気が付けば12月もほぼ半ば。この時期限定のクッキー、今年も焼きました。
独特のスパイスが効いたこのクッキー、発祥はオランダでウィンドミルクッキーとも呼ばれるようです。
大人の味の秘訣はスパイス。
* Speculaas spice:
8 parts cinnamon
2 parts nutmeg
2 parts ground cloves
1 part white pepper
1 part ground ginger
1 part cardamom
シナモン、ナツメグ、クローブ、白胡椒、生姜、カルダモンと数種類のスパイスを合わせて speculaas spice を作ります。
* Speculaas spice:
8 parts cinnamon
2 parts nutmeg
2 parts ground cloves
1 part white pepper
1 part ground ginger
1 part cardamom
シナモン、ナツメグ、クローブ、白胡椒、生姜、カルダモンと数種類のスパイスを合わせて speculaas spice を作ります。
参考にしたレシピは⭐︎コチラ⭐︎
生地は一晩寝かします。 ダレやすいので半量ずつ伸ばして型抜き。
それでもダレちゃう。
せっかく型抜きしたのに焼き上がると形が…💦

星型なのよ。

薄く焼くのが好きデス。

クッキーのタワー
クッキーの後ろは大好きなLotRのDVD
The Two Towers😅
作業のお供は The Lord of the Rings のDVD。
作業に取り掛かる前に The Fellowship of the Ring エクステンディッドエディション(約3時間半)をスイッチオン。
全部焼き終わったらDVDも終わりました。
肩凝っちゃったわ。
今はオランダ🇳🇱に帰国しちゃった
美男美女カップル👫がよくお土産に
買ってきてくれました。
スパイス苦手な人はNGだけど美味しい
ですよね。
ってじぇれまいあさん作っちゃうから
すごいなぁ👍
星型⭐️でツリー🌲可愛いしこの季節に
ぴったり🩷
そっかー、クッキーかぁ〜
時間ができたら作ろうかな。
微妙に余ってるスパイス一掃にもいいかなぁ?
ワタクシは知らないんです。 レシピのスパイスを入れて焼いたらとっても美味しかったので以来クリスマスに焼いています。
6種類のスパイスが効いていますね〜。
焼いている時の香りにうっとりします。
ベイカーの役得デス❣️
つりーも出してないけど。。。😅
クリスマスカードが届き始めました。
お仕事一段落したら焼いてみて〜♪