ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

大荒れな1日

2024-05-16 18:27:16 | ぷりんちゃん

ミニトマト栽培セットは、妹から
種が3個と土が紙カップに入っていて植えてみました。
もう少し大きくなったら土に植えます。
バジルは、おまけの種です。
ナス、ピーマン、ししとうは苗を1本ずつ植えました。
今日は、暴風で苗が心配でした。
日中は、真夏の日差しになったと思ったら一転どんよりくもって暴風でした。
今は、風もおさまりました。
全国的に大荒れみたいですね。
暴風の時、昨日の山Pのドラマみたい。って思いました。

昨日は、休みでしたが気分もどんより
仕事辞めようかと考えてました。
今日も行くのが憂鬱な気分でした。
火曜日に来られたお客さんの一人が突然に怒り出して意味がわかりませんでした。
なぜ?怒ったのかも???
言ってることも意味不明だったりでした。
でも謝罪はしましたがよくわからなくて家に帰っても色々考えたけど
わからなかったです。
それで、この仕事してるとたいていの人は良い人だけど年に1~2度くらい
嫌な思いをすることもあるし「もうやめようかな?」と考えてました。
友達にLINE して話を聞いてもらいだいぶ気分転換できましたが・・・
ぷりんちゃんが居たら抱っこしていやされましたけど・・・
今、やめたとしてこれから新しい仕事も無理だから家にいるとして
節約生活しないと・・・と思いました。
まだ年金ももらえないし・・・
とりあえず、今日は休めないので仕事に行きました。
行って職場のみんなといろいろ話してもう少し頑張ろうと思いました。
大多数のお客さんは、良い人だしありがとう。と言っていただいたり
こちらも心からありがとうございます。と言えるんですけどね。
本当に接客って難しいし大変ですね。
自分がお客で行くときは、なるべく良いお客さんになろうと心がけています。




2020年のぷりん
関節痛の薬を飲んでたけど散歩に行ってました。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (力丸ママ)
2024-05-16 18:48:48
こちらでもスーパーの客がいちゃもん付けて安くなるはずだって喚いていたことがあります。
安売りは前の日までだそうなのに輩ってどこでもいます。
「カスタマーハラスメント(カスハラ)」というのですね。

ブログでも吐き出して良いのです。
ためないことが大事です。
お父さんと散歩のぷりんちゃん笑っています。
私まで癒されました。
嫌な客ですね (もにもに)
2024-05-16 19:53:53
ひろさんが そんなに落ち込むことないですよ。
きっとそんなヤツは どこででも怒り散らして
どこででも嫌われていると思います。
そういうヤツは 自分より弱そうな人にしか
怒らないって聞きますよ。小心者なんでしょう。
だからそんなヤツの事で悩まなくてもいいです。 
不特定多数の人が来ますから 中にはそいう
ヤツもいるんですね。 厄日でしたね。
もう来るなって願いましょう。
ぷりんちゃんの写真だけでも 癒されますね。
Unknown (purin224)
2024-05-16 20:00:47
力丸ママさん。
やっばり昔より変な人が多くなってる気がしますよね。
自分勝手な人とか。
今、カスハラが問題になってますよね。あの口コミとかも良いことを書くより悪いことを書いてるほうが多いですよね。
私の働いてる所も以前は、名札つけてたけど今は付けてないです。
Unknown (purin224)
2024-05-16 20:04:05
もにもにさん。ありがとうございます。
接客の仕事だと絶対に嫌な客に出会うことは、避けられないですよね。
皆さん、経験があると思いますね。
多分、若い時なら泣いてるかも?って思いますがいろいろ経験して強くなってるのかな?
最近、変な人が多くなってるから怖いですよね。
Unknown (華ママ)
2024-05-16 21:58:30
こんばんは!

ひろさん、嫌な思いをして大変でしたね💦
色んな人がいますからね…
何で⁉って思うこともありますよね…
私は嫌なことがあった日は帰ってからプシュッとします🍺
そして一人でブツブツ愚痴ります😁
なので、ひろさんもブログで思いきり愚痴れば良いと思いますよ👍
私もいつでも聞きますよ~😊
何も、ひろさんが辞めることはないと思います!
もにもにさんの言うように、そういう人は小心者なんだと思います。
気にしない、気にしない!一休さんです♪
お父さんとお散歩のぷりんちゃん
めちゃくちゃ良い笑顔ですよ~💖
まるで、ひろさんを励ましてるようですね😊
Unknown (グライセン)
2024-05-17 05:31:17
仕事はできるうちは続けていた方が良いですよ。頭のおかしい人はたくさんいますよ。
相手にしない・・・
自分の世界を小さくしない方が良いです。
適当にあしらって!
応援しています。
Unknown (purin224)
2024-05-17 07:45:05
華ママさん、おはようございます。
ありがとうございます。
辞めようと思ったのは、年齢的にもあちこち痛かったり仕事も大変になって来たのもあるし、家に居たら嫌な思いはしなくて済むかな?って思ったからなんですけどね。
励ましのお言葉ありがとうございます。
お父さんと散歩のぷりんは、私が写真撮ってたので私のところに向かってきている顔なんです。このあと飛び込んで来ましたよ😍
Unknown (purin224)
2024-05-17 07:49:19
グライセンさんおはようございます。
ありがとうございます。
そうですよね。
骨折で休んでいた時もギプスはずしたら腕が動かなくて、このままだったら😱と、絶望したんですがリハビリ頑張って復帰出来たので、毎日家にいてもダラダラ終わってしまいそうだし頑張ってみようと思います。
的確なアドバイスありがとうございます🙇🩷
Unknown (しんくんママ)
2024-05-17 08:23:05
おはようございます。

ひろさん、辛かったですね・・
ほんと、いろんな人がいますね。。
なんか世の中がうまく回ってないから
みんな心も荒んでいく気がします。。
その人も心が病んでるのかもしれないですね。
そういう時は、愚痴を思いっきり言って
美味しいもの食べて
可愛いぷりんちゃんを見て
癒されてください♡

お父さんと散歩してるぷりんちゃん
すっごく楽しそうですね(^^♪
こんにちは (ナンバースリー)
2024-05-17 16:11:01
変な人、多くなりましたね、
私は先日、病院で受付の事務を怒鳴っている人を見ましたよ。
学校の先生やコールセンターの人も大変みたいです。
怒れば自分の要求が通ると勘違いしているのかな

私も嫌な事があると一杯飲んで寝る!
かな
ひろさん、早まって辞めないでお仕事続けたほうが・・・
体を大切にしてね

コメントを投稿