グリーンズ・テイブル

ppのピアニッシモな戯言でござ~い☆

頂いたあんパン

2011-06-11 09:29:12 | パンとお菓子作り

先週から始めたパン教室の記念すべき1回目はあんパンとフォカッチャ。
生徒さん達の戸惑いや疑問が、自分自身の経験として記憶に新しいことだったので気持ちが分かりすぎるくらい分かった初回。
去年、東京から来た試験官が仰っていた「先生はちょっと進んでいる程度が良いのです」という意味はこのことだったかと悟った次第。

時間と作業(それにお喋り)に追われながら、あれもこれも説明したい気持ちと、一度に言っても逆効果という考えが交錯、
皆さんが帰ってから、肝心なことを言い忘れていたことに気づく…
時間配分も△だったし…
次回はもう少し良いレッスンにしようと反省していたところ、

生徒さんの一人が、早速家で作ってみたと持って来てくれました!

感激!
嬉しいではありませんか

ほっこりしていて甘さの程良い餡は手作りしたそう(凄すぎる!)
多少の不格好さなんて吹き飛ばす美味しさ。


教室を開いて良かったと、いきなり思わせてくれた瞬間でした
これからも

スイートポテトロール

2011-06-10 09:34:50 | パンとお菓子作り

研究科で作ったスイートポテトロールをウチでも作ってみました。
本当は秋に出回る美味しいサツマイモを使いたいところですが、
これはサツマイモパウダーを使った作り方です。

材料

手前右はサツマイモパウダー+熱湯にカスタードクリームと生クリームを混ぜたもの。小分けして生地で包みます。
その隣りはサツマイモパウダー+熱湯で練ったもの。生地に混ぜ込みます。
珍しいところではラム酒が少し入ります
余談ですが、バター64グラムが一発で計量!
今日は感が冴えてる!いやいやこんな所でツキを使ってしまった…と思った瞬間でした(フフ)

成型


仕上げ発酵後、グラニュー糖とシナモンをたっぷり振ってオーブンへ。

生地がかなり柔らかくて、切れ目を入れるのが大変
ここが研究科の所以!?

焼き上がり!


部屋中に漂うシナモンの香り

ナナカマドの花

2011-06-09 09:15:41 | 動植物

随分前お隣さんが持ってきて、あれよあれよという間に植えてくれた小さなナナカマドはどんどん大きくなり、何度も剪定しているけれど(と言っても適当に剪っているだけ)今や一階の屋根を越して…
この先どうなるんだろ。

見上げると花! 数年ぶりの発見。
視界に入らないので、知らないうちに咲き終わってることが多い。

街角のナナカマド、主張の強い赤い実だけでなく、
この短い時期にしか見られない、控えめな花も見てみよう。

トップ画像がズームの限界。
こういう時は一眼レフがほしくなります。

普通に撮ると

花のかたまりが3つ、分かりにくいですね~。

ばら科
花言葉:慎重、怠りない心、賢明、用心

新しょうがの甘酢漬け

2011-06-08 11:29:35 | 内食

スーパーで新しょうがを見かけたので、コメントを寄せてくださるフルフィルさんが作られていた「新しょうがの甘酢漬け」にトライしてみました。

これも高知産。
ゴボウ専用に使っている金タワシで擦っただけ。綺麗ですね~。
これをスライスして……詳しくは
フルフィルさんのブログ



黒酢とキビ糖を使ったので色はイマイチだけど、明日が楽しみ。

マイヅルソウ

2011-06-07 08:51:54 | 動植物

自然に生えてきたマイヅルソウ(舞鶴草)は自然のままに。(フフ)
知らない時は雑草取りの対象で、なかなか手強い相手でした。

友人の話しでは秋に赤い実がつくらしい。
今年は見られるだろうか。
何も世話してないのに図々しいですね~。

花言葉:清純な乙女の面影

マイヅルソウ

季節と共に

2011-06-06 11:14:52 | 動植物


ようやく気持ちの良い天気になり、昨日は延び延びにしていた庭の雑草取りと施肥と植え替えに精を出す。
平和を乱されたアリやワラジが右往左往、エリカでは紋白蝶が羽を休め、
熊ん蜂に身を固める自分。。。

今朝も風は冷たいけれど陽が当たれば乾くだろうから、洗濯物を外に干す。
今年初めてだから、竿やベランダの手すり拭きに力が入る。
裏山では鶯が、この時とばかりに鳴いている。
昨日植え替えした野草のスミレは…元気だ! 

みんな自分の意思というよりも、生物の小さな一員として、季節の大きな流れにそうさせられているような気がしてくる。

画像:今朝のツツジ
花言葉:愛の喜び、情熱、初恋

今朝

2011-06-05 08:52:06 | 自然

早く寝ると夜中に目が覚めるのは分かっていても、昨夜は睡魔に勝てず。。。
案の定、目が覚めたのは丑三つ時。
あとは眠れそうにないので本を読もうと、手を伸ばすと無い。
身体を起こそうとして、胸から開いたままの本が落ちる。
一行も読まないまま、即爆睡したらしい。
暫くすると、本越しに壁が色づいている。
ハッとして窓をみると真東に太陽。

4時24分撮影。

こんなに早いんだ!
今日は休み、二度寝を楽しむ

紫アスパラ

2011-06-04 07:17:35 | 内食

地物アスパラのシーズンですね
いつものグリーン、ホワイトに加え、今年は紫アスパラが目につきます。
茹でると折角の紫色が抜けてしまい、がっかりしていたら、テレビで「炒めると色が抜けない」と言っていたので、
ベーコンをカリカリに炒めたところへ投入……が、やっぱり抜けた
アントシアニンはいずこへ。。。

炒める直前。



オダマキ

2011-06-03 11:59:37 | 動植物
6月に入ったというのに寒いですね~。

植えていないのに生えてきました!

数年前、実家から移植したオダマキはミヤマオダマキ↓本日撮影。


トップ画像のは調べてみるとチシマルリオダマキ。
離れたところに葉が出てきたときには、ミヤマオダマキの種が飛んで発芽したとばかり思っていたが、
花が開いて、あらビックリ!

どこからどうやってきたのか、狭い庭の中では色々なドラマが。

オダマキの花言葉:必ず手に入れる、愚か、断固として勝つ

楽しき思い出

2011-06-01 20:40:14 | その他

数年前、家主のいなくなった実家の庭から最後に運んできたサラサドウダンツツジと一緒についてきたらしい葉は年々蔓性を帯び、邪魔にはなってきていたが父母達が楽しんだ葉と思えば簡単に抜く気にはならなかった。

ところが、先週初めて花が咲きました! 一輪だけ。
そうか両親はこの花を楽しんでいたのだ!
やっぱり抜かなくて良かった。

さて、名前が分からない。。。

そうして一昨日、何年かぶりで訪れた「ローズマリー」で帰り際に同じ花を発見!
しかも、なぜか店主さんが出て来られて話しかけるものだからチャンスとばかりに名前を訊いた。

ツルニチニチソウ…だそう。

ローズマリーで咲いていたツルニチニチソウ。

ウチのもそのうちこんなになるのかなぁ。

それにしても、なんたる偶然とチャンス。


今日は友人が友達を誘ってパンレッスンを受けに来てくれた。(ありがたや)
その友達の一人がなんと私の小学生時代の同級生!
40年以上ぶりの再会でお互い名字も変わっているのに、直ぐ分かった。
怖い先生ならどうしようと思っていたそう…大笑い。

人は色々なところで、蔓のように繋がっているんですね。

レッスンを終えて、ツルニチニチソウのことをアップするために、
花言葉を調べたら、

幼馴染み、朋友、楽しき思い出、優しい追憶

!!!!!

楽しいこと、美味しいものは……新しい力にかわってくれる☆

♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪