goo blog サービス終了のお知らせ 

Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

Raspberry Bakewell slice

2017-06-11 | bars / squares
ラズベリージャムを切らしてましたが、入手!

ラズベリー・ベイクウェル・スライス という名前のお菓子を焼きました。

Bakewell cake は気に入りのケーキです。
小麦粉のほかにアーモンドパウダーを使うのでしっとりリッチな味わいです。
Bakewell tartの説明、wikipedia にはこう出ています
ベイクウェルタルト(英語: Bakewell tart)は、ショートニング入りのパイ生地を敷いた上にジャムやフランジパーヌの層をのせ、さらにトッピングとしてアーモンドフレークを加えたイングランドの砂糖菓子である。
砂糖菓子というより焼き菓子、でしょうね。
DerbyshireにあるBakewellという町が発祥の地という説があるようですが、確証は挙がっていません。
美味しいから良いのよ~♪

いつもはこのレシピを使って焼いています。
今回はタルト生地をプラス。
こちらのレシピで焼きました。

型にタルト生地を敷きこんで10分ほど焼きます。
取り出してラズベリージャムをポテポテと置き、解凍したラズベリーを散らします。
ケーキ生地を流し入れ、アーモンドスライスを散らしたら170℃のオーブンで35分ほど焼きます。

ふっくら焼けました。
冷めるにしたがってややしぼみます。

ラズベリーがはじける食感も楽しい♪

クッキーのようなタルト生地、甘酸っぱいラズベリージャム、味に奥行きがあるスポンジが贅沢~な感じのスライスです。
美味しいです~♪