の日じゃなく母の月だそうです。
花には肥料や今後の植え替えの仕方もついていて親切でした。

今日は、月1歯医者さん。
3時半の予約で3時半には診察室の椅子に座ってましたが、前の人が二人いて
一人の方は、歯を抜くみたいで時間かかってました。
終わって家に帰ったら4時半でした。
先月、歯医者の診察台からうがいで起き上がるときに、すっごいグルグルめまいがして右に倒れそうになったので今日も起きるときは、心配しました。
ゆっくり頭を動かせば大丈夫だとわかったのでゆっくり起きて大丈夫でした。
今も時々、めまいはするけど軽いです。


母の日だけど・・・

2020-05-10 16:49:36 | ぷりんちゃん
息子たちからは、何も連絡もないです。
息子は、つまらないといつも思いますが・・・
主人からは、いつも母の日にプレゼントをもらいます。
ぷりんみたいな熊
玄関に飾ろうか?

もう何か月も外食していません。
今日のお昼は、おうちラーメン
デザートのマンゴープリン作りました。
マンゴーの缶詰めいただいたけど大きい缶でそのままだと食べきれず
牛乳、生クリーム入れてミキサーでガァ~
ゼラチンで固めました。
なかなかおいしかったです。

今日も1歩も外に出ませんでした。
休みは、あっという間に終わります。

疲れるわ~~

2020-05-09 22:55:12 | ぷりんちゃん
写真は、昨日
お寺さんの日でしたが今月もお休みしていただいたのに・・・
タケノコを届けてくださいました。
びっくりでした。
来月は、何かお返ししたいですね。

昨日のぷりんちゃん

やっと、今日は土曜日
今日も仕事が超忙しく
忙しいと余計にコロナストレスたまります。
相変わらずマスクしてない人多いです。
さらにソーシャルディスタンス守ってない人多いです。
あれほど毎日TVで言ってるのにね。
本当に精神的にも疲れるわ~

健康サンダル痛すぎる

2020-05-07 21:33:24 | ぷりんちゃん
スリッパは、夏になると健康サンダルに変えたくなります。
久々に健康サンダルはいたら痛すぎて・・・かかとがジンジンします。
脱いでもしばらく痛いくらいに刺激が強い
こんなに痛かったことはないので・・・なぜだろう?
ぷりんの足元にある健康サンダルです。

今日、回覧板に入ってました。
一人10万円
アベノマスクは、全然来ないよ~。

満月ですね。
ケンミンSHOWで大阪やってます。
大阪やっぱり面白すぎる~。
人が良さそう
サービス精神がすごい
来週も大阪特集ですって・・楽しみです。

明日は、お寺さんの日ですが今月もお休みしていただきました。
私が仕事で不特定多数の人と接してるので遠慮しました。
だって・・・友達とお茶飲みもできないくらいなのでね。
「皆さん、お元気ですか?ぷりんちゃんも元気ですか?」って言ってました。
もう、地元でコロナ感染者が出なかったら良いですけどね。