昨日焼いた magic cake は膨らみが足りませんでした
家のオーブンはコンベクション・オーブン convection ovenです。
ワタクシがよく使うイギリスのレシピには Heat oven to 180C/160C fan/gas 4 (普通のオーブンだと180度、コンベクション(ファン付き)オーブンでは160度、ガスマークなら4、ということです)のように3種類の温度設定が書かれていることが多いのでほぼ間違いはありません。
が、たとえばアメリカのサイトのレシピの多くは温度は1種類しか書いてありません。
このmagic cake のレシピには Preheat oven to 325F.と書いてあります。 325Fは約160℃です。
ここでワタクシは考える訳ですわ。「むぅぅ、これはcoventional oven の温度なんだろうな。それじゃ、家のconvection では140℃くらいの設定でよかろ。」と。
この読みがハズレたんですね~~~!!
)
このレシピが載っているサイトのオーブン温度はconvectionの設定と覚えておかねば!
たったの10度のことでここまで違うんですね。 勉強になりましたっ!

家のオーブンはコンベクション・オーブン convection ovenです。
ワタクシがよく使うイギリスのレシピには Heat oven to 180C/160C fan/gas 4 (普通のオーブンだと180度、コンベクション(ファン付き)オーブンでは160度、ガスマークなら4、ということです)のように3種類の温度設定が書かれていることが多いのでほぼ間違いはありません。
が、たとえばアメリカのサイトのレシピの多くは温度は1種類しか書いてありません。
このmagic cake のレシピには Preheat oven to 325F.と書いてあります。 325Fは約160℃です。
ここでワタクシは考える訳ですわ。「むぅぅ、これはcoventional oven の温度なんだろうな。それじゃ、家のconvection では140℃くらいの設定でよかろ。」と。
この読みがハズレたんですね~~~!!
初めて焼いたの↓はちゃんと成功したのに…

この時は160℃で焼いたんでしょーねー(誰が?自分でしょ?

昨日150℃で焼いたケーキ(左)と今日160℃で焼いたケーキを比べると一目瞭然。


このレシピが載っているサイトのオーブン温度はconvectionの設定と覚えておかねば!
たったの10度のことでここまで違うんですね。 勉強になりましたっ!

やっぱり温度だったんですね
昨日の疑問を今日再びケーキを焼いて解決する
凄い
なんかもうすっきり
昨日お持ち帰りしたマジックケーキ
今日の夕飯の後に出したら・・。
旦那が全部食べやがった~~
フォーク2本出してたのに
「これおいしいなぁ~~」って言いながら
まあ喜んで食べてくれたから
私の分を食べたのは許してあげよう~。
と寛大な気持を持ちたいです
昨日のケーキ、美味しかったけれど、焼き上がりの姿に納得できず気持ち悪くて焼いてしまいました。
やっぱり温度でしたね! 分かってスッキリッ!
ご主人様にも気に入っていただけて嬉しいダス。
フォーク2本は見えなかったのか、見ないふり~だったのか、どちらにしてもちゃちゃ殿の心は太平洋くらい広いから(どんな喩えやねん?)サラッと水に流しましたね~?
今日焼きあがったケーキを冷ましていたら、英会話レッスンにやってきたボーイズが食べたいというので試食させました。(その前に型を触らせて「this is warm」 「wait a while」と英語の練習も忘れずやりましたとも!
とっても気に入ってくれて「お母さんに教えて!」と言われました。 かわいいわ~
現物で見るとほんとうによくわかります~~!すごい!!
ケーキを焼く事って実に微妙で正確さを求められる科学&化学の結果なのね。
じぇれ博士、すばらしいです!
っつーか…最初にちゃんと焼けたのはなぜ?
同じ人間が同じレシピを見て作ってるのに、なぜ?でしたわ。。。
一度成功すると興味が次のものに移ってしまうので忘れちゃうんですねー。って言い訳になってませんね~
>科学&化学の結果なのね。
もう帰国してしまいましたが、料理好きなドイツ人の化学者の友人が仕事場(研究所)のでっかいオーブン(実験用の千度くらいにもなるヤツ)で時々ケーキを焼いてました・・・
な・なんか試食したくないような・・・
彼が言ってました「ベイキングは化学!」ですと。。。
今回の実験(!)で良く分かりました、ハイ。
大学病院で仕事をしていた時、実験用の冷凍庫があったんです。細菌を保存したりしておくディープフリーザー。今調べてみたらー85℃くらいだそうな。
おやつに買ってきたアイスクリームを、私、そこに入れました。先輩に「リクエストのアイス買ってきてありますよ~」って報告したまでは良かった。あはは~かちんこちんで食べらなかったそうです~
すみません、まったく違う話で。
-85度って、バナナで釘が打てる、とと~っくに通り越してる温度ですよね? アイスクリームは手強かったでしょうね~。
ってか、アイスクリームで釘が打てたことでしょう
いやいや~なんでもアリアリ! 大歓迎でっす。
コメントして下さって嬉しいっすよ~。 ありがとうございまぁす♪
う~ん・・・食べ物入れたくないかも・・・。
友人の化学者も専門はダイオキシン・・・。 んなオーブンで焼いたケーキはちと遠慮したい・・・かも・・・デシタ