ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

3月になりました

2024-03-01 19:10:11 | ぷりんちゃん


おためしのミールキットが届きました。
これだけ入って1980円
ビビンバとチーズダッカルビとケールのチーズナッツサラダ
冷蔵で3月5日までの消費期限です。
ダッカルビは、鶏肉なので肉は冷凍にしました。
期限までに使い切りたいとおもいます。
作り方も書いてあるし野菜も切ってあるのもあって便利そうです。


能登半島地震から2か月です。
今日は、被災地の現在の様子を放送していましたがまだ避難してる人が多く
町の中も壊れた家がそのままです。
被災直後からビニールハウスで避難生活をしている方たちは、まだビニールハウスで生活していました。
新潟県内も高校が被災して体育館が使えずホールを借りて卒業式をしたそうです。
2か月でほとんど復興が進んでないのに驚きます。



昨日、10時からの韓ドラ秘密の女を見ようとして10時前からチャンネルを変えてました。
韓国のニュースを生放送でやってるんですがちょうどスポーツニュースの時間でオオタニキョロンと韓国語で大谷さん結婚のニュースやってました。
インスタの画像も出してました。
昨日の夕方のニュース速報
私は、なんとNHKの政倫審を見てたんですよ。
そしたらニュース速報で地震かと思ったら大谷さん結婚で驚きました。
でも昨日のニュースも今日のニュースもどの局も番組もみんなやってて同じ映像を何度見たか???
あまり大騒ぎしすぎて奥様は、大変ですよね。
注目が集まりすぎて普通に生活できなさそうで有名人、それも世界の人気者と結婚は、大変ですね。
もう、そっとしといてあげてほしいですね。
おめでとうございます。お幸せに
他の選手にも注目してあげてほしいです。
韓国のニュースは、フィギュアスケートの島田真央ちゃんのニュースもやっていました。
今日も時々、強風です。



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (力丸ママ)
2024-03-01 19:22:55
生協パルシステムにもこういうのがあります。
孫はよく利用してます。
被災地復興はまだまだですね。
能登半島のお友達が知事が全く何もできない人だとぼやいています。
元プロレスラーの人ですよね。

今日は何処を回しても大谷フィーバーでした。
私もㇺそっとしてあげて欲しいです。
Unknown (もにもに)
2024-03-01 19:28:49
ミールキット、良さそうですね。
野菜もお肉も必要量が届くから無駄がありませんね。
ヨシケイにも毎日のミールキットがありますが
私が日々、食べたいものがコロコロ変わるので
ミールキットを頼むにしても単品です。
大谷フィーバー、本当に大変ですね。
野球に集中させてあげてください。
Unknown (華ママ)
2024-03-01 22:54:01
こんばんは!

ミールキット、こんなに入って1980円ですか⁉
野菜まで切ってあって便利ですね~♪
帰りが遅くなった時なんかは、有難いかも😊

ホントに、ホントに~
大谷さん、もう発表したんだから
騒がないであげて欲しいですよね😓
Unknown (しんくんママ)
2024-03-02 08:50:44
おはようございます!

お野菜って、安いからと思って大きいの買うと・・・
なんか、毎日同じ野菜ばかり食べてたりするから、ミールキットは便利ですよね~

復興、なかなか進まないんですね(;^ω^)
何よりも優先してほしいものです。

大谷さんのニュースでもちきりですね!
もう、そろそろ穏やかにそっとしておいてあげてほしいですよね。
奥様、大変(;^ω^)
こんにちは^^ (rei-rei)
2024-03-02 12:11:12
あ~!

Oisixのですよねぇ~!

私もそれ買おうか悩んでました^^


ビビンバとチーズダッカルビが魅力的ですよね~


能登半島地震から2か月が過ぎましたね…

まだまだ避難生活をされている方も多く…

復旧・復興が早く進むようにと願うばかりです…


大谷さんの話題で持ち切りでしたね…


今日は寒いですね~

北風が…冷たい…

ひろさんゆっくり休んでくださいね…
Unknown (るみ子)
2024-03-02 20:39:05
ひろさん
こんばんは〜(^o^)

いろんな会社でミールキット
ありますね〜

仕事上、ミールキットも
配達してますが、若い人が、
ご注文されると、中々、続かない事が多いのです。やっぱり、子供さん達が居られるから、結構、何セットも頼むと高くなるからかなぁ〜
それに買い物に行く事が
多いからだと思います。

昔、ラナの介護してる時、
ヨシケイさんからミールキットを
頼んでました。その時はラナから目が離せなかったので、
とても助かりました(^o^)
こんばんわ^^ (rei-rei)
2024-03-02 21:23:31
そういえば…

ひろさん鶏肉食べれないのでは?

旦那さんの分で冷凍?
力丸ママさん (ひろ)
2024-03-03 10:55:47
いつもありがとうございます。
石川県知事
元プロレスラーで教員だったような??
自民党に入ってるからダメなんでしょうね。
奥さんがタレントの高見恭子ですね。
ミールキットは普段、ワンパターンな料理なのでたまに変わったものは良いですね。

大谷さんは、もう騒ぎすぎですね。
もにもにさん (ひろ)
2024-03-03 11:01:41
ミールキットは、ごくたまにで良いです。
届いてもその日に、その料理を作る?食べる?気分もあるし、たまに変わった料理を作るのに良いですね。
大谷さんも羽生さんも奥様を隠すから余計にみんなの興味がどんどん膨らんで騒がれたり探られたりしてるような気もします。
奥さんも大変ですよね。
普通に生活できないなんて。
芸能人は、結婚してやっと二人で外に出かけられると言ってますが人気者は大変ですね。
華ママさん (ひろ)
2024-03-03 11:06:15
今回のミールキットは、初めての利用の方限定みたいでした。
でもこのサイト見てるといろんなセールもやってるみたいですね。
自分に合ったのを使うのが便利ですよね。
大谷さんは、本当に同感です。

コメントを投稿