ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

筍三昧と水色だらけ

2024-05-19 17:37:17 | ぷりんちゃん

先日、筍をいただいたので昨日は、筍三昧
筍ごはん、たけのこ汁、青椒肉絲
みんな茶色な感じです。
たけのこ汁は、細い姫竹というたけのこで作る味噌汁がこちらの春の味覚で
鯖缶を入れるのが定番です。
春になるとスーパーに鯖缶売り場が特設されるんですがここ数年は、鯖缶も
品薄ですね。
今回、姫竹じゃないけど鯖缶入りたけのこ汁です。
まだ、残ってるので今日は、筍と桜エビでかき揚げかな?
前は、卵とじにしました。

筍って水煮にして日持ちしないので皆さんどうしてますか?
姫竹は、良く親が瓶詰めにしてました。
孟宗竹も大量だと水煮にして瓶詰めにするらしいです。

今日は、買い物行くだけだったんですが・・・
出かけるときに、気が付いたら・・・
全身水色なことに気が付いて「さすがに全身は・・」と思い靴だけ変えました。
無意識に着てたけど、色の濃淡はあっても水色だらけでした。
持ってるものが水色が多いのかもですが・・・秋冬は、黒、グレーが多かった気がします。


ぷりんちゃん、階段上って危ないのでフェンスしていました。







2012年5月のぷりんです。

足にリードがからまってる。